• 締切済み

洗濯 臭い

乾燥機について質問です。 最近、家を出る際はなんともないのに時間が経つと服が生乾き臭くなることがあります、 思い当たる節が一つだけあって、乾燥機をかけた後に洗濯カゴに取り込んだら、服を伸ばして畳んだりせずそのまま放置してしまってることが原因なのかなと思ったんですけど違いますかね、、 違かった場合って汗による湿気とかでってことですかね、、 回答お願いします

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.5

脇の下から汗の匂いが発散されていると思います。 「ロールオン)制汗・デオドラント剤」を購入し、出掛ける直前 に脇の下に塗って臭いの発散が少なくなること確認すると良いと 思います。 詳しくは下のURLをクリックして参考にして下さい。 「ロールオン)制汗・デオドラント剤」 https://www.kao.com/jp/products/8x4men/4901301391872/

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.4

 ドラム式ではできませんが、洗濯時には次亜塩素酸ナトリウムを衣類が漂白されない程度に加える。すすぎ時には過炭酸ナトリウムをやはり漂白されない程度に加えて溜めすすぎを行う。継続すれば洗濯槽は衛生的になり、洗濯物の生乾き臭もしなくなります。

回答No.3

・乾燥時間が短い ・洗濯槽が汚い ・衣類の汚れが落ち切れていない 問題の切り分けを行うことが必要かもしれませんね。 例えば、乾燥後に日干してみるとか、乾燥機をかけずに日干しするとか、洗濯槽クリーナーを使用するとか、他の衣類はどうかなど。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.2

洗濯の前に逆性石けんを使うと雑菌が死滅して臭わなくなります。 Googleとかで、「洗濯 臭い 逆性石けん」といったキーワードで検索してみてください。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.1

乾燥機にかけた後での、きちんと畳むと、畳まずに放置で、ニオイに違いが出る可能性は低いです。畳まずに放置と、きちんと畳む、これらに違いが見られないからです。 着てしばらくするとニオイが出るという場合、汚れが落ちきれてないことが多いです。酸素系漂白剤を使用されてないなら、使用をご検討ください。 ※ 酸素系漂白剤は粉末タイプがおすすめです。洗浄効果が高いからです。以下は私が利用しているものです。 https://www.kao.com/jp/products/widehaiter/4901301332769/ ぬるま湯を使ったり、つけ置き洗いすると、より効果的です。 ※ 衣類のタグに記載の洗濯方法もご確認ください。ものによっては、ぬるま湯禁止や、つけ置き洗い禁止、酸素系漂白剤禁止という場合があるようです。守らないと、色落ちや、風合いの変化など、影響がでるかもしれません。 ※ 私の経験をご案内いたします。使い込んだティーシャツと、新品ティーシャツを並べて干したとき、使い込んだティーシャツの脇が、あきらかに黄ばんでいたのです。あまりにショックだったため、ティーシャツの脇部分に液体タイプの酸素系漂白剤を塗り、もみ洗いし、そのまま少し放置し、次にぬるま湯に粉末タイプ酸素系漂白剤を溶かしたものにつけ置きし、30分後くらいに洗濯機にかける、ということをしてました。液体タイプの酸素系漂白剤を塗った際、汚れが残っていた箇所は、細かな泡がシュワ~と湧き上がりました。肌着や肌に近いシャツ類は、初回だけ液体タイプ酸素系漂白剤でもみ洗いすると良さそうです。 最近は、最初の工程は省略し、つけ置き→洗濯機にしていますが、黄ばみは確認できないです。 ※ 「洗濯機の洗濯槽の汚れが原因」という意見が出るかもしれません。しかし、衣類の繊維の奥の汚れは、洗濯槽の汚れを取り除いても、ほぼ影響ありません。洗濯槽の汚れは無いほうが良いのは確実ですが、衣類のニオイを取ることとは別とご理解ください。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

関連するQ&A