※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腰痛を拗らせ太ももに激痛)
腰痛拗らせ太ももに激痛!一週間以上の苦しみ、整骨院の施術効果は?
このQ&Aのポイント
腰痛を拗らせ太ももに激痛があり、病院や整形外科を受診しても改善せず、知人の紹介で整骨院を受診している。施術後は痛みが和らぐが、数時間後に元の激痛に戻るという状態が続いている。
一週間以上も腰痛と太ももの激痛で仕事を休んでおり、施術を受けたらまた激痛になるか不安。整骨院の先生を信じているが、不安な気持ちがある。
整骨院の施術効果が不安定で、一度は痛みが和らいだが数時間後に元の激痛に戻る状態が続いている。一週間以上も腰痛と太ももの痛みで仕事を休んでおり、不安な気持ちがある。
腰痛を拗らせ、現在太ももに、痺れに加えズキンズキンと鋭く激しい痛みがあります。
数ヶ月前から腰痛はありましたが、騙し騙しで何とか仕事をして来ました(基本デスクワークで、1日の中に1時間程中腰での仕事が有ります)
先週の月曜日の仕事がかなりキツく、座って仕事をしていると、エアコンがしっかり効いているのにも関わらず冷や汗がずっと止まらず、1日やり過ごすのがやっとでした。
翌日火曜日は座っている事が出来ず、仕事を休んで近所の整形外科を受診しました。
整形外科は前の週の金曜日に初診で行っており、レントゲン検査の結果、腰椎椎間板症と診断され、骨に異常はないと言われ、リハビリをする為に予約を取る様言われました。その予約が丁度火曜日でしたので、診察ではなく、リハビリと言う形で受診しました。
しかし太ももの痛みが強過ぎて冷や汗を大量にかいており、リハビリ室へ呼ばれるなり、太ももが痛過ぎて座っているのが辛いです、と理学療法士の方に訴えました。
理学療法士の方が横になる様言って下さりそのまま診察台に横になり、熱と脈拍をはかりましたが熱が37.4°、脈拍も速いと言われました。
このままではリハビリは出来ない、今一度改めて先生の診察を受けて下さい、と言われ、診察を受けました。
神経の流れをゴムのハンマーで肘を叩かれて確認されたり、足の動きを確認されたりしましたが、問題は無さそうな様子で、二の腕に炎症を抑える注射をして貰い帰宅しました。
しかし良くなる事はなく、翌朝痛みが悪化し、気が狂いそうな激痛にどうにもこうにもならず、開院前に番を取りに行きまた診察を受けましたが、前の日と同じ注射をされて薬が出されただけでした。
薬は、最初に出されたトラムセットが二錠飲んでも全く効かなかったので、それを伝えたら違う物に変わりましたが、調べたら効いて来るまでに早くて二週間かかるものでした(ノイロトロピンと、メコバラミンです)
そんなこんなで、心配した職場の上司に、病院を変えてみるのも手だ、と言われ、知人の紹介で整骨院へ行っています。
知人が言うには、四回行けば変わる、との事でした。
整体なので保険が効かず、初回に回数券を買う事を進められたので3万以上の出費でしたが、知人のお墨付きもあり、藁にもすがる思いで通い始め、今日で四回目の施術が終わりました。回数券はあと三回残っています。
痛みが取れるまでは連日通った方が良いと言われ、木曜日から通い始め、木・土・月・火と続けて通っています。
初日は施術の直後から激痛、二回目は施術後だいぶ和らいだのを感じましたが、30分後には元の痛みに戻りました。三回目が昨日、月曜日だったのですが、施術後は激痛で一晩しんどい思いをしました。
が、今朝が少し違っていて、いつもは痛みで目が覚めるのですが、先に目が覚めて控えめな痛みを感じ始め、それが一時間位続いたのです。
そしてその後も強い痛みながらも前日まで感じていた激痛とは明らかに違う感覚が数時間続きました。
痛いながらも体が動くので、出来ていなかった風呂掃除やトイレ掃除、洗濯などをしつつ昼過ぎまで横になって過ごす分にはこの一週間の中では一番マシでした。
ところが午後になると少し痛みが増し…そんな中午後から予約していた整体を受けに行きました。帰って来るまでは何とか耐えられる痛みだったのですが、帰宅してから洗濯物を座って畳んでいる内に激痛に…。
それからはトイレに行く以外ずっと寝ています。
明日はまた午前中に整体の予約があります。昨日今日の感じでまた朝痛みが少しでもマシになっていれば良いのですが…もしマシになっていても、施術を受けたらまた激痛になるのでしょうか。
元来、余程の事がない限り仕事を休まない私が、もう一週間も腰痛と太ももの痛みで休んでいます、今週いっぱい、お休みを頂いており、何とか来週からは復帰したいです。
他に手立てがなく、今は整骨院の先生を信じるしかないのですが…良くなるのでしょうか。こんな激痛が続いた事が今までなく、不安しかありません。
経験談や、有識者の方、コメント宜しくお願い致します。
お礼
私と同じ様な症状なのですね、お薬で緩和されたとの事、良かったです。 私はロキソニンは一切効きません、それよりもだいぶ強い、トラムセットですら効かないので、対処療法が無く1日中激痛で過ごす為、気持ちで負けそうです(今日で8日目) レントゲンだけでは、神経は見えないから結局MRIになってしまうのですよね。 MRIは、春先に別の整形外科で撮りましたが、異常なしでした。因みにその時はまだ我慢出来る程度の腰痛のみで、足の痺れや痛みは無かったです。 私も今回初めて知ったのですが、柔道整復師と言う資格で営業しているみたいですね。無免許でやっている場所も有る様なので、そうでないだけ、マシかなぁと思っていましたが…。 とりあえず、回数券が後二回残っているので、二回は通おうと思っています。 足の症状が出てからのMRIは撮っていないので、上司に勧められた総合病院の整形外科へ週明け、行ってみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。