※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:yahoo mail不具合)
Yahooメール不具合により取得したメールが使用できない
このQ&Aのポイント
Yahooメールにおいて、メールの送信はできるものの、受信ができない不具合が発生しています。特にThunderbirdでの受信が問題となっており、6月後半から全く受信ができなくなってしまいました。設定変更は行っておらず、サーバー名と接続の保護の設定は正しく行われています。
また、YahooのホームページからもYahooメールにアクセスできなくなっており、エラーメッセージが表示される状態です。Yahooのホームページのe-mailアイコンでは、新着メールが到着している旨の表示がされています。
現在のところ原因は不明であり、どのように対処すれば良いか分かりません。インターネットのホームページ参照や検索には影響はありません。Yahoo BBへのプロバイダー料金は支払い済みです。
XX@yahoo.co.jp YY@ybb.ne.jp
取得したメールが使用できない。たすけてください。
1.yahoo BBを契約し長年使用してきました。
しかし7月より以下のようになりメールがうまくいきません。
a.メールソフトThunrerbirdにてYY@Ybb.ne.jpを使用し6月後半までは問題な かったのですが、これ以降受信が全くできなくなってしまいました。
送信はできています。相手先には受信されています。
設定その他変更を加えたことはありません。
サーバー名:ybbpop.mail.yahoo.co.jp
接続の保護:SSL/TLS
で設定しています。
b.yahooのホームページ(https//www.yahoo.co.jp)からyahooメールを開くことができなくなりました。
ここではXX@yahoo.co.jpのアドレスで使用していたのですが, mail.yahoo.co.jp
には到達できないという画面が出てこれ以上すすめません。
yahooのホームページのeーmailアイコンには数通の新着メールが到着している数字が出ています。
状況は以上ですが何が悪くどうすれば良いのか全く分かりません。
対処方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
なおインターネットのホームページ参照、検索などには何の支障もありません。
なにとぞよろしくお願致します。
(yahoo BBへのプロバイダー料金はきちんと支払っております。ねんのためですが。)