• ベストアンサー

クロックアップによる内蔵音源誤動作の解消法について

クロックアップ初心者です。 単純にFSB111まで上昇させると 内蔵音源が動作しなくなりました(無音)。 さらにVcore電圧を1.50Vから1.60V程度上昇させましたが 問題は解消できませんでした。 尚、内蔵音源問題以外はまだまだクロックアップは 可能であることは確認しました。 どういった観点で上記問題解決の糸口を探って いけがよいかぜひご教授お願います。 (環境) CPU:pen4 1.6G メモリ:512MB(PC2100) マザボ:AX4GPro(AOpen) ビデオカード:GFX5200-A128CL OS:win2000

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.3

FSBのクロックアップによってマザーボードのチップが正常に動作しなくなっています。 動作が追いつかないのです。 CPUよりも先に周辺チップが追いつかなくなることはよくあることです。 どのチップのマージンが一番小さいかで決まりますので一般論としてどこが一番先に動作しなくなるかというのは言えません。 ただ無理させつづけると、最悪の場合チップセットもしくはオンボードのサウンドチップが壊れるかもしれません。 VcoreはCPUの動作電圧ですのでこの場合の問題解決にはなりません。 どうしてもCPUの動作を高めたいのであれば、FSBは数 %程度のアップに留め、あとはCPUの倍率を手動で変更するしかないでしょう。 個人的にはCPU換装(必要に応じてマザーボードも交換)の方が安心して使用できると思いますが。

iwao5219
質問者

お礼

回答有り難うございます。 オーバークロックで壊れては本末転倒ですので 慎重に対応しようと思いました。

その他の回答 (2)

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.2

おそらくFSBを上げたことでPCIの33MHzが同時に上昇し不安定になっていると思います、CPUがノースウッドの1,6AGHzであればFSBを133MHzコア電圧ノーマルで2,13GHzで動作するはずなので思い切ってあげてみてはどうでしょう。 だめならc-mosクリアで戻せばいいので。 FSB133にすればPCI/AGPも33/66MHZで動作するので問題が解決するかもしれません。 クロックアップによる耐久性を気にする方もいますが私は上記の使用で2年ほど安定動作しています。

iwao5219
質問者

お礼

回答有り難うございます。 133MHzコア電圧ノーマルの条件でも 常時無音+一部動画動作不良が発生しました。 (それ以外問題なし) ノースウッドの1.6Gは かなりオーバークロックできるという噂でしたが、 相当の知識がないとできないんですね。

noname#7590
noname#7590
回答No.1

内臓音源やめて、クロックアップ可のPCIサウンドカードにされてみてはどうでしょう。 (お金をかけずにということであれば不可ですが) あと素人考えですが、オンボードのサウンドチップにヒートシンクでも試しにつけてみてはいかがですか?

iwao5219
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 格安(2000円以下)のサウンドカードで解消できるなら やってみようと思います。 ショップの人と相談してみます。