• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win11にインストールした筈のツールが見つからず)

Melody Sauce 2のインストールが完了しても起動できない問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • Windows11でMelody Sauce 2をインストールしたが、起動できない問題が発生
  • アプリはインストール済みだがPC内で見つからず、プログラムと機能では確認できる
  • OneDriveの影響を受けた可能性あり。再インストールや設定の変更が必要かもしれない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.2

他の回答者の方の言う通り「Melody Sauce 2」はDAWソフトで使うためのプラグイン(拡張機能)ですので単体では使用できません。 「Cakewalk」などの無料DAWソフトで使えますのでインストールしてみてください。 完全無料のDAW「Cakewalk by BandLab」をインストールしてみよう【旧SONAR】 https://1176fire.com/cakewalk-by-bandlab-howto-install/ 【cakewalkでMelodySauce2導入から使用するまで】 https://cakewalk.jp/cakewalk%e3%81%a7melodysauce2%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%be%e3%81%a7/

nass0
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょうどcakewalkを使っていたので助かりました。 このレベルの初心者なので大事に使って頑張ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Melody Sauce 2がインストールされているということで、おそらくはデスクトップにショートカットが表示されていないだけかもしれません。 以下の手順で確認してみてください。 スタートメニューをクリックし、「検索」欄に「Melody Sauce 2」と入力して検索します。 検索結果にMelody Sauce 2が表示されたら、右クリックして「ピン留め」または「デスクトップにショートカットを作成」を選択してください。 デスクトップにショートカットが表示されたら、それをクリックしてMelody Sauce 2を起動してください。 もしデスクトップにショートカットが表示されていない場合は、以下の手順で実行ファイルを探してみてください。 「C:\Program Files\Evabeat\Melody Sauce 2」にある「Melody Sauce 2.exe」をダブルクリックして、アプリを起動してください。 もし「C:\Program Files\Evabeat\Melody Sauce 2」に「Melody Sauce 2.exe」が見つからない場合は、「C:\Program Files (x86)\Evabeat\Melody Sauce 2」にある可能性がありますので、そちらも確認してみてください。 もし上記の手順でうまくいかない場合は、再度インストールを行ってみることも検討してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プラグインだから。 DAW上で使うものなので当たり前。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A