- 締切済み
ウーパールーパーについて
現在11歳のウーパーなのですが、最近水面に浮いてることが増え、空気を何回も食べます。 底でじっとしている事も多いのですが、泳いでるな〜と思ったら空気を食べて、水中にあるコードに捕まって浮いています。 ここ2週間ほどで、日に日に増えていってる感じがします。 病院の先生は水圧のせいでは?ということで、水深を35cmから20cmに減らしましたが、治まりません。なので先生が10cmに、というのですが よく泳ぎ回り、上に行ったり下りたり楽しそうに泳いでいるのを見ると、10cmは可哀想で出来ずにいます。 現在60×45×36cm水槽で、投げ込み式のフィルターLサイズ2つにブクブク1つ使用し、毎日10リットル水換えしています。 また、病院から消化系のお薬が出ており2日おきに飲んでいます。 餌は固形の小粒3つとワカサギを1/2与えています。 空気が足りないのかと思い、ブクブクを足そうかと思ったのですがPHが7.7で高めなのでブクブクを増やしたらもっと高くなるのではと心配です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1465/1620)
回答No.1