ベストアンサー おすすめのマウス 2022/11/22 23:10 左右スクロール対応のホイールで、くぼみのある握りやすい形状のマウスでおすすめのものがありましたらご教示ください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー redslove10 ベストアンサー率41% (411/996) 2022/11/23 07:20 回答No.1 僕はLogicoolのM325を使っています。 が、販売終了になってました。 質問者 お礼 2022/12/04 14:14 amazonにありました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) celtis ベストアンサー率70% (2364/3341) 2022/11/23 12:15 回答No.2 ロジクールでチルトホイール機能付きの製品を抽出できました。 左右対称のものを選んで比較してみましょう。 https://kakaku.com/pc/mouse/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_Spec006=1&pdf_so=p1 最安なら約2千円です。 https://kakaku.com/item/J0000011456/ 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器マウス・キーボード 関連するQ&A イラストレーター9.0に対応したマウス 現在使っているマウスでは、WordやIE使用時にはスクロールホイールを上下のスライドバーに対応させられるのですが、イラストレーター使用時にはスクロールホイールは使えなくなります。(ちなみにフォトショップ使用時にはスクロールホイールが拡大縮小になります。) できればスクロールホイールが2つある、もしくは1つのホイールを傾けて2つのアクションを起こせて、それぞれをイラストレーター9.0使用時に上下左右スライドバーに対応させられるマウスを教えてもらえないでしょうか? OSはXPで、接続方法はディスクトップで使用するのでUSBでもPSでもどっちでもいいです、また有線無線も問いません、よろしくお願いします。 また、最近色んなボタンのついたマウスも販売されてますが、皆さんは、それらの機能が使用するソフトに対応できるかどうかはどうやって調べているものなのでしょうか?ロジクールなどのドライバー等のCDが付属されてるようなちょっと高価なマウスなら対外対応できるものなのでしょうか? ネットで調べても対応OSは記載されていても、さすがに星の数ほどあるソフトの対応表なんてないですよね、買って試してみるしかないのかな><? lunascapeでマウス操作 lunascapeを使い始めたんですが、ホイールマウスのスクロールが効きません。(エレコムの公光化学式ホイールマウス) マウスのユーティリティでは、ホイールを置いた画面のスクロールをするよう設定していて、IEではそのようになるのですが、lunaではいちいち動かしたい画面をクリックしてからスクロールしないとなりません。また、ホイールでドラッグして画面を左右に動かすこともできません。 うまく説明ができずわかりづらいと思いますが、どうすればIEの時と同じようにホイールの機能をいかして使うことができますでしょうか? Audacityのスクロール操作をマウスホイールで 音楽ファイルを編集する際に、Audacityを愛用しています。 作業時に、左右にスクロールする場合、 毎回、スクロールバーのノブをクリックして画面をスクロールしてますが 非常に面倒です。 SoundEngineのように、マウスホイールで左右をスクロールさせたいのですが 可能でしょうか。 解決策を御存知の方、御教示願います。 ※”どこでもホイール”というツールを使用してみましたが、効果はありませんでした。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 多ボタンマウスの購入に御助言お願いします。 今まで使っていたマウスはスクロールするホイールを左右に倒すとインターネットのページを進めたり、戻したりできるように割り当てて使っていました。いちいちクリックしなくても良いのではとても使い勝手が良かったです。 今回Win8に買い換えたのですが、付属のマウスはホイールを左右に倒すと画面が横にスクロールします。これはこれで便利なのですが、+ウェブページの「進む」「戻る」が使えるマウスを探しています。どなたかお使いの方、またはいい物を知っている方、是非是非教えて頂きたいです。_(._.)_ Mac対応、おすすめマウスは? こんにちは。 Macintosh 10.2を使っています。 いまデザインの仕事をしていて、持っているマウスは使いづらいので、新しいマウスの購入を検討しています。 条件としては、横スクロールに対応、光学またはレーザーマウス、MacOSX 10.2に対応していることです。 検索してみたのですが横スクロールに対応したマウスが見あたらなかったので、どなたかおすすめマウスがありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします _(._.)_ マウスのホイール?が作動しません。 WindousXP、Priusです。 マウスはホイールマウスです。 ですが、そのホイール?、ころころと画面をスクロールしてくれるところが、してくれません。 パソコンを移動させてからこうなりました。 ちなみにホイール?を下方向に押し込んで、マウスをずらす方法では画面を動かすことができます。 クイックするところは左右そも問題ありません。 直し方をご存知の方お知恵を貸してください。 おすすめのマウス 今現在、マイクロソフトの「IntelliMouse Optical」を使っています。 これが製造中止になってしまったので新しいマウスを探しています。 条件としては ・第4、5ボタンが左右にあること(5以上のボタンでもかまいません) ・スクロールがカチカチと一スクロールで止まること ・できればワイヤレス マイクロソフトの「ワイヤレス マウス 5000」が近いのですが スクロールがヌルヌルで使いづらいです。 何卒よろしくお願いします。 おすすめのマウス マウスを買い換えようと思うのですが、おすすめのものはありますか? 今現在使っているのは、玉式(レーザーじゃないやつ)で、玉や玉によって動く部分にゴミがたまり、動作不良がたびたび起こっています。 ですので、レーザーのマウスにしようと思っているのですが(というか最近だとそれが普通ですか)、予算は5000円以内です。 電気屋などにいってみると、ホイールが左右にも動いたり、左右のクリック以外にもボタンがついていたり、ワイヤレスでコードのないものまであったりと色々増えているのですが、優先度的には 1、値段 2、耐久性 3、その他拡張機能 といったところです。 拡張ボタンやホイール左右というのは、実際使ってみて便利なものなのでしょうか? マウスで戻る進むやウィンドウの縮小などが自由に設定できるなら是非欲しい機能ですが ちなみに購入はアマゾンでしたいと思っています。 電化製品、特にPCの周辺機器などはかなり値引きがされているので 外付けのマウスについて 私のパソコンは、5年ほど経つシャープのメビウスというノートパソコンです。ここ数日で急に、左クリックをしてもファイルを選択できなかったり、逆にファイルを選択して移動して置こうとしてクリックしても出来なかったりします。タッチパッドを叩いても、クリックと同じようになるはずが反応が鈍いです。この機種は、USB1.1と2.0に対応しているので外付けのマウス を付ければ今まで通使えるでしょうか? 最近は、左右のクリックやホイール?(画面をスクロールさせる?)以外にもボタンがついたりしていたような、簡単に形状や機能、値段等分かればそれも教えて下さい。 小さいマウス 小さいマウスを探しています。 条件は・USB(もしくはBluetooth)でワイヤレス接続できるもの ・ホイール(スクロール)ボタン付き ・できれば左右ボタンに加え、WEB閲覧の時に役だつ「戻る」「進む」の2つ のボタンも欲しいです。 いくつか探しましたが、戻る・進むボタンがある小さいマウスがみつかりませんでした。どなたか知っていらしたら教えてください。(最悪、戻る・進むボタンがなくてもいいです。でも本当は、進む・戻るボタンが重要なんですが・・・) マウスのホイール マウスを買い換えて気づいたのですが、最近のマウスのホイールはほとんどクルクル回してスクロールしますよね? 昔みたいな回らないタイプのホイールマウス(クリックする感じでスクロールして、押しっぱなしだと最後までスクロールできる)はもうないんですか? ほしいマウスがあるんですが、こんなマウス知りませんか? こんにちは。 パスタと言います。 現在使っているマウスはいたって普通のワイヤレスマウス。 2ボタンと1マウスホイールのマウスです。 今までこういう普通のマウスしか使ってこなかったんですが、ある日ほしいマウスを思いつきました。 自力で探したんですけどどうしても見つからないので、どなたか下記のような種類のマウスを見たかたは回答をお願いいたします。 ・マウスホイール部分が縦回転ではなく、DJの皿回しのようなホイール。 ・本当はワイヤレスがいいが、無線有線は問わない。 ・2ボタンと1マウスホイールのオーソドックスなタイプ。 問題は1番目のマウスホイールの部分で、他の部分は実際気にしなくていい部分なのですが、一応です。 縦に回転させるホイールではなくてダイヤルとかDJが使う皿のようなものが中心についていて、それを回すことでスクロールできる。 こんなマウスがあるとスクロールが今より楽になるような気がするのでほしいのですが、どなたか見たことありませんか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム マウスホイールでのスクロール マウスホイールでのスクロールで エクスプローラのように、2つのウィンドウに分かれているもので(左右2つ) マウスカーソルが左ウィンドウ上にある場合は左ウインドウがスクロール、 右ウィンドウ上にある場合は右のウィンドウがスクロール、 にならずに、一度クリックしてからでないと スクロールするウィンドウが切り替わりません。 XP全てではなく、パソコン(設定?、マウス?)による みたいなのですが、... どなたか、修正方法をご存知ありませんか? マウスが微妙に無反応 ELECOMのPALVOという有線の光学式マウスを使っているのですが、左右クリック間のホイール?が微妙に反応しません。 押し込みは反応するのですが、回すと画面がスクロールしてくれません。 そのホイール?にゴミが付着していたので指でいじって取ったらそうなってしまいました。(PC起動中) 線を抜き差ししたり再起動してみたものの直りませんでした。 壊れてしまったのでしょうか? マウスのホイールで、下にしかスクロールできない。 iMacですが、付属のマウス(Mighty Mouseっていうんでしょうか)ですが、つい最近までホイール(というか丸いちっちゃなボタンみたいなもの)でちゃんとスクロールが出来ていたのですが、気がつくと下方向にはスクロールするんですが、上方向にスクロールしません。横方向は左右ともちゃんとスクロールします。下だけスクロール出来ないというのは壊れてしまったのでしょうか?ハードが?ソフトが?どうしたもんでしょう・・・。 マウスのホイールでスクロールできない インターネットを使用しているとき、ホームページ上でマウスのホイールをコロコロ回転させると、上下スクロールができますよね? あれが、先日突然できなくなってしまいました。 IE7を入れて間もない頃だったので、そのせいかと思いアンインストールしてみたのですが、依然使えません。 SetPointも最新のものをダウンロードしてインストールしてみましたが、変化なしです。 使用しているマウスはLogicoolのMX400です。 使用しているタブブラウザはSleipnirです。中身はIEだと思います。 パソコンはwinXPです。 ちなみに左右のスクロールは使用できます。 ホイールをクリックすればスクロールはできますが、これでは長文を読む時以外は不便です・・。 何か設定をいじった記憶もないので原因がまったく思い当たりません。 いろいろ検索してみたのですが、なかなかこれだ!という解決策がないので困っています。 マウスの設定にもホイールの上下スクロールに関してはありませんでした。 どなたかわかる方がいたらアドバイスお願いします! マウスホイールについて 先日マウスを買い換えたのですが、ホイール機能の使い勝手について質問があります。 先日まで使っていたのは、AX/55AのPCに最初から付属していたマウスです。 ネットブラウザでページを閲覧する際、そのマウスのホイールでページをスクロールさせると、ホイールを連続で動かした分だけ精密にスクロールし、動かすのを止めるとピタリとスクロールを止めてくれました。 ところが新しい方のマウス(M-P1UP2R)は、「一度に○○行スクロールする」と回数を設定する必要があったので、一度スクロールすると(三行分なら三行進んだところで)一旦止まり、またスクロールすると止まりを繰り返すので、非常に煩わしいのです。 前述したように、古い方のマウスはそのようなことなく断続的にスクロールできたので、ページを下まで素早く移動させるが可能でした。それができなくなったのは痛手です。 もう一つです。 ブラウザ以外のソフト――例えばエクスプローラなどでホイールを使用した時、古い方のマウスは、前述のように自分がホイールを動かすのをやめない限りスクロールが止まることはないですし、止めればそこでピタリとスクロールを止めます。 ですが新しい方のマウスは、一回動かすごとのスクロール行数を設定する必要があるためか、連続で何度もホイールを動かすとその一回当たりの行数分だけスクロールを進めるため、自分がホイールを止めても勝手にどんどん進んでしまうのです。 もちろん適切な回数分だけ動かせば良いのですが、ページの真ん中辺りまでスクロールさせたい時など、それに必要な正確な回数などとても分かりませんので、動かしすぎて一気に、勝手にページの一番下まで行ってしまうことも……。 ホイール機能は重宝していただけに残念なことです。 どなたか、古い方のマウスに機能を近づける方法はご存知無いでしょうか。 説明が長く下手くそなもので、要領を得ない部分があればすいません。 よろしくお願いします。 マウスポインタが変わって、下にスクロールされ続ける Windows7 64bit のノートPCを利用しています。 最近、急にマウスポインタが上下の矢印に変わって、 ウインドウを開いたり、Word等を開いたりすると 勝手に下にスクロールされ続けます。 (ポインタはこんな感じです) △ -- ▽ (ポインタはこんな感じです) マウスホイールをクリックした時の動作だと思って マウスホイールをクリックしてみましたが、 別の形のポインタに変わったのでコレではありませんでした。 再度マウスホイールをクリックするとまた上記のポインタに 戻って下にスクロールされ続けます。 なお、マウスホイールをクリックした状態でも 下にスクロールされ続け上にいけません。 マウスポインタの戻し方もわからず毎回再起動で対処しています。 おそらくショートカットキーがあってそのコマンドを 押してしまっているのではないかと考えていますが、 ネットで調べてもわからなかったので質問させていただきました。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか? ご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 マウスを探しています。 先日、新しいPCを購入したのですが いまいちしっくりこないので、新しく購入しようと思っています。 マウスを店頭などで見てみたのですがなかなか無くて・・・ 当方の希望としては、 1.スクロールがホイールでなく、レバーのような物を上下させるだけ で良い物。 (SOTEC V4150xp,NECのマウス) 2.インターフェイスはPS/2に対応している物 3.出来れば光学式のマウス 4.ドライバー等がWindows XPに対応している物 このような条件に当てはまるようなマウスがあれば是非教えてください。 お願いいたします。 マウスのホイールやスクロールバーによるスクロールができません… マウスのホイールやスクロールバーによるスクロールができません… どうしてなのか理由はわからないのですが、突然画面のスクロールができなくなってしまいました。 キーボードの矢印キーを押せばスクロールができるのですが、マウスのホイールを回しても、ウィンドウ右のスクロールバーをドラッグしても画面がスクロールしません。 スクロールバーの上下にある小さな三角マーク(▼と▲)のボタンも試してみたのですが、長押しによる複数行のスクロールはできないようです(何度もクリックをすれば複数行スクロールできます)。 マウスは「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 v2.0」を使用していますが、クリック(左右)やマウス横のボタン(2個)はちゃんと作用するようです。 このような場合、何に異常があると考えられますか。また、対処法があれば教えてください。 回答宜しくお願いします。 補足が必要ならすぐに書き添えます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
amazonにありました。ありがとうございます。