• ベストアンサー

飛行機代の値上げ

値上げが流行ってますが飛行機代も値上げされるでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

んま~当然でしょうね。 しかも、燃料というクリティカルな問題を持ってますし。 当然、そこで働く人たちも、今までの給料では、 ベストな状態を維持できなくなりますし。 逆に、上がってくれないと、心配になりますね!。 値上げせずに、メンテナンス要員の数を減らしました? って言われたら、うれし~っ!って、なります? そっちの方が、怖い^^

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.4

燃料費(石油連動)についてはサーチャージという形で燃料価格変動分が自動的に上乗せされるようになっています。 それ以外については実質的な値上げということで割安航空券の比率や割引率を調整するのでしょうね。エコノミークラスでも運賃は航空会社や路線にもよりますが10種(YBMKL---)以上ですから。

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.3

「エアバスA380」の場合、 レート108円換算で、現在の価格は約472億円、 「ボーイング747-8」では、約417億円 ここ5年では横ばいのようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.1

飛行機運賃が値上げされるのではなくて、燃油サーチャージが上乗せされると言うことです。 https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/charge/fuelsurcharge/

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A