- ベストアンサー
Mini DVテープや、借りてきたDVDをDVDに焼きたい
あまやんです。 友達が撮影した子供の発表会のビデオ、およびそれをDVDに落としたものを借りて、DVDにダビングさせてもらおうと思っています。また、自分で撮影したDVも数本あります。 現在家にある機材は、iMacDV 400、 OSX10.3(iMovie2つき)です。DVのビデオはilink対応のソニーハンディカムがあります。 それから、シャープの家庭用HD・DVD-R/RWレコーダーもあります。 DVDのデータについては、Mac本体のHDに落として見れるようになりました。 DVについては、IlinkとFirewireを繋いだら、Mac本体で操作できました。 そこで、これを、家庭用のDVDプレーヤーでいつでも見られるようにしたいと思っています。 そのためには、外付けDVD-R/RWなどを購入して焼く必要があるかと思うのですが、ソフト、ハード含めてさらにどういうものが必要ですか。DVD-R、RWとどちらがいいのでしょうか?映像用とデータ用どちらでもいけるのでしょうか? また、ドライブやソフトでおすすめの商品などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 誤解の無いように補足しておきます。 私がキツイと書きましたのはあくまでもMPEG2のエンコードに対してお手持ちのiMacDV 400のプロセッサではちょっと時間が掛かるかなぁという意味です。 DVDを普通に焼く分には特に不足は無いと思います。 高速で焼いて転送速度が足りずにコケるなら速度を落とせばOKですし。(^^; 他にライティングソフトのWORK(作業領域)も高速なHDDに持っていくなどをすればスペックが足りないという事は無いと思います。 後は常駐ソフトとかスクリーンセーバーとか余計な事をするのをOFFにするなど基本的な事柄を守れば大丈夫だと思います。 ブックマークにMacでのDTV関係がありましたので今後の参考にして頂ければ幸いです。 ・http://www.macdtv.com/ ・http://www.macpowerdvd.jp/ 余談ですがG5のiMac出てますよ。 ・http://www.apple.com/jp/imac/
その他の回答 (3)
- BLJ
- ベストアンサー率43% (57/131)
No2です。 > とてもよさそうなドライブですね。でもちょっと高めだし フルバージョンのToast 6 Titaniumの標準定価は16,800円しますので ドライブが実質10,000円で買えるのはかなりお得だと思いますよ。 > やはりマシンの能力が追いつかないのでしょうか? はっきり言って、DV400タンジェリンではかなり厳しいです。 G4 500MHz以上が推奨スペックです。 > 来年あたりに、G5のついたiMacか、ibookが出たら買い換えたいな、とは思っているので、 > それまで待って、内蔵されたものを買った方がいいでしょうか? その方が良いと思います。(それならiDVDもバンドルされてますし)
お礼
あまやんです。どうもありがとうございます。 本日アップルストアにドライブを注文しました。 DVDからDVDに移すのは、やはり複数ドライブが必要なので、来年あたりに新しいMacを買い換えるにしても、無駄にはならないかな、って思いましたので。 バンドルソフトというのはかなりお得なのですね。 とりあえず、転送速度を落として、一晩かけてやる、 くらいの感じで試してみたいと思います。 OSXにしてからはフリーズもないので。
- BLJ
- ベストアンサー率43% (57/131)
オススメのドライブはToast 6 Titaniumをバンドルした Apple Store限定モデルのLacie d2 Double Layer DVD+/-RWですが、 iMacDV400のスペックではDVD焼きは正直きついです。 (最低でもG4以上のプロセッサが必要です) しかるに、友達に借りたDV並びにDVDを お持ちの家庭用HD・DVD-R/RWレコーダーのHDに取り込み それでDVDを焼くのが現実的な対処法かと思われます。
補足
とてもよさそうなドライブですね。 でもちょっと高めだし、やはりマシンの能力が追いつかないのでしょうか? 来年あたりに、G5のついたiMacか、ibookが出たら買い換えたいな、とは思っているので、それまで待って、内蔵されたものを買った方がいいでしょうか?
- ek197311
- ベストアンサー率40% (18/45)
iMacDV 400ですと、内蔵のHDDの容量と扱うDVデータの時間にもよりますが、外付けで容量の大きいHDDを用意した方が良いでしょう。DVのデータは9分で2GB位のサイズになりますから。 外付けHDD・DVD-RドライブはIEEE1394での接続タイプになりますね。 DVD/CDライティングソフトはTOASTあたりが無難だと思います。 映像系の編集ソフトは普通に考えるならiMovieとiDVDですね。 もっと気合を入れてやるとなりますとFinal Cut ProとDVD Studio Proの組み合わせですね。DVD Studio Pro 3はドルビーデジタルの他にDTS音声のエンコーダも付属しているそうです。 ただ、こちらは使いこなしはかなり難しいです。 手順としては、DV経由でMacにキャプチャして、それを編集、その後iDVDでオーサリングとなるでしょう。 またiMacDV 400ですとDVデータをDVDのMPEG2に変換(エンコード)にかなりの時間が掛かると思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 Mac本体のHDDは、70GBのに交換しています。昨日読み込んだDVDは、60分くらいで、7GBの容量があったのですが、長時間のDVを読み込もうとすると、かなりの容量がいるということですね。 あまり本格的にするつもりはなく、できるだけ既存のソフト、ハードを使いながら、DVDへのバックアップや複製ができたらな、とは思ったのですが、やはりDV400タンジェリンではスペック低すぎですかね。
お礼
ありがとうございます。 編集は行わずに、普通にDVDに焼いて保存するだけなので、特に問題はないですね。 転送速度を落として、時間をかけて、ということでやってみたいと思います。