- ベストアンサー
最後に技術の差(ワールドカップ)
ペナルティキック3人失敗。残念です。PK戦は想定外で対応出来なかったのでしょうか?戦術は練っていても、PK戦の事までは考えていなかった? ただ、韓国戦で見せたブラジル、ネイマールはじっくりフェイント?でキーパーの動き見て蹴ってましたが、日本の3選手はあまりにも無造作に蹴ってるように見えました。日本はPKの技術が未熟なのですか? OKアンケート・カテ諸賢のご意見や如何。 https://abema.tv/video/episode/16-76_s50_p368?next=true ↑ ネイマールのゴロPKシュート
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://wcrr2019.org/pk-not-suit-for-star-playe/ こちらにあるように、PKの成功率というのはざっくりいって70%くらいとのことです。ワールドカップだともうちょっと上がって80%を超えています。 つまりPKっていうのは元々がかなりキッカー有利でキーパー不利なものです。しかしこの「普通にやってりゃ入る」というのが曲者でございまして、それだけに「外すとヤバい」ともなるんですね。 ちなみに質問者さん、自分の上司や部下、社長、子供、家族、友人、そういった人たちが全員見てるプレッシャーの中で勝率7割の勝負で勝てる自信はありますか。 だから「練習」の問題じゃないんですよ。練習じゃあ「日本中が自分を固唾を飲んで見ている」というプレッシャーは絶対ありませんから。練習でできることが本番(試合)じゃできない人って日本人では珍しくないですよね。練習だとすごく上手なのにピアノの発表会になるとつっかえてばかりになる子なんて珍しくないし、稀勢の里なんて何度「これに勝てば優勝」という一番で負けてきたことか。確か少なくとも一度は相手は負け越してた人だったと思いますよ。 PKはつまるところ駆け引きの勝負なので、性格が悪い人のほうが強いのです。かつて日本代表の不動のボランチだった遠藤保仁さんなんて、キーパーを小馬鹿にするようなPKをやることで有名でした。 https://youtu.be/fqdIUY_iQaY 駆け引きに勝ちさえすれば、あんなゴロでも決められるんですよ。 だから逆にいえば、今の日本の選手たちは素直というか、キーパーを騙して喜びにひたるような性格の悪い子がいないってことだと思います。私はPK戦が始まるときに選手たちの表情に余裕がなかったので「これはヤバいな」とは思っていました。今の代表に遠藤さんみたいな人がいたらまた変わっていたかもしれませんけどね。 PKに強くなりたいなら、選手たちはゴールの練習じゃなくてポーカーかブラックジャックでもやったほうがいいです。
その他の回答 (8)
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1044/3177)
私は生で観ていました。 あれは、ボールをお気にいった(枠を外さないように)ボールですね。 WCの重圧、日本代表として新しい世界への重圧がそうさせたのだと思います。(いわゆるメンタル面) 50代のオヤジですが、友人に高校サッカーの県大会決勝でPKを最後に外して全国を逃した人がいます。 30年経った今でもその話を聞きます。 一般人の試合でもそれだけの重圧があるので、今回の日本代表の選手たちの重圧は計り知れないものがあったと思います。 Jリーグ発足当初は、ゴールデンゴール方式やPKで必ず勝敗を決していました。 今は、引き分けならそこで試合終了です。 Jリーグもシステムを変えて、勝ち負けにこだわり、PKの重圧に慣れることが必要なんだと思いますよ。
補足
1次リーグは延長戦もPKも無かったんですよね。90分で0ー0なら引き分け。しかし決勝トーナメントになったら勝負付くまで延長戦もPK戦もやるんだからPKの練習しなかったのなら大きなミステイクですねぇ
- tennine7
- ベストアンサー率18% (221/1225)
回答させて頂きます 技術面よりも 精神面が大きいと思いますね これからは技術と共に メンタルをどう鍛えるかが大事だと思いますね
補足
なでしこジャパンがワールドカップで最後にPK蹴った選手のプレッシャーはそれは大変なものだったでしょう。表情で分かりましたね。見事に決めましたが
日本は、森安監督も選手も語らないので、分かりません。 ただ、世界では、「日本は、PK練習を”やっていなかった”」と指摘されているようです。↓ https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=432211 やはり、技術面ではなく、経験(つまりメンタル面)の差のようです。 https://www.ronspo.com/articles/2022/2022120602/
補足
メンタルもですが、日本選手には『狡さ』が欠けてるような気がしますね。強豪国の選手は巧く転けてPK貰う技に長けてます。アカデミー賞ものの演技力w
最後に、精神面(メンタル面)の差、の方が、妥当かと。 https://www.sanspo.com/article/20221206-LQZPGKT2MJIZDNQMHCVAUUVMV4/?outputType=theme_qatar2022&dicbo=v2-48c0e378a7fb924e2af604c7a447722e https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/247178 何か、今一つというか、考えさせられるコメント↓ https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20221206/1717344.html
補足
敵は前日PKの練習もしてたんか。日本は?
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3309)
こんばんは。 録画を早回しで見ただけですが、仰る様に日本はあまりかけ引きせずにあっさりPKを蹴ってましたね。 そういう面での技術力不足が有ると思いますが、経験不足も有るでしょうね。 若しかしたら、彼等の殆どが海外のクラブで活躍していますが、そこでPKを蹴らして貰うとこまでなって無いのではないでしょうか。 参考に、海外経験が無く、コロコロPKで有名な遠藤の動画を添付します。 https://youtu.be/FajXHatO51A ゆっくり助走して、最後に足を後ろに振り上げる時に、肩をどちらかの方向に一瞬向けますね。 キーパーがそれを見逃さず、その方向に飛ぶのを見て逆にコロコロと。 飛ばなければそのまま、その方向に蹴るという感じですね。 今回は、クロアチアのキーパーの方が小さなフェイントをかけてるようで、その点では相手キーパーの方が一枚上手だったという事でしょう。 知らんけど。
お礼
遠藤見事ですね。キーパー微動だに出来ず。あれが回答者さんが前に仰った騙して何とか?(笑)
補足
流石、サッカー経験者の目ですか。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2111)
何か前に言った、ワールドカップの緊張感がPK? PKも含めて決勝なので、PKをあまり考慮しないのはどうなのか?と今になると思いますが、延長を越えてそこまでいくとはなかなか想定できず、でも何か2回ほどそこで破れたとしたら、そこもプレッシャーの弱点として次に3度目の正直に持っていけるでしょうか、前向きPKに。 この年になると、桜じゃないけど、あと何回見れるだろうかと思うと、できれば壁を超えてほしいですが、何かすごい感じるエイトの壁も何なのかよくわかりません。前半のまま、1対0で勝つのがベストでしたが、(そのままいってほしくて、後半見なかった。)そうじゃないという後半、延長の流れからも何か発見があるのでしょうか、ちゃんと見てないけど。
補足
壁なんか目に見えるモンじゃないから意識しないで戦った方が良いですね。きっとその方がすんなりと。。。 ベスト8突破した暁には勢いで決勝進出したりして
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
見てないから何とも言えない
補足
知らんけどw
- head1192
- ベストアンサー率20% (161/785)
草試合のPKだって並大抵のプレッシャーでないから。 WCとなれば常人の想像を絶する。 日本人は、生まれ育つ中で一人目立つ舞台をそれほど経験しないし社会的にも求められない。 ブラジル人は個人が先の国。
補足
そうですか。過去には有名選手が何人も失敗してますね。 今大会でもポーランド戦でメッシ失敗してましたか
補足
そうでしたか。やっぱり(笑)