- 締切済み
音楽PV(プロモーションビデオ)撮影について
初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 現在、初めて音楽PVを撮影することになりました。当方はボランティアで撮影、編集係。ミュージシャンは別でおられます。 以下のようなビデオを作成するため、必要な機材は何でしょうか?本当に素人で申し訳ないのですが、カメラ設定なども併せてご教示いただけたら大変助かります。 https://youtu.be/cYAAcEcxAzY 今持っているのは、デジタル一眼レフと、そのスタンドのみで、必要な機材を買い足し、技術も身に付けたいです。よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
撮影ですが 手振れ補正機能が優れたカメラならば手持ちで撮影でも良いと思いますが そのスタンドが三脚ならばが三脚にカメラをセットして撮影が安定します。 1)まずカメラを固定し最後まで演奏を撮影もしくは録音。 その撮影もしくは録音した音声をPVの音源として利用します。 以下音源とします。 2)色々な場所、色々なアングルで 音源を再生し音源に合わせて演奏してもらい撮影。 3)動画編集ソフトで色々な場所、色々なアングルで撮影した映像を音源に合わせて1つの映像に編集。 ・リップシンク(音声同期):音源(歌声・演奏)と動き(口・演奏の指使い)の動きを同期させる機能がある動画編集ソフトが必要です。 参考に 別撮りした動画と音声を合成(同期)する5つの方法!無料でできる! https://jp.videoproc.com/edit-convert/combine-the-separately-recorded-video-and-audio.htm 無料ソフトですから テスト撮影、ご自身で歌を歌う撮影して使いやすそうなソフトを選択されてはいかがでしょう。 また、トランジション画面の切り替え効果も確認、 https://jp.cyberlink.com/blog/videoeditor/1297/best-video-software-to-add-transition 参考にされている映像は映像を重ねるクロスディゾルブ(クロスフェード)を多用しているようです。 https://www.youtube.com/watch?v=ifWAIkB9krE タイトルやエンドロールの入れ方も確認をおすすめします。 演奏者と撮影場所、撮影の時間帯の打ち合わせも大事でしょう。 太陽光は朝日、夕日、日中で雰囲気が変わりますね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
こんな程度といったら失礼ですが、こんな程度なら三脚があれば撮れるんじゃないでしょうか。 レフ板についてコメントしてる人がいますが、たぶんこのPVはレフ板は使ってないです。なぜそう思ったかというと、2番を歌うボーカルの女性の顔に木の枝の影ができているからです。もしレフ板を持ってたら「女性の顔に影ができるから」と使っていたはずです。 あとは露出くらいじゃないですかね。ちょっと影があるような感じで撮りたければ露出はマイナスにして撮ればいいし、明るく撮りたいなら露出はプラスにすればいいし。 MVの基本は「5秒くらいで画像が切り替わる」です。その動画も、他のMVも、ライブ映像でもMVでもだいたい5秒から10秒くらいで映像が切り替わるじゃないですか。 だから色んな映像を沢山撮っておいてそれをテキトーに繋げていけば「ぽい」感じに作れます。質問者さんの例にあげた動画なんかがそうですが、ずーっとメンバーばっかりが出てると映像が単調になるので、時々風景の映像を挟んで変化を演出していますよね。 あと「MVの演出はどうすりゃいいか」は、これを見ておけばいいでしょう。お約束の演出はほぼすべてこの中に入っています。 https://youtu.be/fTwAz1JC4yI
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
誰もが知っているアーティストのPVを作ってました。 リンクの動画程度なら最低限カメラと三脚があれば撮影できそうです。 他の回答者様がレフの使用を言われていますが、やはり必要です。コンパクトにたためるものもあります。動画では効果的には使われてないようです。 三脚についてですが、フルード雲台のビデオ用のものを用意することをお勧めします。スチル用に比べてパン・チルトの動きが格段にスムーズになります。不安定な画ばかりだと見づらいと思います。 演出とカメラワーク次第で必要な機材は変わってきます。
- ems10_zudah
- ベストアンサー率36% (368/1013)
素人回答ですみませんがレフ版や露出計といった定番のものが必要でしょうし動画編集ソフトはそこそこの機能が付いた有料版じゃないと画面下にロゴが埋め込まれたりするので注意が必要です。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2080/3618)
PVでは被写界深度を浅く撮影することが多いと思います。 なので対応できるレンズは必要です。 参考 【浅い被写界深度で写真撮影する方法】 https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography/discover/shallow-depth-of-field.html 貼っていただいた動画も基本手持ち撮影ですが、カメラリグはあったほうが良いかもしれません。 【初心者向け】カメラリグの選び方&おすすめ5選!【最新版】 https://videolab.jp/camera-rig/ カメラを安定させることはもちろん、LEDライトやマイクの取り付けなどにあったほうが良いと思います。 また、外での撮影が多いなら見やすい外部モニターも欲しくなるかもしれません。 【ビデオカメラと一眼レフにおすすめの外部液晶モニターはこれだ】 https://photo-tea.com/p/video-camera-ekishou-osusume/ あとは人物撮影ならレフ版は必須でしょう。 また、今どきのPVは撮影後のデジタル処理で絵作りをするのが一般的ですのでそれなりの編集ソフトはあったほうが良いと思います。 周辺減光や部分的なブラーなどのエフェクトが使えるものが欲しいです。 カラーグレーディング(色調補正)も編集ソフトで行います。 定番のPremiere Proや無料ならDa Vinci Resolveでも良いでしょう。 自分は実写ではなくCGを使った音楽PVを作成していましたのであまり知識はないのですがこんなところでしょうか。