- 締切済み
変なところにこだわる?
この前、他クラスの人何人かと初めて話をする機会があったのですが、その中に変わった人(男)がいました。 パソコンの話題になった時に、「それなら、CD-Rに焼いて、」と説明していた時ですが、 「CD-ROMでも、CD-Rでも、CDはCDなの。」とその人は割って入ってきて真顔で言いました。 また僕がうっかりCD-Rと言ってしまった時、 「だからCD!」って恐い顔して怒鳴ってきました。 別に怒鳴ることも、そこにこだわることは無いと思うのですが。呆気に取られてしまいました。 彼は冗談が通じなくて、笑いのツボも人と違うらしいです。 トイレットペーパーで鼻をかむのが好きで、かといって自分で持ち歩くわけでもなく、毎回そのたびにトイレに行って個室に備え付けのでかむらしいです。 みなさんはこのエピソードを聞いて、彼はどんな人だと推測しますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
わりとよくいるタイプなので変わっているというより「こだわりが強い」だけかと思います。 人によってこだわりのポイントはちがいます。相手が笑えない冗談を笑えと強制すべきではないように、その人のこだわりは趣味と同じで他者の口出しや評価の埒外と思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
そういう人。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
発達障害が入っている、典型的なオタクかな。社会に出たらかなり苦労しそうですね。
- DAMSAREX
- ベストアンサー率20% (107/522)
言い間違いを指摘するのは「これは知ってて当たり前」と彼が思っているからで、彼は確かに人よりモノを知っているのかもしれない、しかし「そんなこと知らなくてもいいのが当たり前」という人が沢山存在していることは知らないのだと思います。 彼は不器用だからこそ、人よりも知識に頼って(トイレに行けば幾らでも紙があるからティッシュは持たないし、人からも借りない)生きてきたのでしょう。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4004)
融通はまったく利かないガチンコ頭。一緒にいれば疲れるので、相手にしなくなります。高齢者になれば、クレーム出すのが大好きな老害になるのが目に見えてくる。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
あなたが推察している通りなんだと思う。自分が精通した分野やジャンルには几帳面な正しさを求める。親しくない相手でも正しくない事を平気で口に出しているのが放置出来ない。もっと言うとあなたが経験した呆気にとられるという部分が、案外共通の対応(リアクション)なのかもしれない。例えば同じやり取りでも、そんなに怒鳴るなよ(苦笑)その一連のやり取り自体を、お互いのお近づきの印としてコミュニケーションに活かせる場合もある。あなた目線で言えば相手の対応いじる。怒鳴られたと受け身になるのでは無く、急に怒鳴ってきた相手をいじる。それがしやすいタイプと、し難いタイプがいるなら、そのお友達は完全に後者。ネタやいじりにも出来ない位まっすぐな対応してくる。そのコメントや対応には全然遊びが無い分、あなたもいじれなかった。いじり難い雰囲気がその彼にはある。結果彼の独特な部分は放置され、周りから見て少し特殊な扱いになってしまう。でも、それに当人は気づいていない。トレペーのエピソードでも、何でそんな事してるの?気軽に聞いたり触れ難い雰囲気が彼にはある。仮にそのエピソードをいじっても、それこそ逆ギレしてきたり、怒鳴って来たり。そんな雰囲気がある分、周りも迂闊には絡めない。個性的な部分に相手が興味を持つ事で、そこが入り口になって友達関係が始まっていくというパターンはよくあるけれど、その彼は興味を持って向き合ってもあまりオープンな対応をしてこない。それこそあなたが見せたような呆気にとられるような、次に繋がらない対応をされてしまう。もしその彼があまり友達がいない人なのであれば、周りはほぼスマホなのに対して未だに携帯電話のような、ガラパゴス化した存在(印象)になっている可能性はあるんだと思うからね☆