婚活アプリのプロフィール写真について
婚活パーティーに参加するも結局相手は見つからず、婚活疲れもあり行かなくなりました。だいぶいい年ですが、変化を求めて臆面もなくマッチングアプリ(ペアーズの予定)に申し込み予定ですが、写真についてアドバイスをお願いします。
★プロフィール写真撮影について
先日親に頼んで公園でスマホで写真を撮ってもらいましたが、思っている以上に顔の表情が固く今一つ決まりません。(カメラマンが親だとどうしても・・)
それなりに不細工だという認識はありますが、そんな自分でも許容できる範囲はありますので厄介です・・。
本来であれば自分らしい(実物と何ら変わらない)一枚を掲載すべきでしょうし、会った時に写真より良かったという印象を持たれるのが一番なんでしょうが、そもそも会わないことには何も始まりませんからね。
不細工はどうしたって不細工ですから顔の問題だと言ってしまえばそれまでですが、やはりこんな自分でも奇跡の一枚(といっても限度はありますので、あくまでも自分なりの奇跡の一枚です)を求めてしまいます。
それで(写真が全てではありませんが)万が一デートに至ったとして、会った瞬間イメージが違うとかえってマイナスな気もします。
中にはプロに頼む方もいるようですね。
タイムチケット「マッチングアプリ用 写真」で検索すると気軽にプロの写真家に頼めるみたいですが、こうしたプロにお願いすると「奇跡の一枚」に仕上がってしまうのでしょうか?
それはそれで問題ですし・・・(笑)
あるいは構図の問題であったりもするでしょうし、あくまでも表情をうまく引き出し「自分らしさ」を前面に出してくれるだけで、会って別人だとがっかりされることはないのであればプロに頼むのもアリかなと思うのですが・・。
★掲載写真について
プロフィール用の写真はメインの写真とサブの写真があります。
帽子を被った写真(上半身)をメインにして、帽子を被っていない写真(全身)をサブの写真に載せるのはよくありませんか?
撮影した中では、帽子を被った方のがまだマシだと思うからです。
メイン写真に帽子は避けた方がいいのであれば、もう一度取り直そうかと考えてます。
★写真サイズに関して
サイトではどの程度写真拡大ができるのでしょうか?
画素数についてはどの範囲で考えるべきですか?
もちろん修正加工はしませんが、余分な背景を切り取り加工くらいはしようかと思ってます。その際どの程度の解像度で保存すべきか・・?
(詳しくありませんので意味不明な質問になっているかもしれません)
もしアドバイスいただけることがありましたら、どうぞよろしくお願いします。