- 締切済み
高速道路の深夜割引について
高速道路の深夜割引をめぐって、トラックの料金所待ちのニュースを見ました。 深夜割引は0-4時をまたぐ場合(23IN→翌5時OUT)も対象になるのに、なぜ0時ぴったりに入場しているんでしょうか? 【ソース元】https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_dis_night/ 近々わたしも深夜割引の利用を考えているので、質問させていただきました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
そこに全て出ていますが、問題は首都高速からの連続通過時は、東名料金所通過の時間により判断されるとありますよ。 だから皆、24時通過にします。 >3. 首都高速道路と高速国道を連続してご利用される場合には、高速国道の区間内にある料金所の通過時刻に基づいて、高速国道の割引の適否を判断いたします。
>トラックの料金所待ちのニュースを見ました。 「東京本線料金所、深夜、渋滞」で検索してください。 同じニュースでしたら、質問者さん勘違いをしているのだと思います。 たくさんのトラックがETCゲートに向かっていますが、高速に 入るのではなく東名高速の本線料金所を通過(出て)して、 ここで精算してから首都高に入る。 繋がっているためインターチェンジから出ることはありませんが、 深夜割りを使うために0時を待っているのだと思います。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
0時に入場しているのではありません。 夕方出発したトラックが高速を降りる際に0時以降に降りるよう時間調整しているのです。 23時59分以前に高速を降りてしまうと割引が受けられません。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
勿論、0時が過ぎても条件さえ満たせば、割引になります。 ですから、深夜輸送の内、料金所手前のPAや路側帯で待機している車両は少数です。報道にもあったように、10分後には解消しているのが証拠ですね。 推測ですが、0時ギリギリに通過して納品し、往路は帰りの荷を積み、4時前に料金所を通過したいのでしょう。