- ベストアンサー
役所などの用紙のサイズ
最近、役所や大企業から郵送されて来る用紙の横のサイズが、A4より7mmほど長く、ファイリング時にインデックスが隠れてとても困っています。時々発送元に問い合わせをしますが、A4サイズと異なっている事さえ気が付いていず、末端の事務作業者が困っているこなど「意に介さず」といった感じです。いっそのこと、インデックスを貼る用紙だけこのサイズに統一しようと思います。 この横の長いサイズの用紙の規格の「呼び名」や、用紙の入手先などご教授下さい。
最近、役所や大企業から郵送されて来る用紙の横のサイズが、A4より7mmほど長く、ファイリング時にインデックスが隠れてとても困っています。時々発送元に問い合わせをしますが、A4サイズと異なっている事さえ気が付いていず、末端の事務作業者が困っているこなど「意に介さず」といった感じです。いっそのこと、インデックスを貼る用紙だけこのサイズに統一しようと思います。 この横の長いサイズの用紙の規格の「呼び名」や、用紙の入手先などご教授下さい。
お礼
計ってみたら、「RA4サイズ」ピッタリでした。たいへんありがとうございました。 大型コンピュータのプリンターはこのサイズしか対応していないのでしょうか? 印刷機の紙送りの引っ掛けツメや印刷確認のトンボのために、A4より少し多きくしてある用紙のようで、本来ならA4サイズに裁断して提供すべきなのに、今はそのまま折り曲げ・封緘してるんですね。 いずれにしても、日本中の何十万~何百万人という、私のような事務員さんが大変苦労してると思います。なんのためのJIS A4規格なんでしょう?? このRA4サイズの用紙をさがしてみます。