>カードローンと、クレジットカードのリボ払い、其々のリスクや危険性は、何か教えて頂きたいです。
カードローンは、店頭窓口に行かないでATMで借入が出来ますよね。
ですから、知らない間に借金が増える場合が多い様です。
リボ払いの場合は、毎月の支払いが一定ですよね。
ですから、幾らの残債が残っているのかが分からなくなる様です。
例えば、10万円の買い物をしても毎月の支払いは5千円。
次に5万円の買い物をしても、毎月の支払いは5千円で変わらず。
これが、どんどん続きます。
もちろん、どんどん支払利息が増えてます。
まぁ、金融機関に取っては美味しい商売ですが消費者にとっては多重債務者・破産者への入り口です。
「えっ!こんなに借金があるの?」と気づく時には、既に遅し!
お礼
ありがとうございました。