- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:去年の1~3冊)
去年の1~3冊
このQ&Aのポイント
- 去年の三冊
- 「沈黙の惑星を離れて」 C・S・ルイス 大人になってから読もうと思っていた「別世界物語」。還暦超えるまで忘れていました。ナルニア国の作者のズシンと胸にこたえる大人のためのSF。(ネタばれさせたくないのでロクなことが書けない 汗)
- 「愚かな薔薇」 恩田 陸 なんとまあ、執筆15年の執念の1作。え、ヴァンピール? と思いきや、壮大なテーマでした。久々に和風SFの傑作を読ませていただきました。やっぱりこの作家さんはこっち。 「琥珀の夏」 辻村深月 まーた、子供だましかと思いきや・・・スゴイ作品でした。ほぼ一気読み。おそらくこれが、この作家さんの書きたかったことなのでしょう。予定調和的なエピローグが残念で3番手にしましたが、多くの人の共感を得るための方便なのかも。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.8
- mario0529
- ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.6
noname#263431
回答No.5
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.4
- たまっち(@halflower)
- ベストアンサー率7% (44/554)
回答No.3
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1
お礼
FEX2053さん、こんにちは。 >読書傾向が違うかもしれません はい、全く違いますねえ(笑) 少しだけカミングアウトすると、私は元書店員で、司書の資格も持っています。 >キャラと世界観がしっかりしていて 「なろう」の人たちにも居るんですね(バカにしているわけではない)。これ面白そうなんで読んでみようと思ったら、長大。。。。。。私も長尺を書く人なので批判できません。 「ビブリア」は有名ですね。これもそのうち手を出そうと思ったら、いつの間にか長尺シリーズに・・・。 コミックは営業課目外ですが(笑)「河畔の街のセリーヌ」というか日の下あかめさんレビューを読む限りいいストーリーを描く人のようですね。Amazon95人評価で4.9というのはすごい! 知らない世界を知ることができたような気分です。ご回答ありがとうございました。