• ベストアンサー

カウンセリングについて教えてください

このところ情緒不安定で、自分ではどうすることも出来ず、心療内科に予約を入れました。今まで診察を受けたことはないので不安です。 食欲不振や、不安感、猜疑心、固執など、いま悩んでいる症状を言えば、精神安定剤は出して貰えるのでしょうか? それに至ったきっかけや経緯はあるのですが、それをさらけ出すつもりはありません。自分の中で反芻する作業もしんどいのです。カウンセリングなんだから、きっと言わされるのかなとは思うのですが、言いたくないと言えば聞かれなくて済むものですか? お薬は出して貰えるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikahi
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

初めまして。  私の経験談で少しでも役に立てればいいと思います。 私は18歳の時に神経科でカウンセリングを受けてました。 自傷行為と鬱病・・・ 私は自分の事を話したくない、人と話すのが怖くて最初は全然話すことが出来なかったです。 「話したくなかったらイイからね!」って感じで少しずつ慣れてきて話せるようになりました^^ でも2ヶ月かかりました・・・ カウンセリングは自分に自信をもたせる場??なのかな・・・?? 薬は眠剤3種類、安定剤2種類、ビタミン剤6種類、鬱薬1種類、胃薬2種類です。 カウンセリングは3年くらい通いました。 現在は薬は一切飲んでません。 今は傷跡を治すのを頑張っています!! 不安感はまだあるけど、頑張って仕事して来年は結婚します。 カウンセリングはイイ場だと思いますよ! 聞いてもらう事、話す事、少しでも自信がつくと思います。 でも、病院は慎重に選んだ方がいいです。 ただ薬をだす所もあります。 sabotaさん頑張ってください。

sabota
質問者

お礼

hikahiさんも辛いご経験があるのですね 今の私は自分の性格も考え方も含めて、全てに自信を失っているのかもしれません。 「心療内科に予約の電話を入れただけでも、前向きな気持ちが出てきたんだよ」って友達に言われました。 以前の自分を取り戻したい、現状を打破してきます。ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • ayaya1203
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

こんにちは。 とても悩んで、ツライ状況にあるみたいですね。 ところで、お薬を飲めばなんとかなると思っているみたいですが、発症は経緯にあるみたいですね。 自分でも十分わかっているみたい。 で、お薬飲んで、その後自分で心のケアはできますか? それができればいいと思いますが、聞いていて少し心配になりました。 全てを話す必要はないと思うけれど、きっと誰かに話していくと楽になると思いました。 お薬も必要かもしれませんが、匿名で電話相談とかしてみるといいかもしれせんよ。

sabota
質問者

お礼

いろんな考えが交錯しまとまらず、その場しのぎの行動で取り敢えず今の現状から逃げようとしてる自分がいて、そうすることで余計に自分はだめな奴と後悔する。その繰り返しです。 薬を飲んで精神が安定すれば、少しはやる気が出たり、落ち着いて物事をじっくり考えられるようになるのかなと思いました。 匿名で相談したことはありますが、私のことを知らない人に相談しても、どうせ心にもない相槌を打つだけじゃないかと考えるんです。そしてまた、これも猜疑心、被害妄想の現れかと思うと焦りの気持ちが出てきます。 ご回答ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

直接の回答ではありませんが、鉄分、亜鉛の不足は在り得ませんか? もし、普段の食生活で足りていないようでした(以下のサイトでチェックできます)、サプリメントの摂取も有効だと思います。 http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/start.cgi?A=go1&B=398 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutetu/tetu_1.html 又は、天然製法のニガリも有効かも知れません。 逆に、普段の食生活がファーストフード、加工食品ばかりですと、「銅」の割合が高くなり、情緒不安定に繋がることもあるそうです。

sabota
質問者

お礼

栄養不足はあるかもしれません。 なんせ食欲不振でろくに食事もとれない状況が続いてました。やる気が出ずに、食事の支度もいい加減、あり合わせで済ましてましたから・・・。体重も結構減りました。 ご推薦のサイト、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#29111
noname#29111
回答No.1

おクスリを処方していただけるかどうかは、医師の判断でしょうね。 ・身体症状だけを聴いて、クスリを処方する医師もいるようです。 ただ患者の側はその場で言いたい事は言い、問われて(辛いな)と感じたら ・「答えようとすると辛いです。」とか ・「言いたくありません」とあるがままに。 気持ちって表情とかしぐさとかに自然に現れますよね。 あまり深く考えずに…心療内科の医師は、患者の言葉だけを聴いて診察しないと思います。

sabota
質問者

お礼

何人かの友達にも私の悩みを相談したのですが どうにも真意が伝わらないというか、分かって貰えないことで余計傷ついたりしていたんです。 それで今は、どうせ言っても無駄といった気持ちになりました。 そのことも含めて素直な気持ちを話せたらいいなと思いました。 ありがとうございました。