シューズは買った方が良いと思います。
各メーカーで色々な特徴を持たせていますし、同じメーカーでもシリーズで全く違う履き心地です。
どの様なところでプレーをするかでソールが変わります。室内か屋外かの2種類程度で分けて良いかと思います。アッパー部分は合皮か革かで履き心地も値段も変わります。
どこかのショップで試し履きをしてから購入がベストですね。値段的にはネットで買う方が安いことが多いです。メーカーや品番をメモしてネット購入するのが良いかと思います。
履きに出かけることが出来ない場合は足の幅だけでも目安にしましょう。
はじめてのかたは ソールのスタッド少ないシューズは足の負担が増え 疲れます。
アッパーはカンガルー革をお勧めしますが、履く頻度が少ないなら合皮でも良いものは沢山ありますし、何より雨に強いです。
ハイカットデザインもありますが、スニーカーソックスなどでやると足首のあたりがこすれて痛くなります。
私はデスポルチ一択です。このメーカーもシリーズによって全く違う履き心地になります。カンピナースと言うシリーズは練習では楽ですが、試合の時はリオと言う少しタイトでシューレースがつま先近くまであるものを履いています。靴の中での足の遊びが無くなりますのでボールの感覚がハッキリ分ります。(でも疲れは出ます)
足に合った良い靴に出会えますように!!