lvmhyamzn の回答履歴

全967件中601~620件表示
  • 電話番号から銀行口座が分かる?

    8日夜にフジテレビで放送されていた小泉政権を検証する番組で、小泉首相の秘書の飯島秘書官が、入閣候補者の人物調査を徹底的に行ったと放送されていました。 その中で、秘書官が、携帯電話代金を銀行引き落としで支払いしてるでしょ?電話番号が分かれば銀行口座が分かる、銀行口座が分かれば金の流れが分かる・・・ という発言を行い、その状況の再現映像が流れていました。個人の銀行口座情報や、ましてやその口座内の資金の流れなんて超が付くほどの最重要個人情報ですよね?公人の所有口座といえどもそこまではできないと思うのですが・・・ 飯島秘書官は警察やマスコミ関係者など、広い人脈があるようですが、対象人物の女性関係や過去の経歴、日常の素行などは人脈等を使ってある程度は把握できると思いますが、さすがに銀行口座の情報、金の流れまでは合法的な手段では入手できるとは思えません。 自民党の武部さんの息子の口座に、ライブドア堀江容疑者から入金があったというメール事件の際、口座の入金記録を、開示する、しないで大騒ぎになりましたよね?結局民間人である彼の口座が開示されることはありませんでしたが、裏では既に情報が流れていたのでしょうか? そうだとすると疑問に思うのが・・・ 自民党は、武部さんや息子さんからの直接の聞き取り調査や、口座情報も勝手に調べて不正が無いとの確信があったため強気だったのか?(あるいは同意や記録の提出が本人からあったのかもしれませんが) 一方で、自民党がこっそり調べられるのなら民主党だって調べられるはず? そもそも本当に資金の流れが把握できるのなら(不正が無い事がわかるので)、民主党も自民党に恥をさらすようなケンカを売るような事はしなかったと思うのです。 結局、ある程度は人物の素性は調べられても、本人が記録を出す以外に、第三者がこっそり口座情報を調べる事はできないと思うのですが、いかがでしょうか?

    • agjhnf4
    • 回答数6
  • 日本はなぜ敗戦国なのにアジアの経済大国になったのか?

    日本は第二次大戦で敗戦国になり、賠償金も払っていたのですよね? 戦後は貧乏で大変だったと親たちも言っていました。 一方中国や韓国は戦勝国だったのではないですか? 戦後のスタート地点では日本より有利な立場だったはずですが なぜそれらの国より日本が経済的に豊かになってしまったのでしょう?

    • noname#69482
    • 回答数23
  • 将来、在日朝鮮人の引渡しを要求されたら

    あくまでも過程の話ですが、 今、北朝鮮で金正日政権が打倒され、その後に民主的な国家が成立した場合、 その新しい政府がこれまで日本から資金や物資を送って金体制の維持に貢献してきた在日朝鮮人の責任を問うことは出来ますか? 例えば、革命裁判で死刑にすることが決定したので在日の誰それ(具体的には朝鮮総連の幹部や金正日の娘など)をこちらに引き渡して欲しいなどと日本に要求することは国際法の観点から見て可能でしょうか?

  • アルカイダは本当に再度アメリカをテロ攻撃しますか?

    9.11から早5年。  アルカイダはネットで声明やビデオを公開するものの対米テロはまったく起こしませんし、未遂に終わったという事件もありません。 アルカイダは実際にアメリカを再度攻撃する準備をしているのでしょうか? それとも本当はあきらめていますか??

    • 90039
    • 回答数4
  • のら猫対策

    野良猫が我が家の庭に勝手に入ってきて困っています。そこいらじゅうに糞をしたり、泣き声がうるさくて困っています。庭に入ってこない対策があれば教えてください。

    • htyk359
    • 回答数3
  • 首相経験者は、目立たないのはなぜ?

    歴代の首相経験者の方が継続して国会議員であり続けることは、数々あるようですが、実際首相の職務を降りてからの存在が薄く、何か決まりごとでもあるのかなぁと、気になりました。 海部さんにしても、細川さんにしても、その他の方々にしても、ひっそりしてますよね。 小泉さんもそうなっちゃうんでしょうか? 小泉さんには、まだまだ違う役割で活躍してほしいと願っているので、もし、決まりごとなどがあるのならば、知りたいなあと思いまして。

    • crea77
    • 回答数4
  • 安倍さんでは小泉さんのようにはならない!?

     先ほど、安倍新内閣の閣僚がTVに映っていました。 顔ぶれを見て気になったのは ・総裁選で汗をかいた人に報いる論功人事だったこと ・派閥や参議院の影響にはとらわれず、自分流の組閣をするといっていたが、派閥均衡だったこと。 ・サプライズ人事が全くなかったこと。  でした。小泉さんのように、変人でもなく、話が分かり、年齢も若い安倍さんが小泉さんと同じように人事ができるのか?期待してたのですが、結果的に『出来なかった』と私は見ています。  顔ぶれが発表になる前から、朝の新聞紙上で○○さんが官房長官、○○さんは財務相が濃厚など、何故、下馬評に名前が出るのでしょうか?  安倍さんは一人で考えると言っておりましたが、新聞に書いていた名前と結果が殆ど同じです。  どこから、そんな人事情報が新聞、マスコミに流れるのでしょうか?安倍氏側近が意図的にリークするのでしょうか?  周囲に配慮し、敵を作りたくないという意図を感じ、清新さが感じられませんでした。  小泉さん流に、好き勝手にやって欲しかったのですが、恩を売られた人たちに義理立てた人事だと思いました。  昔の小泉内閣以前に戻ったような感じがして、派閥が息を吹き返し、安倍さんは自民党議員にナメられてはいないでしょうか?

  • 国旗・国歌

    昨日も似たような質問をしましたが(http://pc.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2422022) 国旗や国歌に反発する人は、 (1)国旗が「日の丸」で国歌が「君が代」だから反発する (2)内容に関わらず強制をされることに反発する のどちらなのでしょうか?また、今回の原告側の教師陣は、今回の判決が確定した場合、強制されないのだからということで国旗を掲揚しなくなったり国歌を歌わないように学校内では取り組んでいくのでしょうか?

  • もし、新総裁が選出されても小泉さんが総辞職しなければ

    このたび安倍晋三新総裁が誕生して、小泉首相が総辞職し、そのあと開かれる臨時国会で安倍新総理が選出される流れになると思います、 万が一もない話だとは思いますが、新総裁が選出されても、小泉さんの気がくるって、いつまでも総辞職しないような事態が起こればどうなるんですかね? くだらない質問ですみません><

  • 飲酒運転集中報道!!

    飲酒運転の多発なんて今に始まったことじゃないのに、なんでこんなに集中報道してるんですか? マスコミが一つのことばっかり集中報道する体質はどこから来てるんですか?

  • 世界の王室の数と分類

    今日本の皇室での皇位継承問題等で世界の王室等もクローズアップしているのですが世界には実際にはいくつの王国、大公国があるのでしょうか?また日本の皇室に近いものはどこの国の王室か、色々な性格の王室制度があると思いますがそれらを王室の名前をあげて教えて頂ければと思います、またアンドラ公国というヨーロッパの国を何度か教科書で見た記憶があるのですがこれは王の様な方が実際にちゃんといるのでしょうか、とても知りたい公国です、最後にマレーシアは国王がいらっしゃいますがこれは選挙によって各地のスルタンから選ばれると書かれてあったのを記憶しているのですがこれはもし王制が世襲を基本とするなら王室、王国に属するのでしょうか?

    • budegon
    • 回答数1
  • 世界の内戦の状況をもっとニュースで取り上げて欲しい

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/?1158198370 世界では本当に争いが絶えないですね。 イラクだけでなく日本では報道されない世界中の殺し合いが腐るほどあるのでしょう。 国内の殺人事件は特集を組んで報道をされるのに、国外の内戦のニュースはあまりされません。 日本では近頃、少年犯罪を取り上げてマスコミが、世の中がおかしくなった原因と解決策はとキャスターたちがコメントをしてますが、 世界の至る所にある内戦に比べればまだまだまだ平和ですよね。 上記のリンクのニュースのように誰かによって数十人の住人が一度に殺される。。。なんて事件日本では有り得ませんね。 (あっ、でもサリン事件があったか。。。) とにかく、マスコミは世界の内戦にもっと詳しく報道をして欲しいです。 国内で起きた事件と同じように。 みなさんはどう思いますか?

  • 構造改革??

    小泉総理の構造改革をはじめ、政界に入ろうとする方々はどなたも選挙などでかなり美味しいことを公約にされてますが、それが実現しているのならとっくに住み易い国になっているはずですよね? しかし現実は弱者や不運(失礼)な人にだけ厳しくなっていってるようにしか見えません。まさに「正直者ほどバ○を見る」という感じです。 やはり政界にとっては国民のささやかな願いよりも、利権や金の旨みの方が強いのでしょうか?

    • noname#23528
    • 回答数6
  • 核保有国は核兵器を保有していない国が核開発を行うことを嫌がる理由はなにか?

    昔から、疑問に思っていたことです。 最近ではイランのことがありました。 核兵器保有国(常任理事国)はイランの核開発を快く思っていないらしく、 開発の中止を要求しています。 が、どうしても核保有国が核兵器を保有していない国が 核開発を行うことを中止するように要求するのか、 その理由がわかりません。 僕の意見では、「核兵器はこの地球上から存在を消さなければならないもの」 という認識がありますが、 核兵器保有国が核兵器を持っていない国が核開発を行うことの中止を求める資格が無いと思います。 彼らが良く言う「人道」に反しているとさえ、思います。 彼らがそこまで核兵器を保有していながら他国が核開発することを 執拗に嫌がる理由はなんなのでしょうか? とりあえず、核兵器は抑止力になるので、 持っていれば、攻撃されにくいという利点があります。 その利点を使って核兵器保有国は自国防衛をしているとおもいます。 だったら、核兵器保有国はそれと同じことをしようとしている他国の核開発に文句を言える立場に無いと思いますが、 そのような認識は核兵器保有国に微塵もないのでしょうか?

    • wishi
    • 回答数13
  • 自民党総裁選挙に意見を言える場はありますか?

    安倍さんにはいい印象を持っていたのですが、 自民党党大会での発言を全て聞き、愕然と してしまいました。 結局、憲法を変えてアメリカと軍事行動を ともにして、国内では公的援助を増やす ということで、自立した国民がどうとか言う 表向きの発言と反することを仲間内では言って いるわけです。 小泉さんが改革に成功したのも、まずは派閥を 離れて行動し、自民党をぶっ潰すと最初から 断言した行動力があったからだと思いますが、 安倍さんは、自民党総裁に立候補を表明してから も派閥に属しています。派閥の援助で総理に なったら、党や派閥の問題点など改善できる わけがありません。 すません。長くなりましたが、 質問は、総裁選は国民には投票権 などないのは分かっていますが、 何かみんなの意見の言える場はない のでしょうか?ということです。 単なるネットの書き込みでなく、 投票に近いような、公共性のある ところという意味で。

  • 福島瑞穂党首の迷言の真偽

    以前から福島瑞穂社民党党首の迷言らしきものが掲示板や政治ネタを扱うブログで取り上げられています。このOKWaveでも数回目にしたことがあります。 主に警察官の武器使用に関するやり取りとスイス、ベルギー等の中立国を目指すべきの発言です。 恐らく2ちゃんねるが発祥と思われますがほぼ同じコピペが使われています。 以下コピペ 福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」 田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」 福島 「それは警察官の職務ですし」 福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ、逃がしても良い訳ですし」 田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」 福島 「それはそれで別の問題ですし」 福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんです」 田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」 福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですし・・」 田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」 福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんです。」 田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」 福島「でも、侵略するより侵略される方がイイですし…」 コピペ終わり この発言はどこからどこまで本当なのですか?

    • Hifeer
    • 回答数18
  • 小泉改革の何が格差社会を生んだのですか

    よく小泉改革のせいで格差が拡がったと聞きますが、具体的に「どの政策」によって「どんな格差」が拡がったのですか? (すでにhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2142663で同様の質問がされてますがより具体的にお教え下さい。)

  • 月ごとにニュースを確認できるサイト

    gooのニュースでは日にち別に過去1週間分のニュースをまとめ読みできますが,そんな感じで「○年×月のニュース一覧」のように過去のニュースを月ごとにまとめているサイトはないでしょうか?

    • noname#19934
    • 回答数1
  • パレスチナ問題のことを教えてください。

    自由研究でパレスチナ問題をテーマにしてレポートしています。 イギリスの三枚舌外交(フサイン・マクホン協定、バルフォア宣言、サイクス・ピコ協定)が現在の問題に大きな影響を与えていると聞きました。 どのような影響を及ぼしているのでしょうか?教えてください。

    • noname#31979
    • 回答数2
  • なぜ社会主義国は一党独裁なのか

    私は、社会主義自体は、そんなに間違ってないと思います。少なくても戦前の日本みたいな自分のことより他人のことを優先しなければいけないという風潮があった時代では成功していたかもしれません(実際、戦後日本は世界でもっとも成功した社会主義と言われていた)。しかなぜか社会主義国には私の大嫌いな共産党(北朝鮮などは労働党)があります。共産党は政権交代がないためにやりたい放題(言論の自由がない、軍事最優先)です。友人に共産党は社会主義経済を実行するためにいると聞きました。しかしそうなると資本主義をとった中国やベトナムには共産党はいりません。早く共産党は地上から消えてほしいのですがなぜ共産党がいて社会主義国は一党独裁なのですか?