• ベストアンサー

虫歯になりかけてるときの対処法

閲覧ありがとうございます。 今日、歯医者へ定期メンテナンスに行ったのですが、奥歯が虫歯になりかけていると言われました。 茶色になっていて少し溶け出している状態だそうです。 これ以上悪化させないためによく磨いてくださいと言われました。 ですが、とても不安です。 よく磨くだけで本当に大丈夫なのでしょうか…。 そのことを聞いてショックでした…。 余計に意識してしまいます…。 どうしたら良いのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dedypraja
  • ベストアンサー率40% (88/220)
回答No.5

虫歯になりかけている場合、早期に対処することが大切です。歯医者さんに言われたように、よく磨くことは非常に重要です。特に、虫歯になりやすい歯と部位を重点的に磨くように心がけましょう。歯ブラシの使い方や歯磨き粉の種類など、歯磨きの方法についても歯医者さんに相談してみると良いでしょう。 また、虫歯予防のためには、食事の内容にも注意が必要です。砂糖や甘いものを避け、カルシウムやビタミンDを含む食品を積極的に摂ることが大切です。定期的な歯科検診も欠かさずに受けることをおすすめします。検診で虫歯が発見された場合、早期に治療を行うことで、症状を進行させることを防ぐことができます。 不安な気持ちもわかりますが、焦らずに今できることをコツコツと続けることが大切です。何か疑問や不安なことがあれば、歯医者さんに相談することも重要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2590/7076)
回答No.4

・なんでも食べたらすぐ磨くこと。 ・炭酸や酢などの酸性の飲料や食品はなるべく避けること。 ・砂糖やブドウ糖など口腔内が酸性化しやすい糖分は接種しない事。 ・寝ているときを含め口呼吸をしない事。 ・歯磨き粉はフッ素の多いものを用い、歯磨き後のうがいは0-1回のみとして、歯磨き後は1時間は飲食しない事。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.3

>奥歯が虫歯になりかけていると言われました その様な場合は、直ぐ治療してもらいます 早く治療すれば1回か2回位で治療が終わります 虫歯が神経迄届くと神経を抜き治療に何回も通院する事になります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.2

よく磨いてくださいと言う事は強く磨くと言うことではありません。 強く磨くと磨耗して余計に虫歯が進行します。 歯ブラシの先が届けば良いので丁寧に磨き残しが無いように力を入れないで磨いて下さい。 私の場合は横に磨くだけでなく歯ブラシを縦にして歯を縦方向に磨くようにしています。 これで虫歯があるのですが10年程度殆んど進行していません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

シュミテクトなどのちょっと高めの歯磨き粉を使用して、流すときは口の中や歯に付着している歯磨き粉を流しすぎないように軽く水で流す程度にするといいかと。 歯磨き粉がバリアーとなって、虫歯になりにくくなる気がしますので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A