• 締切済み

一生消えない言葉

私は一年くらい付き合ってる彼氏がいます。 ちょうど付き合いたての頃に、私が彼氏に一生取り返しのつかない事を言ってしまいました。 私は今でも後悔してるし、一生背負わなければいけないかと思うと辛いです。彼は今でもその事を忘れてないみたいだし、けれどお互い別れることはできないといつも言っています。おそらくお互いは運命の人だと思ってるし、それだけにあの出来事、発言をどう取り消そうか、無理だけど私はどうやってホッとして付き合って行ったら良いですか?

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.11

何を、、言ったか知りませんが、彼の人格を傷つける事を言った事、後悔していると、誤り、許せない、拘りをすてられないなら、別れるしかないのではありませんか、貴女も、過ちを、わび、貴女を許してくくれるなら、そのまま、付き合えばよいが、すこしでも、お互が、わだかまりに執着するなら、別れるしか、ありませんが、一つの言葉、過ちをお互いか忘れることなく、持っているなら、別れるしか無いかもしれませんね、お互い拘りしがらみわをすてましよう、

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 は、本当ですし、 「Child Is a reflection of his or her parents.(=子は親の鏡)」 も、本当です。 その異性……というより、アナタ様自身の 親御さんの恥を晒してしまったという 事案ですな。まぁ、 Cosa fatta capo ha.(=やってしまった事はもうどうにもならない) 日本の諺だと「覆水盆に返らず」ですな。 若気の至りと認識して、 取り消そうとしない方が賢明でしょうが、 また、別のなんらかのカタチで、アナタ様の インナーに存在している負の情念が 顕現してしまうでしょう。 それを防ぐには、事前に、 インナーの奥の奥の奥の奥の 奥の奥の奥底にある負の情念を全て クリアしてしまって おくことです。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく       お互いに同じ方向を見つめることである。          (Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』)」 Adieu.

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.9

>私が彼氏に一生取り返しのつかない事を言ってしまいました。 一生背負わなければならないというのは、貴方の考えすぎだと思います。 >発言をどう取り消そうか、無理だけど私はどうやってホッとして付き合って行ったら良いですか? 貴方が思う、その一生背負わなければならない程の内容の言葉について彼に謝罪すべきですね。そこまで謝りにくい事を言ったのでしょうか?彼も忘れられないという事ですが、 あんなことを言ったけど、やはり、あなたとは離れられない。あの時の言葉、ごめん これで宜しいのでは?そこまで深く考えていると病気になりますよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.8

あなたに出来る事は、その言葉の背負い「方」を身につけていく事。より良い背負い方をを見つけていく事。その言葉を吐いた側にも重さが生まれ、吐かれた側にもその重さが生まれている今。一生という言葉を文字通り捉えるなら、それに対する目の前の一年は本当に微々たるもの。彼がその言葉を咀嚼整理出来ないのも当たり前なら、あなたがその言葉の重さを全面的に背負えないのも当たり前。幸いにもその言葉で関係が破綻しなかった理由は、お互いに感じていた「運命」にある。運命は片方だけが感じていても成り立たない。変な言い方になるけれど、あなたにそんな言葉を吐かれたのも運命だと感じている彼。普通だったら離脱したくなるはずなのに、その言葉を食らっても尚、何とか整理する方向に受け入れていく事を選んだ事も運命だと彼は感じている。運命だと感じた時点である意味長期的な目線も生まれてくる。腰を据えて整理していく。言葉を吐かれた側の彼も、言葉を吐いてしまったあなたも。ただ、同じ運命のサークル中にはいても、心の消耗の部分は全然違う二人。単純にその言葉問題だけで捉えれば、被害と加害の関係性は一生続いてしまう。彼は永遠の被害者であり、あなたは永遠の加害者。今のあなたはその言葉をとても悔やみ、反省し後悔している。今のあなたを通じて見る過去の言葉(問題)。今という時間が二人にとっての素敵な過去として誠実に積み重なっていくと、あなたが悔やんでいるその言葉エピソードも自然と後ろに下がっていく。その出来事の濃さ自体は少しずつ薄まっていく。薄まってはいくけれど、無くなる事は無い。どちらの方向からでも解釈が出来る。過去は過去で消えないけれど、その言葉が二人の間に持ち込む影響は以前よりは薄まってきた。その目線で捉えれば明るい。逆に、こうしてどれだけ二人の関係が丁寧に積み重なっていても、過去は過去で残ったままだ(消える事は無いんだ、どれだけ薄まっても残り続けるんだ)。その目線で捉えると少し気が重たくなる。その繰り返しなんだと思う。そして、その繰り返しにこそ意味があるんだと思う。薄まって来て喜ぶ自分を時には丁寧に戒める。言葉自体がずっと残り続ける事に苦しくなったり、少し囚われている自分を感じた時には、その言葉の持つ意味(濃さ)は徐々に薄まってきているんだと自分自身に言い聞かせて再び前を向く。言葉を吐いたあなた側にも、言葉を吐かれた彼側にも同じ調整作業が求められる。それも二人にとっては必要な事なんだと受け止める事こそ本当の運命。その言葉問題に囚われ過ぎないという意味で時にはホッとする事も大事だけれど、彼はあなたにホッとしてもらいたいとは思っていない。ホッとした素の状態になった時こそ、相手の事を考慮しない発言や暴言が一番出やすいから。だから常に緊張感を持てとも言わないけれど、少なくとも一年という微弱な今の段階では、まだあなたにはホッとしてもらいたくない。そんな言葉の受け手側の彼の気持ちも踏まえた上で、あなたもしっかりと自己管理をしていけるように。その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.7

何をどうしても無理だ、ってことだから一生取り返しがつかないのです。何事も永遠には続かないでしょうが、二人の関係が悪くなるとその言葉が出てくるようでは、どうしようもないと思います。 喧嘩してもその言葉の事が一切出てこないようだったら、消化されたということだと思います。 出てくるなら、別れる以外にないでしょう。出てこないようになったら、取り返しがついたということです。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.6

>私が彼氏に一生取り返しのつかない事を言ってしまいました。 「後の祭り」「覆水盆に返らず」 「臍を噬む」 「手遅れ」ですな! 「一生取り返しのつかない事」を言われた彼とはうまくいっているのですか? うまくいっていないんなら一緒にいても先で別れます。 自分のことしか考えていないキチ○イ言葉⇒「あの出来事、発言をどう取り消そうか」などは彼が許してもそう思われていると頭の片隅に残っています。 ましてや今からそのことで話し合って許しを請う行為は思い出させるだけですので無理です。 引き際も肝心です。 で、差し支えなければ一生取り返しのつかない事ってなんて言ったの?kwsk

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

取り返せるなら、その発言は「取り返しがつかない発言」ではないです。取り返していますから。 もし本当に、その言葉が取り返しがつかない発言なら、取り返しがつかないです。取り返しがつかないのにどうすれば取り返しがつきますかと聞くのは、事故で片腕を失いましたがどうやったら腕が生えてきますかと聞くのと同じです。 もし彼が質問者さんにとって本当に運命の人で男は35億、あと5千万いるにも関わらず他に替えがきかない存在なら、その取り返しがつかない発言の十字架を背負いながら彼と共に生きるしかありません。男は35億もいるのに他がいないんだから自分が耐えるしかない。というか、そんな世界で唯一の存在なら耐えることができるでしょう。 自分の失言の重みに耐えられないなら、その彼とはお別れして質問者さんの失言を知らない新しい人とやっていったほうが自分の精神安定上はよろしいです。 第三者からいわせていただければ、取り返しがつかない失言をしておいて「どうすれば私はホッとして生きていけますか?」なんて聞くとは、ずいぶん自分勝手なもんだなあと思います。結局自分が可愛いだけじゃん?

回答No.4

定期的にそのことをきちんと言葉にして反省している事を伝えましょう そして愛しているという事を言葉と態度で示しましょう 女性は男性に言葉と態度を求めるくせに、自分は思っているだけで許されると思っている人が多いですから・・・

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

人生に失敗は普通に誰でも有ります、失敗は反省して学べますから、 今後は繰り返さないようにしてください。

  • yui3moti
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

案外相手は気にしてないかも、、、 でも、これからもずっと続けて行くのなら、 取り消したいくらい悪く思ってることを伝えて見たらいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A