riffy13 の回答履歴

全2637件中941~960件表示
  • 前立腺肥大症の薬について質問です

    先日、内科医院で「プロペシア」を処方してもらいに行きました。 医院長さんから、プロペシアより、「アボルブカプセル0.5mg」のほうが、保険もきいて発毛効果が期待できると言われ、処方してもらいました。 この薬は前立腺肥大症の薬なのですが、私はこの病気ではありませが、 人それぞれだと思いますが、本当に発毛効果が期待できるのでしょうか。

  • 体臭防止(打ち消し?)サプリの生化学的・生理学的機序

    使うわけではないのですがTVCMで疑問に思ったので質問させていただきます。 体臭防止(打ち消し?)サプリってたくさん市販されています。 有効成分は薬事法上「香料」と書かれているのですが、 具体的にこの「香料」はどのような機序で体臭に作用するのでしょうか? 食品衛生法で認可されているわけですから有毒(過剰でなければ)ということはないと思いますが、 やはり具体的な機序が分からないと納得できない性分です。 医薬学、生化学領域は学んでおりますので 専門用語を使っていただいて大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 整形について聞きたいことがあります。

    お金以外に何が必要なんですか? 保険証とかですか?そうゆう具体的なものを教えてください。

    • noname#133563
    • 回答数2
  • 小学生にコンタクトレンズを着用することは可?それとも不可?

    私は男性、既婚です。 今回は、長男のことについてご相談をお願いしたく思います。 長男は、視力が両目とも0.1です。 メガネをかけておりますが、スポーツを始めたこともあり、コンタクトレンズが欲しい、と言ってきました。 コンタクトはいずれは着用しなければいけない時期が来るので、用意はしたいとは思っていますが、長男は小学3年生です。 ですから、小学生低学年でコンタクトを着用している人はまず聞きませんから、購入するのに躊躇しています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、小学3年生でもコンタクトの着用は出来ますでしょうか? ちなみに、軽度のドライアイはあります。

    • noname#115792
    • 回答数3
  • 豊胸手術、美容整形の現実知っている方いますか?

    脂肪注入の豊胸手術を受けたいと彼女に言われました。美容整形って芸能人はよくやっているし、宣伝では良いことばかり書いてあるけど実際はどうなのでしょうか? 感染のリスクとか、術後の問題とか経験者の方や看護師さんなどよくご存知の方に伺って見たいのですが。

    • noname#101263
    • 回答数2
  • 処方箋の記入について

    私は、医師が処方箋の交付を行うことは医業であると認識しているのですが、病院勤務で夜間など医師がいないまたは緊急対応中などの場合、予め主治医が指示出しをしていた薬剤に対しての処方箋の記入は、医師でなくてもよいのでしょうか? こういった問題は病院によって、マニュアルを作成していれば看護師でも記入は可能なのでしょうか・・・法律の解釈が難しいのと法的な具体例が探せないため、どなたか教えていただけると助かります。

  • 唾が出にくい。何かの病気?

     食事をすると、唾が出てこず耳の下あたりに溜まってむず痒くなります。 耳鼻咽喉科を受診したところ、耳下腺に石があるわけでもなく、特に異常はないので、酸っぱいものを食べて唾液の分泌を促すよう言われました。 でも、症状は緩和されません。唾が溜まって耳の下あたりが腫れ、むず痒くなるので、指で耳の下を押したり、耳掻きで耳の中を刺激したりして押し出している状態です。 耳鼻咽喉科以外のどこかに受診したほうがよいのでしょうか。何かの病気の予兆でしょうか。ご存知の方、お教えください。

  • サロン、エステ業界の流通について

    こんにちは。 将来的にサロンやエステなどの美容業界に美容グッズのビジネスをはじめようと考えている個人です。 この業界を調べていると、ディーラーの力が強く、ガモウ、ダリヤ、きくやなどの名前が出てきます。 そこに商品を案内すれば取り急ぎOKなのでしょうか?また滝川という元締め?の名前が出てきたのですが、ディーラーと滝川の違いも教えて頂ければ幸いです。 また、例えば1000円のものが最終的にサロンに卸されるのでしょうか? 素人質問ですみません。 詳しい方教えて頂ければ幸いです!

  • サプリメントや皮膚科で貰う薬について。。。美容のサプリメントに詳しい方!!どうか教えてください!!

    今25歳です。 一時、にきびがひどい時に、皮膚科から貰った「ルリッド150」(これは、ミノマイシンよりも副作用が少ない薬みたいです) そして、ビタミンB2とビタミンB6 ビタミンC 「フラビタン10mg」「ピドキサール10」あとビタミンCを毎日飲んでいました。 使ってみて、にきびは段々なくなってはきた♪のですが。にきび跡が今度気になります。たまに吹き出物は出来ます。 今は皮膚科に行ってないので、↑のお薬は飲んでないのですが、 そこで、質問です!! 「ルリッド150」は副作用が少しあるから、にきびが治まったので、もう飲まない方が良いですよね??副作用とかはあるのでしょうか?? もう色々な薬、サプリメントがありすぎて、悩みすぎてしまいました! 市販での ■マルチビタミンやビタミン類 ■ニキビ、吹き出物専用のサプリメント(ハイシービーメイト、チョコラbb、ペアAなど) ■マツモトキヨシから出た、和サプリ(リコピンや、納豆キナーゼ等の食品の成分のサプリ) ■皮膚科で、買うことが出来る「フラビタン10mg」「ピドキサール10」あとビタミンC ■チョコラbbなどの美容系のドリンク(1日1本) 皮膚科で、買うことが出来る「フラビタン10mg」「ピドキサール10」あとビタミンCは副作用や、体によくよく、被害はあるのでしょうか?? 毎日飲んでもずっと飲んでも、お肌が綺麗になるならば、お金は惜しまないので、皮膚科に行き、この薬などを貰おうと思っていますが、 市販のドリンクとか、にきび、吹き出物にと書いてある市販のチョコラbbなどのドリンクの方が良いのか・・・。。。 もう色々悩んで、どれが毎日飲んでいいのか、わかりません。マツキヨでも手軽に購入出来るサプリメントが色々出ているし・・・ 栄養ドリンク(リポビタンD等のタウリン入り)のドリンクは毎日は飲んではあまり良くないと聞いたことがあったような気がしたので、、、チョコラBBドリンクも、毎日は飲んだらいけないのかなとか思い・・・。。。 コラーゲンのドリンクは毎日飲んでも良いんですよね?? 皮膚科の「フラビタン10mg」「ピドキサール10」あとビタミンCは一生飲み続けるのはいけないのか?? もちろん、毎日の食事もバランス良く、食べるのが一番だとは、充分解っています。 サプリメントや、ドリンクも絶対毎日採りたいので!! 何がずっと取っても良いのか、ずっとは良くないのか!。。 ミノマイシンなどの副作用が後から出るような、体にとって、よくよく、良くない物は駄目ですよね!! いくら調べても解らないので、是非とも、詳しい方!!解説宜しくお願い致します。 本当に悩んでます。 宜しくお願い致します(>。<)/

  • カルテに嘘を書く医者

    私が勤めている病院の院長が 処方してもいない薬を処方したとカルテに書きます。 実際に処方した薬は 容量もまったく違う薬なのに・・・ 「書き直すな」「明細にも薬の名前を出すな」とキツく言われて その時は その通りに従ったのですが 後から考えると カルテに嘘を書いた事実を知っていながら 黙認してしまっている という罪に押しつぶされて どうかなりそうだったので 後から院長に黙って、そのカルテに 本当に処方した 正しい薬の名前を書いたのですが また後から考えると 院長にバレて、怒鳴られる事を思うと 毎日生きた心地がしません。 医者が カルテに嘘を書いたりとかは よくある事で 看護師である私が、深く考える問題ではないのでしょうか? 私にはどうしても カルテに嘘を書く という行動が信じられなかったので・・・。 ちなみに 動物病院です。

    • monaC0
    • 回答数3
  • 父の死について

    先日、父が他界しました。 父が入院してから、3日、容態が急変し、他界しました。 入院してから、医師が心配するような症状ではないとの事でしたので、安心していたのですが・・・ この先生の診断が正しかったのか?違う病院だったら助かっていたのでは?と悩んでおります。 どうか、専門知識のある方、ご回答よろしくお願い致します。 父は79歳で、元々動脈硬化が進んでおり、多数の薬を服用しておりました。 服用していた薬は、オルメテック、タガメット、アイトロール、ノルパスク、プラビックス、バイアスピリン、ワーファリン、サロベールです。 入院した日の朝は、特に変わった様子もありませんでした。お昼にカレーライスを食べ、いつも通りゆったりとしておりましたが、夕方に胃が痛いと訴え自分でロキソニン錠を1錠服用しましたが、痛みがひどく病院へ向かいました。 CT、血液検査後、点滴、痛みどめ注射などの処置を行い、そのまま入院致しました。 その時の医師からの説明は、CTに異常は診られず、血液検査の結果などから膵炎の可能性が高いため、その方向で治療を行って行きますとの事でした。 翌日、朝からMRI検査を行い、その結果、腹水が溜まっているとの事でしたが、上半身なので腹水自体も悪いものではないと思われ、量も少ないことから、 心配ないとのことでした。原因としては、膵炎、胆石、胃潰瘍などが考えられるとのことでしたが、原因がはっきりしない為、手術は行わず、引き続き点滴と抗生物質、利尿剤などで治療するとの事でした。 しかし、痛みは治まらないようで、痛みどめ注射、座薬などを投与していました。 だんだん痛みどめも効かなくなってきたようで、投与の回数が増えました。 翌日、医師より呼び出され、カリウムの数値が高く危険な状態である事と、腎臓と肝臓が機能しなくなってきているとの話がありました。 その日の夕方、突然血圧が低下しましたが、昇圧剤を使い、しばらく落ち着いていましたが、その数時間後、痛みと闘いながら永眠致しました。 私たち遺族は、急な展開でどうすることもできず、結局、医師からの説明もなく何が悪かったのか、わからないまま、現在に至っております。 診断書には、腎不全とだけ書かれておりました。 この治療は妥当な治療だったのでしょうか? ご回答のほど、なにとぞ、よろしくお願い致します。

    • yasina
    • 回答数4
  • 皮膚科で処方してもらったけど、、、ディフェリン

    今日、首と顎に大きいニキビができたので皮膚科に行き、ディフェリンとダラシンと飲み薬をもらいました。 しかし、ディフェリンは今までニキビのなかったところにできたり、まぶたがはれたり、皮がむけたり副作用がひどいと聞きました。 私は、顔に目立つニキビはほとんどありません。 ニキビはここ最近、フェイスラインと首にできるようになり、また今は生理前なので大きいものができたのかな?と思っているので、ディフェリンを使用するか迷っています。 ダラシンと飲み薬(たぶんビタミン剤)だけでも改善できますでしょうか?

  • 採血に付いて、長文です

    不整脈のため綜合病院で検査受けました、採血、心電図、エコー、胸部レントゲン併し異常ガ見つからないので後日精密検査受けることに成りました、その結果は五日後に解るとの事ですので予約して帰り予約券を見ると当日は診察券は自動受付機に入れ採血室え行き採血を済まし診察室の前で待つように書かれていました、当日それに従って三十分程待つと呼ばれ担当医師の説明があり何の異常もなし健康であり心配無しとのこと、では先ほどの採血は何だったのか、 以前にも違う病院でお会計の寸前に採血された事がありました、血液を何に使うのか、輸血に使うのでしたら協力は致しますが 結果説明の直前の採血したこの血液は説明もなく何に使われるのでしょうか、、教えて下さい

  • 爪水虫(爪白癬)塗り薬だけで治るでしょうか?

    昨年の秋に爪白癬と診断され、塗り薬で治療をしています。 最初に診断されたのが妊娠中、現在は授乳中のため飲み薬は使えず、塗り薬だけで約1年。 症状が良くなるどころか、最初は一つの爪の端が白くなっていただけなのですが今では全体が白くボロボロ剥がれてきますし、他の爪にも移ってしまいました。 (幸い足には水虫はできていません) 処方されているのはアスタット液とラミシールクリームで、毎日朝と夜に塗っているのですが… どれくらいで治るのか皮膚科で聞いてみても「まだ菌がいるってことだねー、薬続けましょうねー。」と言われただけでした。 やはり塗り薬だけで治すのは難しいのでしょうか? 授乳をやめて飲み薬の治療も始めようか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • デリケートゾーンの脱毛・またその際の麻酔を行ってくれるクリニックについて伺います

    小さい頃から男性並に毛深い上ことがずっとコンプレックスで、毎日欠かさず無駄毛の処理を行ってきました。 しかしそのコンプレックスのせいで最近恋人ともぎくしゃくしてしまったため、先日ついにI、V、Oラインの脱毛を行おうと決意したのですが・・・ やはり皆様の「相当痛い」との評判を聞くたび、どうしても足が竦んでしまっています。 私はもともと病院が苦手なため、情けないことなのですが病院で行う施術の痛みをとても強く感じてしまいます。 (小さい頃に割れたガラスで六針縫う大怪我をした時も、怪我そのものより縫う行為の方が怖くてしばらく逃げ回ったほどの臆病者です) そこで伺いたいのですが、皆様の中に、 「患者の痛み・恐怖心について理解がある」 「麻酔を丁寧に行ってくれる」 東京近辺のクリニックをご存知の方はいらっしゃるでしょうか? 多少高額でも構いません。よろしければ是非、お願いします!

    • kanaeSH
    • 回答数1
  • 肩のブツブツがかゆい

    私はいつもカミソリで手足の毛を処理してるのですが、この前肩周辺の毛を剃ったら、そこだけ赤いブツブツがたくさんできてとてもかゆいです。 保湿したり、オロナイン塗っても治りません。 腕や足はこんな症状がでなかったのに、なぜ肩だけなんでしょうか? 皮膚科に行って薬をもらおうと思うんですが、単なるカミソリ負けの様な症状だけで病院へ行くのっておかしいでしょうか…?

  • 父の死について

    先日、父が他界しました。 父が入院してから、3日、容態が急変し、他界しました。 入院してから、医師が心配するような症状ではないとの事でしたので、安心していたのですが・・・ この先生の診断が正しかったのか?違う病院だったら助かっていたのでは?と悩んでおります。 どうか、専門知識のある方、ご回答よろしくお願い致します。 父は79歳で、元々動脈硬化が進んでおり、多数の薬を服用しておりました。 服用していた薬は、オルメテック、タガメット、アイトロール、ノルパスク、プラビックス、バイアスピリン、ワーファリン、サロベールです。 入院した日の朝は、特に変わった様子もありませんでした。お昼にカレーライスを食べ、いつも通りゆったりとしておりましたが、夕方に胃が痛いと訴え自分でロキソニン錠を1錠服用しましたが、痛みがひどく病院へ向かいました。 CT、血液検査後、点滴、痛みどめ注射などの処置を行い、そのまま入院致しました。 その時の医師からの説明は、CTに異常は診られず、血液検査の結果などから膵炎の可能性が高いため、その方向で治療を行って行きますとの事でした。 翌日、朝からMRI検査を行い、その結果、腹水が溜まっているとの事でしたが、上半身なので腹水自体も悪いものではないと思われ、量も少ないことから、 心配ないとのことでした。原因としては、膵炎、胆石、胃潰瘍などが考えられるとのことでしたが、原因がはっきりしない為、手術は行わず、引き続き点滴と抗生物質、利尿剤などで治療するとの事でした。 しかし、痛みは治まらないようで、痛みどめ注射、座薬などを投与していました。 だんだん痛みどめも効かなくなってきたようで、投与の回数が増えました。 翌日、医師より呼び出され、カリウムの数値が高く危険な状態である事と、腎臓と肝臓が機能しなくなってきているとの話がありました。 その日の夕方、突然血圧が低下しましたが、昇圧剤を使い、しばらく落ち着いていましたが、その数時間後、痛みと闘いながら永眠致しました。 私たち遺族は、急な展開でどうすることもできず、結局、医師からの説明もなく何が悪かったのか、わからないまま、現在に至っております。 診断書には、腎不全とだけ書かれておりました。 この治療は妥当な治療だったのでしょうか? ご回答のほど、なにとぞ、よろしくお願い致します。

    • yasina
    • 回答数4
  • 「入院外レセプト」の意味は?

    タイトルどおりです。 「入院外レセプト」とは入院しなかった患者(診察だけ受けた患者)に関するレセプトという意味で良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • トリグリセライド値

    お世話になります。 先日受けた健康診断で、トリグリセライドが多いので酒・糖質は 控えめにとの結果がでました。トリグリセライド値は271でした。 ここでお聞きしたいのですが 実は、健康診断を朝10時から受ける予定にも関わらず、前日10時頃 から朝6時頃まで飲んで、しかも徹夜の状態で受診したのです。 トリグリセライド値が多いとの結果は、やはりこのことが 大きく影響しているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 食後の血糖値の基準

    厚労省や血糖値関連の学会のサイトで、食後血糖値の基準値を明確に示しているページをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 健康関連のサイトなどでは「およそ食後2時間で140mg/dl未満」との文言が多いようですが、公的あるいは学術的みて公平性の高い機関が発表している基準が知りたいと考えています。 そのような機関発の情報をご存知の方いらっしゃいましたら、URLや資料元の名前を教えて下さい。 お願いします!