• 締切済み

GMAIL

GOOGLEのサイトから古いメールアドレスの再開したいけど、 古すぎるのが原因かわからないけど、認証求められ、連絡先 のメールは通過し、電話の認証に失敗しています、電話という のは、かかるかでは無く、テキストによる受信らしいのですが、 ドコモはどれを設定すれば着信するのでしょうか、固定電話 ではテキストの読み取りは不可能なので、メールアドレスが 利用できないです,よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • akira1720
  • ベストアンサー率80% (128/159)
回答No.4

Googleの電話による認証は何種類かあるので今回のケースには当てはまらないかもしれませんが、SMSではなく音声通話で番号を受け取るという選択肢が出てくる場合があります。その場合は固定電話でも可能です。もしそのオプションが出てこないなら携帯電話でSMSを受け取る必要があります。ドコモの携帯電話番号を入れてSMSを送っても受信できないようなら他の方の回答にあるドコモでのSMS受信設定を見直してください。それでも受信できないならGoogle側またはGoogleが利用しているSMS送信サービスの一時的な問題の可能性があります。そうなるとなかなか一般人には解決が難しいです。一日待ってやり直してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.3

>固定電話ではテキストの読み取りは不可能なので、 電話認証では、「電話番号にSMS(ショートメッセージ)を送信し、その文面が読める」事をもって認証とします。 でも、固定電話でSMSは受け取れません。 携帯電話(スマホ・ガラケー・その他SMSを受けられるもの)が必要になります。 ドコモの携帯をお持ちでしたら、SMS拒否機能のいずれかで遮断されていると思います。 Googleはアメリカの企業ですので、それで送られてくるのは「国際SMS」となっています。 一時的にでも、これを受信できるようにしないといけません。 >SMS拒否設定 >https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/ ↓ >ダイヤル/サービスコードでの操作方法 >https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/dial/ ダイヤル画面から、「#141#」と入力して通話ボタンを押すことで、全てのSMSが受信できるようになります。 これで認証メッセージを受け取れるようにならないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (864/1800)
回答No.2

以下はdocomoが公開している情報です。拒否の説明や設定へのリンクもあります。 SMS拒否設定 https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/ ==========抜粋ここから SMS一括拒否 危険SMS拒否 非通知SMS拒否 国際SMS拒否 国内他事業者SMS拒否 個別番号拒否 個別番号受信 ==========抜粋ここまで 関係なさそうなのは、個別指定拒否です。Googleからの番号は知らないと思いますので。 いずれかの拒否設定がオンになっていないかご確認ください。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

GOOGLEの古いメールアドレスを再開する場合に、メールは通過し、電話の認証に失敗していると、再開することはできません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A