• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:良く分からない)

大学生活で恋愛感情が芽生えた先生への思い

このQ&Aのポイント
  • 今年4月に大学1年生になった主人公は、高校時代の先生に今でも好意を抱いている。
  • 主人公は高校3年生の時にその先生を知り、最初は興味を持たなかったが段々と好きになっていった。
  • 先生は卒業後の挨拶の時にLINEの交換をしてくれ、最近ではお茶の誘いも受けてくれたが、なぜそのような態度を取っているのか疑問に感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2160/5107)
回答No.1

先生だって人間ですからね 素敵な異性から誘われれば嬉しいわよ。 なにも今すぐお付き合いして結婚しましょうって言ってるわけじゃないんでしょう? それなら出かけたり食事したっていいと思うわ 恋人になるわけじゃないならそれすらしちゃいけないってわけじゃないでしょ。 こういっては何だけど 25歳ではまだまだいろいろ体験したい年頃だと思います。 若くかわいい異性を連れて歩きたい人もいると思います。 特定の相手がいないなら候補者を探し中かもしれません。 あなただって一人の男性として面と向かって相手に告白しました? してないのでしょう? 自分がはっきりしないくせに相手にはっきりしてくれは無いわよね? それにあなたが本気で気持ちを伝えなければ相手だって正面から向き合ってなどはくれないでしょう。 もう卒業もしているのですから一人の男、一人の女として あなたも本気で伝えてみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.4

はっきりさせたいならストレートに聞けばいいじゃ無いですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.3

相手にはっきり自分をどう思っているかを聞いて、振られたらこれからの自分を見てもらえるようにいろんな事を頑張ってみればいいのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pfarm
  • ベストアンサー率52% (68/130)
回答No.2

あなたが好きな先生が、お茶に誘いに応じてくれたのは、おそらくあなたが大学生になったことで、年齢的に大人としての関係になったと思われるからでしょう。ただし、先生があなたを好きだという確証はありません。あなたの気持ちが先生に伝わっているかどうかも分かりません。 あなたの気持ちを先生に伝えていないので、彼がどう思っているのかを確かめることはできません。もし、先生があなたに興味を持っているのであれば、彼が積極的にアプローチをしてくるかもしれません。しかし、もしそうでない場合は、あなたがしつこくすると先生にとっては迷惑になる可能性があります。 あなたが相手にするべきは、あなたの学業や将来のことです。先生に対して自分の気持ちを伝えることは、大変な勇気が必要ですが、あなたの幸せのためにも、彼にはっきりと伝えることが必要です。しかし、もし先生があなたを拒絶した場合は、そのことを受け入れることが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A