• ベストアンサー

泣き叫ぶ赤ちゃんを、乱暴に扱ってしまう

2ヶ月になる男の子を持つ父親です。 最近、泣き叫ぶ赤ん坊を乱暴に扱ってしまいます。 例えば抱き上げる時、そっとではなく素早く抱き上げてしまう、 抱いたまま急に20cm位くらい落とす、2~3回強く揺さぶる、などの行為をしてしまいます。妻の見ていないところで。 まだ首は座っていないため頭とお尻で支えてはいますが、 いくら「怪我をしないようにしっかり支えているつもり」でも 赤ん坊に悪影響が無いはずはありません。 乱暴に扱ってしまう理由としては  妻が抱くと泣き止む事がある → 自分は赤ん坊に拒否されていると感じてしまう ということが大きいような気がします。 普段はとても愛しく思っており、お腹がすいた時以外では自分が抱いて泣き止むことの方が多いです。 乱暴に扱ってしまった後は後悔し、赤ん坊に謝り抱きしめているのですが、 また日にちが経って泣き叫ばれると、頭では「やってはいけない」と思いつつも衝動的にやってしまいます。 赤ん坊にとって、母親は常に一緒にいる存在、お腹がすいた時母乳を与えてくれる存在、であり 父親と比べると母親の方が大好き、というのも頭では分かっていますが、 赤ん坊の反応を見ていると、悔しくなってしまうのです。 このままエスカレートして、虐待に繋がってしまわないかとても恐れています。 また、将来的に(ひょっとして既に)赤ん坊が「この人に抱っこされたら乱暴にされる!」と察知するようになり、更に拒否するようになってしまうのも怖く感じます。 自分は普段は、赤ん坊がとても可愛いですし、一緒に遊ぶのもとても楽しく思っています。 それだけに、一瞬カッとした為に取り返しのつかない事態になってしまうことは 何としても避けなければいけないと思っています。 このような状況の中、私はどうすればいいのでしょうか? どうぞよろしく、アドバイスの程お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.12

赤ちゃんの泣き声を聞くと どうにかしなくちゃと思う気持ちわかります。 が、激しく揺さぶったりすると、 脳が傷つく恐れもあります。 【揺さぶられっ子症候群】参考HP http://www.tsuchiya.or.jp/~hospital/Docs_for_patient/shaken_baby_sx.htm 生まれて間もなくの赤ちゃんは、 小さく愛らしく、一日見ていても飽きないものです。 お母さんとの密着度が高いので まだお父さんの出番が少なく寂しい気がするでしょう。 でも、今は、お母さんと赤ちゃんの絆を しっかり深める時期です。 そこがしっかりできていないと赤ちゃんの社会性が育ちません。 見守るのも愛です。 少々じれったいですが、お父さんの出番はすぐにやってくるし、 大きくなってきてベタベタすることがなくなっても、 父親の存在というのは、非常に大切なものだと思います。 赤ちゃんが泣いていると泣き止ませたいものですが、 赤ちゃんは言葉を知らないので、泣くことしか出来ません。 赤ちゃんの泣き声を、おしゃべりのように聞いてあげませんか? すぐに泣き止まなくても、安心してください。 どうしたのかな~? ムズムズするかな? 優しいトーンで目を見て話し掛けながら あやしてあげてください。(^^) お父さんが声をかけてあげて、赤ちゃんが泣いているのは 一方通行でなく、会話をしている状態だと思います。(^^) 赤ちゃんは大きくなります。 徐々に自我が芽生えてきます。 少しずつ親の言うことは聞かなくなります。 頭に来るようなことをしたり、言ったりするようになります。 そういうものです。 それが子どもの成長の過程でもあります。 我が身を振り返ってみるとわかると思います。 親の言いなりでしたか? 親の言うことが面倒くさいと思ったことはありませんか? 可愛らしい赤ちゃんも、同じように大きくなります。 生まれたての赤ちゃんの親なら、 親もなりたてホヤホヤです。 互いに少しずつ慣れてきます。 これから長い付き合いになります。 大きな気持ちで接してあげてくださいね。

参考URL:
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200212131.html
Emcore
質問者

お礼

経験者の方のアドバイス、大変ありがたく思います。 参考URL、拝見致しました。 非常に怖く感じました。強くゆすらなくても、「揺するようにあやす事。」普段何気なくやっています。 今後、注意致します。 母親と赤ん坊の絆が深まるのを見守る、赤ちゃんの泣き声をおしゃべりのように聞く、 考えもしなかったことです。 本当に勉強になりました。 これからは、一方通行だと思うのではなく、会話していると感じられるようになれば良いなと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.2

一人目だからでしょう。 二人目になったら、こんなもんか、と思ってあまりかりかりしないですよ。

Emcore
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 初めてなので、ナーバスになりすぎているのかもしれません。 もう少し、気持ちを大きく持ってみたいと思います。

  • papa456
  • ベストアンサー率9% (14/143)
回答No.1

急いでいても、深呼吸をしてから抱き上げる。 一番の方法だと思います。 貴方は大丈夫です。 自分でいけないと思っているのですから、カッとならなければ大丈夫なはず。 自分に余裕がないから、あたってしまうんじゃないかな?忙しかったり、なんで俺にはなつかない…とか 子供ってやっぱりミルクを与えてくれるママの方になつきますよね。 気持ちに余裕を持って、深呼吸! 育児大変ですが、頑張ってください。

Emcore
質問者

お礼

温かいアドバイス、ありがとうございます。 確かに、自分に余裕がなかった気がします。 泣き止まさなければいけない、泣き止まないのは自分の力不足だと・・・。 「気持ちに余裕を持って、深呼吸!」 実践してみます。 ありがとうございました。