謎
はじめに。
皆さんは職場の同僚たちに一年お世話になった証として何らかのお礼をする場合、社員全員に行き渡るような御菓子等のお礼の品(粗品?)を渡しますよね。
(あくまでもお礼をする場合)
そのなかで好きな社員、嫌いな社員に別けずに社交辞令としても全員に行き渡るように配りますよね?
実際に、好きな社員にお礼の品を渡し、嫌いな社員には渡さなかった社員がいたことについて、皆さんのご意見ご回答をお願いします。
ちなみに、私は渡されなかった社員で、私以外の社員数人も貰えなかったそうです。
何故なのか?
何か悪いことをしてしまったのか?
ただ単に、いけ好かない存在だったのか?と私なりに何度も考えてみても解らずじまい。
貰えなかったからこういう質問をしたわけでもなく、かといってガッカリしているわけでもなく、同じ職場で働いているのは事実で、一年お世話になった証としてのお礼の品を渡す社員と渡さない社員に何故別けたのか?
何を意図しているのか未だに謎です。
貰った社員も貰えなかった社員に申し訳なく複雑という感じでした。
なぜ渡す社員と渡さない社員に別けたのでしょうか?
お礼
情報を提供していただきありがとうございます!つい最近になって取り逃がした決闘イベントが再挑戦できる様になったのでまた頑張っていきます!