• ベストアンサー

OKwebの回答率が高い曜日時間帯

OKwebの回答率が高い曜日時間帯はいつでしょう。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7546
noname#7546
回答No.4

質問の内容により、時間帯を変えることは有効とおもいます。 また、カテゴリーによっても、長い期間受付中にしておくと 一ヶ月以上たっても答えがもらえたり、があったのですが、 逆に 閲覧者が多そうでも、質問すうが多いカテゴリだと、 最初答えが殺到し、ぴたっと答えがこなくなることがあります 私もOKWEBからですが、 最新の質問というところをクリックし、左上のみどりのところ(役に立ったなどがついてるところ)の 下に、白地で 再表示 とある付近ですが、 締め切り前の質問一覧にできるところが付いています。 ODN,ベッコアメなど、いろいろな入口があるようなので、 レイアウトがちがったり、違ったりがあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Mio_chan
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.6

 『回答率』がどういう意味なのかよく解りませんが,「回答数」が多い時間帯には「質問数」も多いでしょう。逆に,「質問数」が少ない時間帯は「回答数」も少なくなると考えられます。  ですので,『回答率』が「回答数/質問数」を意味するのであれば,曜日時間帯に関わらず殆ど変わらないように思います。  もし,「回答を多く貰える曜日時間帯」といった御質問であれば,過去に類似質問がありましたので御覧下さい。これらの中で多くの方が書いてられますが,回答の多少は「曜日時間帯」よりも「内容・お礼・文章」に拠る所が大きいと思います。  ・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=151845   質問サイトで質問に答えてもらうためには、質問する時刻って大事ですか?  ・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=455542   教えて!gooで回答して貰いやすい時間帯  ・http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=746945   質問するタイミングを計算されてますか?  これらの質問の回答中にある過去質問も参考になるかもしれません。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=151845, http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=455542, http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=746945
seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり 回答数と言った方が正確ですね。 柔軟な発想を心掛けたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7546
noname#7546
回答No.5

4ですが、見直してみたら、すみません、だいぶ語句が違ってました。 ”最新の教えて”、をクリックし、画面が変わったら、 白地の"すべて表示"の横にある"再表示"はグレーです。その間に黒い下向きの三角がありませんか。そこで、回答なしのみ、を選べます。

seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7989
noname#7989
回答No.3

No.1さんの補足になるんですが… 「回答なし一覧」は、「教えて!goo」のほうに付いています。 おそらく質問者さんはOKwebからの閲覧なのでは??

seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

seiji777
質問者

補足

はいそうです。 早速 教えて!gooを拝見しましたが 「回答なし一覧」らしきボタンが見当たりません。 ???? こちらの見間違でしょうか。 補足に対する回答・非回答はお任せいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.2

結論を言うと全体ではそれほど差はありません。 見ている回答者層が時間帯で変化するらしいので(詳細不明)ある質問を時間帯を変えて質問した場合は回答率が変わってくる可能性がありますが・・・ なお時間帯によって質問数が全然違いますので#1の方法は使えません。

seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 画面の右上にあるボタンで「回答なし一覧」を表示すればいいでしょう。すると、回答率の低い曜日や時間帯わかると思います。その逆を考えればいいのではないですか。

seiji777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

seiji777
質問者

補足

画面右上のボタンで「回答なし一覧」を表示するということですが それらしいボタン操作が見当たりません。説明よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A