※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールが届来ません)
メールが届かない時の対処法
このQ&Aのポイント
auからUQモバイルに切り替えを機に、端末もアクオスのSHV45をarrowsWEに交換しました。自分のデータ準備不足があり、帰宅後自分で設定を行いました。しかし、メール設定で問題が発生し、メールの送受信ができない状況となりました。
また、Lineの登録時にパスワード再設定が必要となり、再設定手順がメールで送信されるはずでしたが、メールが届きませんでした。さらに、宅配郵便物のQRコードも読み取ることができませんでした。
これらの問題に対処するためには、まずメール設定を再度確認し、正しく設定されているか確認する必要があります。また、パスワード再設定メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダや削除フォルダに入っていないか確認することも重要です。QRコードが読み取れない場合は、スマホのカメラアプリやQRコードリーダーアプリの設定を確認し、最新のバージョンに更新することも有効です。
auからUQモバイルに切り替えを機に、端末もアクオスのSHV45をarrowsWEに交換しました。おおよその設定はショップでやって貰いましたが、一部に自分のデータ準備不足があり、帰宅後自分でしています。
メール設定もその一つでして、帰宅後によるまでかかってどうやらメール交信が出来るようようになり、急場はしのげました。
自分の端末から→自分の端末宛と、自分のデスクTOPパソコンとのメール交信は出来ますし、友人とのメール交信も出来ます。
Lineのset up中に。登録の携帯番号、旧端末のラインアカウントが確認できましたが、パスワードが不明でP/W再設定の必要が生じたので、先方から登録済み eメールアドレス宛にP/W再設定手順を送信しました、との案内メッセージが届きますが肝心のメールが届きません。3~4回試行しましたが全く届きませんでした。
(因みにメールアドレスはauメールのアドレスを引継ぎ使用を契約してあります、携帯番号もMNP扱いです)
今日 宅配郵便物不在配達があり、連絡用のQRコードをスマホで読み取り、送信しましたが英語文と併せて 読み取り出来ませんでした、 というようなメッセージが表示されました、2回ほど試行
このように、LINEからのめーるがこちらで確認できないことと、
郵便局宛のQRコード読み取った後の送信で先方が、どの様な内容かは定かでありませんが、読み取れないこととは、何か同滋養な原因による不具合と考えるべきでしょうか、また このような兆候を改善するためにはどこを調べたらよろしいか、ご教示いただけたら助かります。
年寄りのスキルで解決できるとは考えていませんが、後学のため参考までにご教示頂きたくお願いいたします。
お礼
確かにLINEの設定などは終わっていませんでした、そこで設定を進めようとしたところ、パスワードが、いくら心当たりを入力しても一致せず、変更する事も出来ずお手上げ状態だったものが、どこをどうしたかも思い出せない状況で、その他Gメールや、グーグルの設定をしながら、訳も分からずいじり回している内に徐々に送受信が出来るようになりました。 従って原因がどこにあったのかも分からないままですが取り敢えずは、年寄りの用は足りています。 お礼が大変遅くなってしまいお恥ずかしい限りですが有り難うございました。