- ベストアンサー
「プロ野球とサッカーそれぞれの良い点・悪い点」は?
漫才のMー1グランプリ優勝のネタ風にお答え頂いても結構です。 1度に3つ以内でお願いします。 (1)サッカーファンの僕に言わせると、野球は試合時間が長すぎですね。 特に贔屓チームが何とか勝ってる試合で、守備についている時間はただハラハラするだけで、無くても良いです。 何とかならない物でしょうか? (2)硬式野球はボールが固くて、危険過ぎますね。 怖くて、絶対やりません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネタ風ですか・・・ プロ野球 いい点:可愛いビールの売り子さんに出会える。 悪い点:可愛い売り子さんから何杯も買って飲んでしまうので、試合どころではなくなる。 サッカー いい点:実況が日本語に聞こえる。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%82%8B#fpstate=ive&vld=cid:5fe5d227,vid:ESAbH1QBaME 悪い点:“入ったぁー”と思ったらオフサイド・・・
その他の回答 (12)
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 日本の野球は、世界のトップレベルなので、日本で野球を極めれば、 それが世界のスタンダードになる可能性がある。 他方、日本のサッカーはそのレベルにはない。 ただし、日本の女子サッカーは、世界のスタンダードになり得る。 b) 日本の野球は、郷土愛や精神性と結びついて、 相撲のような国技的色彩を帯びている。高校野球などにそれは 顕著に表われており、いい面も悪い面もあると言えるだろう。 例えば、必要以上に美化されるのは、悪い面と言える。 サッカーは、そこまで国技化していないが、国際的にレベルが上がれば、 野球同様になる恐れがある。
お礼
こんにちは。 日本の野球は世界一と言っても良いでしょうか。 ただ国内選手の年俸は安いですね。 残念ながら女子サッカーは、今度のワールドカップでは期待できそうにないですね。 郷土愛で言えば、やはり大相撲が一番みたいですね。 取組前に毎回、出身県を言いますからね。 野球とサッカーは同じくらいじゃないでしょうか。 精神性で言えば、高校野球が一番みたいですね。 僕はそこが嫌いなとこですが(笑)。 ありがとうございました。
- itariii
- ベストアンサー率25% (207/814)
5mm2 さん、こんばんわ。 私はスポーツにあまり詳しくなく、 ですが阪神ファンなので、一応『野球』を推しますが。。 さらに私は『漫才のMー1』も、一度も見たことがないので 「Mー1グランプリ優勝のネタ風」にも答えられませんが。。 (^^;)(^^;) (1)野球(特に阪神ファン)は、阪神に命をささげてる。 (2)野球(特に阪神ファン)は、阪神が勝ったら、そりゃもう大騒ぎ。 (3)野球(特に阪神ファン)は、阪神が勝っても負けても 結局阪神を応援しに、甲子園に行く。 ・・これではご質問に答えていませんか。 5mm2さんが魔王さんへのお礼文で >僕は、野球の常に監督に支配されてる雰囲気が嫌いで、 >試合になったら自由自在のサッカーを選びました と書いていらっしゃいましたが、それでしたら 『ラグビー』ですネ!!だってラグビーは何てったって 試合中は、監督が観客スタンドにいるんですから! ペナルティにもとても厳しく、 イギリス発祥の、とても紳士的なスポーツですね、 ラグビーって。 蛇足ですが、私は芝生(しばふ)の上でやる スポーツが以前からなぜかとても好きで、 今まさに始まったゴルフのマスターズですとか全米、全英ゴルフ (フィル・ミケルソンという選手が好きで、 2021年は松山英樹のマスターズ優勝がスゴかった!) あとはテニスでしたらウィンブルドン (フェデラーが好きでした)、 あとはもちろん甲子園の高校野球ですとか。。 『競馬』も、賭けませんが見るのは好きですね。 (特にディープインパクトが好きでした) ・・結局最後まで、ご質問にまともに 答えませんでした。 (どうにも、サッカーにほとんど縁のない生活をしてきたので。。 しいて言うなら、皆さんおっしゃってる通り、 点がなかなか入らないとこ。。サッカーの「ゴール」を、もう少し 大きくしてみたらどうなんでしょうか。。)
お礼
イタリーさん、こんばんは。 ご家族阪神ファンでしたね。 阪神ファンは、勝っても負けても六甲おろしを歌って、シッカリ応援するところが凄いですね。 若干、負け試合に慣れてる感じもしますが(笑)。 M-1はどうでも良いですが参考に決勝ネタを貼っておきます。https://youtu.be/anC1McMAycw 仰る様にイギリス発祥のスポーツは紳士的なのが多いですが、その中でもラグビーは最右翼ですね。 監督は観客席にいますか、よくご存じで。 野球の監督は自分の背番号をつけたユニフォームを着てますが、サッカーの監督は殆どスーツを着てます。 アメフトとかアイスホッケーなどアメリカ発祥のスポーツは、危険で選手の乱闘も多いですね。 芝生の競技場は良いですね。 サッカーは怪我やは膝にも悪いので、人工芝では基本やりません。 アメリカも同じ理由で人工芝でやりませんが、先のWBCの日本の試合は、東京ドームの人工芝でやったのは恥ずかしいことですね。 僕も一度東京ドームで野球の試合をしたことが有ります。 会社で貸切ってのソフトボール大会でしたが、グランドから眺めるスタンドは爽快でした。 ゴルフのマスターズとかウインブルドンの芝とかは絶対踏めませんね。 やはり伝統というものが必要で、そういう意味で蔦のからまる甲子園球場は貴重な存在だと思います。 サッカーのゴールを大きくするのも案としてあるでしょうが、サッカーファンはそんなに点が入らなくても、良いプレーが見られる良い試合であればそれで良いんです。 点を入れて勝つに越したことはないですが(笑)。 ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (704/3540)
5mm2さん、こんにちは。 サッカーの良い点 間合いがないところ 野球の良い点 間合いがあるところ どちらも良い点 集団競技だけど個人技に左右される どちらも悪い点 個人技だけでは楽しめない ちなみに私はどちらかというとサッカーの方が好きです。
お礼
魔王さん、こんばんは。 間合いは、野球のチェンジですね。 短所も長所も見方考え方で変わるという事ですか。 団体競技は、個人技と連携プレイの両方必要ですね。 その中にもやはりヒーローがいないと、プロでは寂しいですね。 僕は、野球の常に監督に支配されてる雰囲気が嫌いで、試合になったら自由自在のサッカーを選びました。 そういう面では、野球の方が日本的かもしれません。 ありがとうございました。
- 棒高跳びマニア(@SergeyBubka614)
- ベストアンサー率9% (75/818)
No.7 蛇足。。。 釜本少年が野球を志そうかそれともサッカーにしようか迷った時にお姉さん(だったと思う)に相談したら、姉曰く「野球は日本とアメリカくらい。一方サッカーは多くの国でやってるから世界に行ける」と言われて決めたとか。知らんけど
お礼
こんばんは。 お姉さんは、先見の明がありますね。 調べたら、「日本のブラインドサッカーがまだ組織化されていなかった時代から関わり、2002年に日本視覚障がい者サッカー協会(現日本ブラインドサッカー協会)の初代理事長に就任。2018年に退任するまで、17年間にわたって競技の普及と競技環境の改善に努めた。」とありました。 流石ですね。 ブブカさんも負けずに頑張ってください。 ありがとうございました。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3359)
お礼ありがとうございます。 打てるキャッチャーは、今はオリックスの森と、ジャイアンツの大城くらいです。 仰るとおり、野村、古田とかの打てるキャッチャーいましたよね。 阿部慎之助、城島とかも。
お礼
サムサムさん、こんにちは。 早速の追加回答ありがとうございま。 最近は野球は殆ど見ないので、オリックスの森も、ジャイアンツの大城も知りません。 何度も転勤したので、郷土愛が薄れてしまいました。 一時いまの愛知のサッカーチームを応援してましたが、その熱も薄れてきて、、、。 負けても気にせず済むので、健康に良いです(笑)。 ありがとうございました。
- 棒高跳びマニア(@SergeyBubka614)
- ベストアンサー率9% (75/818)
5mm2さん、こんばんは 野球は用具を揃えないと出来ないがサッカーはボールが有れば出来る。それぞれ草◯◯◯◯の話ですが、 サッカーは世界中の国が参加のワールドカップがあるが野球はワールドカップがない。やってる国もサッカーの十分の一くらい
お礼
ブブカさん、こんにちは。 サッカーが世界中で愛されてるのは、簡単で手軽にできることが大きいでしょうね。 昔はサッカーはマイナーだったので、小学生の頃は専ら公園で三角ベースの野球をしてました。 道具は、軟式テニスボール1個と竹バット1本だけでした。 硬式野球は怖いのでやったこと無いですが、軟式の草野球でもキャッチャーは重装備ですね。 ベースも審判もいるし結構手間です。 世界の競技人口は、雲泥の差ですね。 WBCなんて、ずっとボクシングと思ってたくらいで、Wなんておこがましですね。 でも、見てみると面白かったですが、一重に大谷様のお陰でしたね。 ありがとうございました。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
61歳男 球技系統は、総て嫌いなので見ないし、プレイもしません。
お礼
こんばんは。 球技はお嫌いですか。 それは残念ですね。 僕は相撲も好きで、必ず翌日録画したダイジェスト版を見てますが、短い時間で凄く楽しめますね。 ありがとうございました。
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1372)
お邪魔します あくまでも個人の感想ですよ!! サッカーの悪い点 1)目が離せない・自分のペースで見ることが出来ない 2)気が休まらない 3)気が休まらないので、ストレス解消にならない 野球の良い点 1)ゆとりを持ってみることが出来る 2)ゆっくり飲食しながら見学が出来る 3)自分のペースで試合観戦出来る 4)ピッチャーとバッターの間合いが面白い 以上です。あくまでも個人の感想ですよ、個人の・・
お礼
こんにちは。 なるほど、見つめるサッカーと眺める野球という感じですね。 ビールや弁当が売れるのは絶対野球でしょうね。 その分トイレも混むとか(笑)。 見る観客の疲れの違いも有りますが、選手の疲れも随分違いますね。 草野球の9番ライトなんか、疲れるのは守備の行き帰りくらいだったりして。 野球はやはりピッチャーが花形で、勝敗に一番影響が有りますね。 ありがとうございました。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3359)
5mさんお晩でございます。 ★サッカーの良い点★ 試合時間が決まっている。 :サッカーの悪い点: 点数がなかなか入らないし、点数が入る試合でもせいぜい3:2とか。 ★野球の良い点★ 点数がたくさん入る試合もあれば、あまり入らない試合もあってサッカーよりスリリングで楽しめる。 :野球の悪い点: キャッチャーは打てなくても良いという暗黙の了承があるせいか、打てないキャッチャーが殆どであるし、キャッチャーは打撃面ではかなり手を抜いているように見える。
お礼
サムサムさん、こんにちは。 点は野球の方が入りますね。 点が入り過ぎるのもどうかと思いますが、何対何くらいが一番面白いのでしょうね。 5対5くらいでしょうか。 スリルについては色々見方はあるでしょうが、試合で乱闘が起きるのは、野球は選手で、サッカーは観衆ですね。 昔はキャッチャーでも凄いホームランバッターが野村とか阿部とか田淵とかいましたが、今はいませんか。 何故なんでしょうね。 野球の試合時間はいま大きな問題になってますね。 多分徐々に改善されるでしょう。 ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
5mさんお邪魔します サッカーは全くルールが分かりません 見てておもんない 野球はゴロだとダラダラ走る これまたおもんない 野球は9回からとよく言われますが、昨年のヤクルト村上選手がシーズンの最終打席で56号ホームランを打ちました 目が離せません サッカーの良い所は分かりません
お礼
ミチコはん、こんにちは。 サッカーは良く分かりませんか。 ルールは野球よりずっと簡単ですが、良さが分からないのでしょうね。 野球は殆どピッチャーとバッターの対決場面ですが、サッカーは選手全員とグラウンド全てを見て無いといけません。 いつどこで何が起きるか分からないから。 野球はダラダラやれる分、毎日試合ができる良さが有りますが、サッカーは中三日は開けないとしんどいです。 デートで行くなら、野球でしょううね。 阪神が優勝した年に一度だけ行きました。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
トンビさん、こんにちは。 球場にはよく行かれますか。 ええと場所から言うと、横浜球場ですかね。 浜のネエチャンは綺麗ですか? 飲むほどにより綺麗に見えてくるでしょう(笑)。 日本語に聞こえる球場は何処でしょうね。 それにしても、いろんな日本語がちりばめられてますね。 趣味が良く出ています(笑)。 サッカーにオフサイドはつきものですね。 常にぎりぎりを狙ってますからね。 それと、ハンドにPKも微妙な判定になりますね。 ビデオ判定ができて良かったと思います。 野球のストライクゾーンは3次元の判定ですから難しいでしょうね。 ありがとうございました。