ベストアンサー 楽天カードの端数処理について 2022/05/15 18:58 楽天カードの1%還元にあたって、たとえば50円の買い物を同じ月に2回すれば1ポイントもらえるのかどうかですが、公式のページが見当たりません 該当ページの場所を教えていただけないでしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tenteko20 ベストアンサー率42% (1320/3093) 2022/05/16 08:51 回答No.2 >その情報はどちらで確認されましたか? 自分の楽天カードの利用明細と付与ポイントを見てそう判断しました。 20件以上のカード利用項目で付与ポイントはトータルの1%です。 1項目ごとに100円未満を切り落としていたらそのポイントにはなりません。 質問者 お礼 2022/05/16 13:44 そうだったのですね 安心しました ご回答誠にありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tenteko20 ベストアンサー率42% (1320/3093) 2022/05/16 00:15 回答No.1 カードの利用額に対するポイントは各月の締め時点で利用総額にに対して1%付与されますので50円の買い物を同じ月に2回すれば1ポイントになると思います。 質問者 補足 2022/05/16 00:45 ご回答ありがとうございます すみません、その情報はどちらで確認されましたか? 公式サイトの記載を探しているのですが 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネークレジットカード 関連するQ&A ツタヤWカードと楽天カード 一人暮らしを始めるにあたり、クレジットカードの整理をしています。 今までメインで使っていたのはツタヤWカードです。 しかし還元率0.5%なので、1%ポイントがつく楽天カードの新規作成を検討しています。 主なカード利用は以下の予定です。 1.公共料金(水・光熱費)※毎月 2.ケータイ代(au)※毎月 3.amazon※ほぼ毎月 4.yahooショッピング※年に1~2回程度 5.楽天市場※年に1~2回程度 コンビニで買い物はあまりしませんし、最近はツタヤでレンタルや購入も2,3ヶ月に1回あるかどうかくらいです。 ポイントの還元率を考えればすべて楽天カードで支払うほうがいいとは思います。 しかし、ポイントを使えるのが楽天の買い物くらいしかありません。 一方、ツタヤWカードは還元率は低いもののTポイントを使える場所が多いです。 yahooショッピングのポイント10倍の日に買い物をすれば、200円で1ポイントだったのが10ポイント貯まるということなのでさほど悪くはないのでは?と思ったのですが…でもyahooショッピングで買い物する回数もさほど頻繁ではありません。 A.ツタヤWカードで全て支払い、ポイントを少しずつ貯めて色々な場面で使用 B.楽天カードで全て支払い、ポイントをガツガツ貯めて楽天市場で買い物(ただし使用頻度は少ない) 私のような場合では、どちらがお得でしょうか? あと、日常生活で買い物をする際(洋服や生活雑貨、スーパーの食料品等)もカード払いにしたほうがやはりいいですよね?買い物をしたら1円単位まで出納帳をつけているので、いつの間にか使いすぎていたということにはならないのですが、何故かつい現金で支払ってしまいます。今後はカード払いの癖をつけたほうがいいでしょうか? 一人暮らしでは今までより財布の紐は締めていかないといけないので、少しでもお得な生活をしたいと思っています。 アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。 楽天カードを作ったのですが、どういう使い方をすると 楽天カードを作ったのですが、どういう使い方をするとポイント二重取り3重取り還元率アップできますか?なんか言ってることがちぐはぐで意味がわかりません。 作った楽天カードは楽天ポイントと楽天エディとクレジット機能マスターカード付きです。左側に金色の四角いやつもあります。 調べたところ、このカードを使うとはクレジット機能使うのが一般であり、このカードで?エディチャージすると1%が1.5%になるそうです。 それ以外には二重取り3重取りなんかできないのかな、、よくわかりません、、 また、楽天銀行も楽天証券もつくりました。ネットみとると、楽天証券カードで?購入してすぐに売ってもポイントだけが残るみたいなこと書いてありました。 最初、楽天銀行につけたJCBデビット機能使って、買い物すると5000円使ったら、1000円もらえると言ってたので使ってます。ところで楽天銀行で手に入れたポイントは楽天カードのポイントと合算できるの? そして、楽天銀行で楽天カードの引き落としにするとさらにポイント付くような文言があったような、、当然、楽天銀行カードに付属しているJCBはデビットなので楽天銀行毎回引き落としなのですが、、 なんか複雑でわかりません。一番ポイント還元が高い方法教えてください。継続的に使いたいと思ってます。 楽天カードの還元率引き下げってなんですか? 楽天カードの還元率が引き下げられるみたいなニュースがありましたが、お金のこと全然分からなくて内容が理解できません。 私は普段から楽天デビットカードを買い物してて、100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが付いてたんですけどこれが下がるってことなんでしょうか? それとも、これとは関係なくてこれからも100円ごとに1ポイントもらえるんでしょうか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 楽天カードでマイナポイントを紐付た場合の初歩的質問 マイナポイントが付与されているマイナンバーカードを3月までに申請して、先日、マイナンバーカードを取りに行きました。 9月までに2万円使えば5000円のポイントが還元されると言うのを聞きました。 それで、一番使う楽天カードでマイナポイントを紐付けようと考えているのですが、初歩的なことが分かりません。 例えば、紐付けた楽天カードでAmazonで買い物をしたり、ガソリンを入れたり、スーパーで買い物をしたりしてもマイナポイントが付くのでしょうか? 楽天カードは楽天でお得でないんですか? 楽天カードは楽天でお得でないんですか? 楽天カードで還元率1%+楽天市場でお買い物で還元率1%=還元率2% ということは、 SBIカードで還元率1.2%+楽天市場でお買い物で還元率1%=還元率2.2% となるのですが。 楽天市場では楽天カードでなくSBIカードを使ったほうがお得なんですか? 楽天ポイントって何に使っていますか? 今まではよくルミネで買い物をすることが多かったのでルミネカード(VIEWカード)を主カードとして使っていたのですが、ポイント還元率でいうと楽天カードが一番かな、と思い、公共料金の支払や主な買い物を楽天カードでやろうかな、と最近考え始めています。 ただ、私はあまり楽天では買い物を することがなく、また楽天のポイント交換のページを見たのですがよく分からず(例えば、○○銀行→楽天ポイント みたいに銀行カード等で貯めたポイントを楽天ポイントに交換するのが多いような…?)… VIEWカードで貯めたポイントは商品券など使い道の広いものにも交換できるので便利なのですが、楽天ポイントはポイント自体は貯まりやすくても楽天で買い物をしないと中々使い道が無いんですかね? 楽天カード 月に1,2回楽天で買い物をするため楽天カードを作りました。 作ってみたのはいいんですが、ポイントのシステムなどいまいち分からずにいます。 詳しい方教えていただけませんか? 携帯はDCMXで引き落としなんですが楽天カードで引き落とした方がお得なのでしょうか? 楽天カードについて 楽天カードについて 楽天カードは100円につき1ポイントとなっていますが、楽天のページからではなくデパートで 利用した場合も100円につき1ポイント加算となるのでしょうか? 楽天カードについて 今まで楽天ポイントカードのみを所持していたのですが、最近楽天カードというものを作りました。 楽天で買い物する時とかに、楽天ポイントカードのポイントなどがページ上に表示されたりしているのですが、楽天カードと楽天ポイントカードというのは、一緒に使うことが出来るのでしょうか? それとも、楽天カードに切り替えるという作業が必要ですか? 楽天ポイントカードは、普段ガソリンスタンドでポイントを貯めるのみで、他では全く使いません。このスタンドでポイントを貯めるという行為は、楽天カードでは出来ないのですか?別物ですか?ややこしいので、機能がかぶっているのであれば、楽天カードのみ使用したいので。 どなたか詳しい方いらっしゃったら、よろしくお願い致しますm(_ _)m 楽天カードのポイント倍について 楽天カードを作りました。 カードで買い物をするとポイントが倍になるということなので、6月16日に楽天ブックスで2270円の買い物をしました。 もちろんお支払いには楽天カードを使っています。 でも、ポイント利用・獲得履歴には22ポイントしかついていませんでした。 2270×(1%+1%)で44ポイントはつくと思うのですが、+1%の分は購入分とは別に「カード利用ポイント」などでつくのでしょうか。 わかる方がいたら、教えてください。 楽天カードのポイント 数年前に楽天カードを作ったのですが、ずっと使う事がありませんでした。 最近、楽天市場などでの買い物が増えたので、活用することにしたのですが、いまいちポイントの付与についてわかりません いろいろ調べてもみたのですが、どうにもはっきりしないので、教えてください。 先日、大手家電センターで、楽天カードのクレジットを使って買い物をしました。 今月に入って請求書が来たのですが、ネット専用ページでポイントを調べてみてもポイントはついていません。 又ネットでの買い物でも、楽天以外のお店でクレジットを使ったのですが、これにもポイントがついていません。 楽天のポイントは楽天市場での買い物と、後は提携しているお店でしかポイントがつかないのでしょうか? それとも、ポイントが付く時期があるのでしょうか? 自分の生命保険料の支払いもこの楽天カードに切り替えたのですが、 もしポイントがつかないのであれば、とても残念です。 楽天プレミアムカードのポイント・特典・解約等について。 楽天プレミアムカードとライフカードを持っています。 近々、そこそこ高額な買い物があるので、ポイントか特典等で還元が高いカードで支払いたいと考えています。 (1)楽天プレミアムカードを、楽天ショップ内ではなくVISA加盟店で利用した場合も、100円=1ポイントでしょうか?(これはプレミアムではなく一般の楽天カードでも同じですか?) ライフカードは1,000円=1ポイントと認識していますが、10倍も違うなら楽天で決まりかなと思います(゜ロ゜) (2)楽天サイト内の買い物で、楽天カードを使うと常にポイント2倍ですが、例えばポイント5倍セールの時、カード購入の2倍と合わせて10倍になりますか? (3)楽天プレミアムカードの年会費請求の時期が来たら解約したいと考えていますが、その後一般の楽天カードを持ちたい場合、再度申し込みになるのでしょうか?溜まったポイントなどは失効してしまうのですか? (4)楽天の一般カードではなく、高い年会費を払ってでもプレミアムカードを持つメリットって何でしょうか? 一般カードとポイント還元率も一緒のようですし、飛行機のラウンジが利用できる位しか思いつかないのですが・・・。 お詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 4月に楽天カードを作りました。 4月に楽天カードを作りました。 キャンペーンで5000ポイントがプレゼントでした。 2000ポイントは既についたのですが、残りの3000ポイントはいつ貰えるのでしょうか。 5月末までに楽天カードで買い物をすればいいと言う条件は満たしています。 楽天カード・家族カードについて 楽天で購入したいものがあり、調べていると、 楽天カードの新規入会+1回利用で4000ポイントもらえる ということで現在楽天カードの入会を考えています。 ただ、現在クレジットカードを既に2種類持っており、 あまりたくさん保持したくないという思いはあるのですが・・。 ちなみに、現在持っているのはイーバンクと出光のカードです。 クレジットカードは、大体ポイントによる還元があり、 例えば携帯電話料金の支払いにしても、楽天カードで支払うとわずかですがポイントがつきますよね? これから先、楽天で買い物をする機会があるなら、 ただ、銀行からの引き落としになるだけより、クレジットでの支払いで ポイントが付く方が得なのかな・・と安易に考えています。 また、現在新規入会+家族カード申し込みで さらに1000ポイントもらえるということですが、 家族はあまり楽天を利用していません。 それでも、1000ポイントもらえ、無料で申し込みできるなら いつか利用する機会があるかな・・?程度の考えで この機会に家族カードも作ろうかと考えています。 楽天は今なら●●ポイント!と宣伝文句をつけて 実はほぼ1年中こういったキャンペーンをしていることは分かっているのですが、↑のような安易な考えで、楽天カード・家族カードの申し込みをしていいのか迷っています。どなたかアドバイス頂けたら幸いです。 楽天カードの質問です ポイントキャンペーン中の楽天カードに入会しました。特典1 2000ポイントプレゼント 特典2 指定期間内に楽天カードを1回でも利用すれば5,000ポイントプレゼント。 入会特典1の2000ポイントが反映されているのを確認したのですが、 「指定期間内に楽天カードを1回でも利用すれば5,000ポイントプレゼント」 でいただけるポイントが欲しいので、 入会特典でいただいた2000ポイントで買い物をしようと思っています。 その場合、現金を使わずポイントだけでの買い物でも 楽天カードを使ったことになるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします 楽天カードのポイント 楽天カードを使って楽天市場で買い物すると 通常は100円に付き2ポイント付きます。 楽天サービスラリーで3サービス利用したのですが、 ポイントは100円に4ポイントもらえるのでしょうか? 楽天カード 楽天カードを11月下旬に申し込みました。 2000ポイントは入りました。 まだ口座登録中ですが、先日楽天でカード支払いで買い物をしました。 残りの6000ポイントはカード払いをすれば数ヶ月後に期間限定で使えるポイントとして付与される、と楽天サイトではなくこのサイトや質問サイトで読みました。 楽天から初めてのカード利用サンキューメールが来ましたが、ポイントのことは書いてませんでした。みなさんも同じでしょうか?ポイント入りますか? こんなカードを探しています。 こんなカードを探しています。 (1)1回払いで還元率が1%以上。 (2)還元レートが100円単位。 (3)特定のお店(何処で使っても同じ還元率)、特定の月(誕生月など)など指定はない。 (4)年会費はかからない。 (5)還元方法はポイントでもキャッシュバックでも構わない。 自分で調べると、ポケットカードのP-one(請求時1%引き)、楽天KCの楽天カード(1%のポイント)が見当たりましたが、他に無いでしょうか? 楽天カード支払いポイントについて ポイント利用・獲得履歴表をみると 『楽天カード11月分』ご利用ポイント※ [2011/12/14] 獲得ポイント1723とあります。 11月のカード利用金額は、33.110円でした。 全て楽天市場からの買い物ではありません。 ポイントが多いように思うのですが、なぜでしよう? 楽天ポイントカードと楽天カード コーナンで買い物するので、楽天ポイントカードを作りました。楽天ポイントが欲しいがために、楽天カードに入会し、一度使用したら、机にしまっておこうと思います。現金派です。引き続きポイントカードは使えますか?それとも楽天カードを作った時点でそちらに吸収され、ポイントカードは使えなくなりますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうだったのですね 安心しました ご回答誠にありがとうございました