• 締切済み

コロナの影響で会社の飲み会が無くなる。どう思う?

酒が飲めない者です。 社交性も低いです。 「忘年会、新年会が中止になってラッキー」と思いました。 不謹慎発言ですが。 でも、歌え、一発芸をしろ、説教などは無かったです。 会話に入れずに孤立はしていてかな。 酒は飲まないで食べていました。 会社で話して飲み会までやって何を話すのかなと思いました。 飲みにケーション?勘弁してよ。 なんて考えました。 皆様はコロナの影響で会社の忘年会、新年会が無くなった事を今更ながらどう思いますか?

みんなの回答

  • sng3gs
  • ベストアンサー率14% (59/395)
回答No.12

ueno12345さん、こんにちは 自分は、残念に思う派です。 通常は気の合う仲間や目的のある飲み会だと思うし、 会社指示の飲み会なんて、忘年会や歓送迎会程度でしょ? 自己啓発の飲み会は論外(自分もあり得ないと思う)として、 通常の飲み会なら軽く参加して適当に帰れば...って思っちゃいます。 異業種や同社別部門との交流に飲み会は不可欠だと思います。 最近は会社により、オンライン会議でも顔出し禁止(情報保護やトラフィック削減のため)の会社が増えているので、 名前と声(しゃべり方)は分かるが、顔が分からないメンバーも多数いるので... 飲み会があると連帯感が取れます。

回答No.11

こんにちは。 「飲まないとコミユニケーションとれないのか!このコミュ障メッ!」 彼氏に言ってやりました(´・∀・`) オッホッホッホ

回答No.10

 いまだ飲み会がよくわからないんですが、上と横と下かなと。  上、上司や会の中心となる人は、みんなが気を使うので気持ちいい。  横、横同士の知り合いなどは、そこで話が盛り上がる。  下、1人の人やあまり存在感を出さない人は、孤立しがち。  会を見て、上か横になれそうだったら出るけど、どう見ても下扱いになるなと思ったらやめとくとか。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.9

飲み会は良い面と悪い面がありますから、悪い面の方が気になるなら、ない方がいいのは当たり前だと思います。私が知ってる飲み会は良い面の方が強かったので、あった方がいい、という意見ですね。 強制でなければ、いいんだと思います。私の経験で、中心者が嫌われていた人に替わり、今まで定期的に開かれていた飲み会を開こうとしたら、欠席者だらけになって、中止になったということはありますw

回答No.8

私は会社勤めは今はしてませんが、私も同じくお酒は飲めません。 飲み会はないほうがいいですね。 無駄な時間だと思いますし、その時間を一人の時間に使うほうが有意義ですし。 たぶん同じように感じてる方って多いでしょうね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.7

コミュ障害、社交性の低い人には朗報でしょうけど、そういう人は仕事中もコミュ障害でスムーズに意思疎通ができていないと思うので、飲み会があろうがなかろうが関係ないと思いますね。 単に「オン」と「オフ」の付き合いの違いなので、コミュ障害には区別がない意味がないと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.6

タダ酒が飲めないのが残念・・・

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.5

断る手間が減る。

  • tennine7
  • ベストアンサー率18% (221/1225)
回答No.4

回答させて頂きます 可もなく不可もなしですね 飲み会 あれば普通に行くし。無ければないで構わない あの、ごめん あなた様は 飲み会 少し難しく考えすぎてませんか たかが飲み会です もっと気楽に 行きたければ行く そうでなければ行かない それでOKなんですよ

回答No.3

下戸なので実害はありません もともと飲み会などもない職場です

関連するQ&A