• 締切済み

高尿酸について

血液検査で高尿酸と診断されたのですが、尿酸値は水分をたくさん取ると改善すると言われましたが、私は血液検査する12時間前から水も一切飲まない絶食状態にしていますが、尿酸値が高く出る原因はこれなのでしょうか? 普段水分は喉が渇いても自販機でペットボトルなどは一切買わず、飲食店に行った時などに一気に飲むタイプです。 27歳男性で値は、 去年の診断が8.5mg/dL 今年の診断が7.1mg/dL です。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6696)
回答No.3

補足です。 脱水状態で採血すると尿酸値は高めに出ますが、脱水が解除されれば下がります。昨年も今年も12時間絶飲食の同じ条件で測定しているので8.5から7.1に変化する理由は説明できません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6696)
回答No.2

飲水方法ははあまり関係ないでしょう。 通常食べ物と飲酒の可能性が高いです。

  • phistoric
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.1

高尿酸血症は、血液中の尿酸濃度が正常値を超えている状態を指します。尿酸は、体内でプリン体の代謝によって生成され、主に腎臓を通じて尿として排出されます。高尿酸血症は、尿酸の産生量が多くなったり、排泄量が減少したりすることによって引き起こされます。 水分をたくさん摂取することで、尿酸の排泄が促進されます。しかし、12時間以上の絶食状態で血液検査を受ける場合、水分摂取が制限されるため、血液中の尿酸濃度が上昇する可能性があります。このような場合には、血液検査前に十分な水分を摂取することが推奨されます。 高尿酸血症は、痛風などの疾患を引き起こす原因となるため、十分な注意が必要です。飲食においては、プリン体を多く含む食品(レバー、肉類、魚介類、アルコールなど)の過剰摂取を避け、野菜や果物などの食物繊維を豊富に含む食品を中心としたバランスのとれた食生活を心がけることが重要です。また、適度な運動を行うことや、過剰なストレスを避けることも、高尿酸血症の予防につながります。 専門的な治療や管理が必要な場合には、専門の医師に相談することが重要です。

関連するQ&A