※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LAVIE Direct A27 BD-REが消滅)
LAVIE Direct A27 BD-REが消滅
このQ&Aのポイント
LAVIE Direct A27のBD-REが消滅してしまった状況について質問があります。
CD(MUSIC用)の書き込み時にBD-REが認識されず、ドライバの再インストール方法がわからないです。
HAZYYOのホームページを見ても情報が得られず、再セットアップしか方法がないのでしょうか。
LAVIE Direct A27 BD-REが消滅
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・プリンタ・周辺機器のメーカー名、製品名・型番など
===ご記入ください===
BD-REドライブ(HAZYYO BU50N)
・ご利用の本体側の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
デスクトップパソコン(Windows11)
・本体側の製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GD19SCEAT
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
本体内蔵
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ドキュメントの印刷方法・印刷サイズの設定方法・プログラムの設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
メディアプレーヤーでCD(MUSIC用)に書き込みをしようとした時に、CDが認識されなかった(データ用も含め3枚とも)。デバイスマネージャーでドライバのアンインストールをし再起動すると直る場合があるとの事で実施しましたが変わらず。その後、Windows Updateを実施したところ、ホーム(PC)画面からBD-REのアイコンが消え、デバイスマネージャーからも消えました。BIOSの初期化もしましたが、だめでした。ドライバの再インストールをしようとメーカー(HAZYYO)のホームページを見ましたが日本の会社ではないのか良くわかりません。再セットアップしか方法がないのでしょうか。助言がありましたらよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
お礼
お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございます。メディアプレーヤーでCDを認識しないときに、ELECOMのCD/DVDレンズクリーナー(湿式)を使用しましたが改善されませんでした。