• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好かれるまでについて)

好かれるまでについて

このQ&Aのポイント
  • 20歳女性が30代前半の男性との関係について悩んでいます。相手から好意を持たれているのか不安で、告白もされずに困惑しています。
  • 相手は結婚を意識しているようで慎重な様子ですが、年齢や好きになれるかどうかが問題だと言われました。自分に自信がなく頑張り方も分からず、どう接していいか迷っています。
  • 明日話し合う予定がありますが、相手に自分の気持ちをどのように伝えればいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2438/16241)
回答No.6

あなたは、まだ若いんだから手をつなぎ4回もデートしてるんだから 気長にデートを繰り返しながら待てばいいだけ。 それでも女性として好きになれないと言われたとしても、楽しかったんだから、いいじゃない。 その時は次に進めばいいだけ。そんな急ぐ必要は無いと思う。

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんとその通りです。焦ってしまったことに後悔しかありません。しっかり謝りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

>職場の上司に会って欲しいと言われた ははは。 こんな事は適当に遊ぶ(SEXするだけ?)つもりの女性には絶対に言いません。 あなたを結婚の対象として見ているからです。 あんまり彼を困らせると、本当に彼から振られますよ。 今度のデートには適当に焼いたドーナツでも持って行けばいいです。

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の方はほんとに優しくて、私が恋愛初心者だから傷つけたくないから色々考えていると言われました。皆さんの回答を見て色々考えましたが、私が幼稚すぎました。冷静に謝って、諦めずに待ちますと伝えてみます。ありがとうございましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.4

あなたから出ている構われ臭を撤収する必要がある。幼い人特有の構われ臭があなたからはプンプンに出ている。構う≠付き合う。今のあなたなら良く分かると思うけれど、これまでの交流は、彼目線で言えば年下の幼いあなたを「構って」あげているという感覚だった。良く言えば構い「甲斐」は感じる。日に日にこちらに懐いてくる感覚は悪い気はしない。ただ、 構う目線で向き合う相手は基本的に付き合う対象にはならない。電話越しで泣いてしまうという醜態を晒した時点で、あなたに対する構うという心の角度が決定的になってしまった。まだ好きにならないと決まったわけじゃないから構ってあげるよ。幼いあなたをフォローする彼のその発言に、お付き合いへの浮上の可能性は見えない。今あなたと付き合うという関係になっても、彼側にメリットがほぼ無いから。経験が浅く幼いあなたを構う事が、彼にとっての交際欲を満たす事にはならない。彼だって付き合いたい。付き合えると思える相手をパートナーに選びたい。構うという角度がついた相手を同じ目線のパートナーには据えたくない。結果論になるけれど、あなたが交際への浮上を欲張らず、良い意味で構い甲斐のある対象としてもっともっと存在感を定着させていたら、その積み重ねた歴史を踏まえてお付き合いへの浮上の可能性はあったのかもしれない。幼いあなたは欲張った。しかも、異性としてNOと言われて泣くという最悪対応をしてしまった。現時点でのNOを全否定のように捉える幼いあなたに彼自身少しがっかりしてしまった部分もある。もう少し成熟していると思っていたから。彼から見たあなたはまだまだ支えが必要で、パートナーとしては不十分。幼い彼女を育てるというテーマは、彼にとっての交際には含まれていない。その部分では厳しいのかもしれない。少なくとも目先で彼女という座席を得ようとする欲は捨てた方が良いのかもしれない。話し合うテーマも、幼いあなたが恋愛的にNOと言われた事を全否定のように背負っている、その部分を手当てしてあげたいと思っているから。結果的には片思いの彼に更に気を遣わせているあなたがいる。その気を遣わせる角度=構う。構うという角度から脱皮出来ない限り、あなたが異性として浮上する可能性は無い。その現実の自覚は大事。あなたを彼女の座席に置く彼側に果たしてどんなメリットがあるのか?冷静に自分自身の価値を自覚し、プロデュース出来る目線も必要になる。私を彼女の座席に置くとこんなメリットがある。私と付き合う(と決める)と、今の関係の何がどう良くなるのか?冷静に片思いの彼目線からも世界を見れるように。大切にしてみて☆

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 現時点でのNOを全否定のように捉える幼いあなたに彼自身少しがっかりしてしまった部分もある。 ほんとその通りです。確かに構ってもらっていただけかもしれません。付き合ってから相手になんのメリットがあるかも考えていませんでした。これからの恋愛のためにも、反省してよく考え直したいと思います。ご意見ありがとうございましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

好きになれない人とは最初から付き合わなくて、 嫌いじゃないから付き合いを続けているのであり、 嫌いじゃない相手ならば付き合いが進むに連れて好きになりますので、 杞憂は必要なくて、徐々に盛り上がって来ます。 >女に見えない こんな事は普通は言いませんから意味や意志は無いです 男性も恋愛初心者のようで、 その内に本当に好きになりたいと言う心理からでしょう。 (交際し始めていきなり告白するようなおかしな男性は居ませんし、 電話で聞く方もどこかおかしい)

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。徐々に好かれていくのを期待したいですが、、相手も色々考えているのもあるようです。 電話で聞いた私がバカでした、それは反省しています。( ; ; )

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume20
  • ベストアンサー率34% (85/243)
回答No.2

質問者さんは、彼をもう既に ”好き” って気持ちが有ったから、遠出デートで手繋ぎしたんでしょう?それは分かります。 でも、彼の行動がどうもしっくりこないです。 質問者さんを好きかどうかもまだ分からないのに、一日中手を繋ぐものなのでしょうか? 友達 ぐらいの関係でも手をつなぐという人もいるのかもしれないけど、私はどうも 引っかかります。やけに軽いなと。 もしそのデートで、彼の知り合いと偶然バッタリ出会って、手繋ぎ現場を見られたとしても、「え?彼女じゃ無いよ。ただの友達。」とでも言うのでしょうか? 好きになったほうが負けだけど、遊ばれる可能性も有りますから、くれぐれも彼に押し流され無いでくださいね。恋愛経験の多い少ないに関わらず、 あなたたち2人は立場は対等なのですから。 私の感覚で言えば、とりあえずこのまま夏まで付き合ってみて、相手がそれでも恋人として見れないと言うのなら、もう無理だと思います。

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 好きではないけど好意を持っていると言われました、この先好きになるかもしれないからまた会って欲しいと。 手を繋いだのはいいなと思ってるから繋いだと聞きました。みられてもいいのか聞いたら全然平気と言っていたのと、職場の上司に会って欲しいと言われたので、もうよくわかりません。 確かに好きになった私の負けです。 明日会うのが多分最後ですが、向こうの言い分を聞こうと思います。ご丁寧にありがとうございました( ; ; )

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.1

>電話で聞いてみたらまだ好きか分からないと言われました まあ、相手はあまり乗り気ではないようですね。 >4回会って無理ならこの先も好かれる可能性は低いですよね? 残念ながら、そうだと思います。

kooko124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はっきり言っていただけてありがたいです。好かれるかもと期待して会って、結局好かれなかったという結末は嫌なので、次会うのを最後にしようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A