- ベストアンサー
好きな人がいます。どうするのが1番?
今好きな人がいる高校生♀です。 好きな人とメールしてて、CDを貸すことになったんです! その好きな人とはほとんど直接喋らないので緊張です(>_<) それで、渡すといった日の次の日がその彼の誕生日なんです・・・ それで、悩んでることがあるんです。 (1)普通に渡すといった日にCDを渡して、誕生日の日はメールだけでおめでとうと言う。 (2)普通に渡すといった日にCDを渡して、誕生日の日は直接おめでとうと言う。 (3)普通に渡すといった日にCDを渡して、誕生日の日は直接おめでとうと言い、メールでもおめでとうと言う。 (4)渡すといっていた日にCDを忘れたフリをして、誕生日の日に渡しながらおめでとうと言う。 (5)渡すといっていた日にCDを忘れたフリをして、誕生日の日に渡しながらおめでとうと言い、メールでもおめでとうと言う。 私が考えれるパターンでもこれだけあって、どれが1番自然かなぁって思って・・・ 私、本当に緊張しぃで、普通の男子だと全然喋れるんですが、(それでも向こうから話し掛けられた時だけ) 好きな人だと本当に喋りかけたりとか絶対無理なんです(;_;) それを考えると4と5がいいとは思うのですが、 約束してたのにCD忘れたらそれはそれで悪印象になるかなっ て思うとどうすればいいか分かりません。 これが一番じゃないかなって思うのを教えてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 123456789chan
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5
- royho
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3
- tomozouzou
- ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.2
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1
お礼
みなさん色々なご意見ありがとうございましたぁ! とっても参考になりました☆彡 これからも頑張ります!!!☆