※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TK-FDP098 半角/全角漢字が頻繁に変わる)
TK-FDP098 半角/全角漢字が頻繁に変わる
このQ&Aのポイント
購入当初からTK-FDP098TBKのキーボードは、入力モード(半角/全角漢字)が頻繁に変わり、意図した入力モードに固定できない問題が発生しています。
キーボード電源ON後の数分間は正常に動作しているが、何度か入力モードを変えて打鍵した後、突然入力モードが変わってしまう状態に陥ります。
USB型レシーバを別のUSBポートに差し替えても、別のノートPCで使用しても同じ問題が続いています。解決策をご存じの方からアドバイスをお願いします。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
利用端末:ノートPC(Windows10)
・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番)
===ご記入ください===
製品名・型番:TK-FDP098TBK
・発生時期(※使えていた時期がありますか?)
===ご記入ください===
購入当初から
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
・入力モード(半角/全角漢字)が、目まぐるしく交互に入れ替わり、
意図した入力モードに固定できない。
・キーボード電源ON後の数分は正常を認識しているが、
何度か入力モードを変えて、打鍵したのち、いつの間にか上記の
状態に陥る。
・USB型レシーバをPC側の別USBポートに差し替えても状況は変わらず。
・別のノートPCで使用しても上記の誤動作は発生する。
上記の誤動作の解決策をご存じの方、アドバイスをお願いします。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
お礼
ありがとうございます。 メーカーコールセンターに確認してみます。