lvmhyamzn の回答履歴
- イラク戦争を支持した日本の責任
について詳しく教えてください。 何も問われないのか。 日本としては今どう考えているのか。 あまり詳しくないのでお手柔らかにお願いします
- 今、教育基本法改正?
タイトルの通り今、安倍内閣は教育基本法を改正しようとしていますが、これはどうして、今、なぜ?なのでしょうか? 正直にいていじめも自殺も教育基本法を改正すればなくなるものではありません。 愛国心を育てるため、とかではなくてどうして、今、改正をしようとしているのかがよくわかりません。 ご意見お願いします。
- イスラム教 民主主義
イスラム教徒の国の民主主義国家の割合は、非イスラム国の3分の1だそうです。 イスラム教徒が民主主義のような政治システムに反対するいくつかの理由とは何なのでしょうか??
- なぜ、愛する対象が国なのか?
教育基本法改正に関して。 私達は日本人ですが、それぞれの地方にも属しており、またアジア人の一員でもあります。さらにいうと地球人でもあります。 郷土愛、愛国、アジアを愛する、人類愛・・・ いろいろある中で、何故、国を愛するという気持ちを政治家の一部はいうのでしょうか? 愛国心を言う人の多くは、近隣諸国を悪く言う人が多いようにも思います。 それならば、国という小さな単位でなく、人類愛や地球愛の方が良いのではないでしょうか? なぜ、国なのか? 回答お願いします。
- 締切済み
- 政治
- date_kansin
- 回答数39
- 軍事組織について
他の国は持ってるし、北朝鮮に狙われている今、 話し合いだけでは解決できるとは思えないから持つべきだと 思ったのですが、日本が軍事組織を持たない理由は 憲法などで定まっている以外に何かあるんですか??
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- R1n
- 回答数5
- 本当に信頼できる政治家を教えて下さい
最近、日本ではますます、金に絡んだ事件が増えています。 政治、経済に疎いわたしにとっては誰を信用したらいいのか わからない始末です。 心の底から信頼できる政治家っているんでしょうか? 元政治家の西川きよしさんみたいな、お金に汚くなく、情熱的な 人っているんでしょうか? 教えて下さい!
- 政治献金をする企業の真の目的は?
単に金に余裕があるから献金を行うとは思えないのですが。その分の金を設備投資や株主、又は、社員の給与に回すこともありなのではないのでしょうか?そうするよりも直接的でなくとも何らかのメリットがあるから献金するのでしょうか?政治家や企業が言っている表向きの聞こえの良い理由ではなく本当の理由はどうなのでしょうか?
- 日航の社員は他の航空会社を利用したことがないのでしょうか?
ここで良いのか分かりませんが、昨日の新聞にもありましたが、経営建て直しでリストラもあるとか・・・わたしは年に1,2回飛行機を利用します。いつもはANAですが、一度バスの都合でかえりをJALにしました。荷物が多かったので、初めて預けることにしてANAのカウンターへ行くと、シールを直接バッグに貼っても良いかと聞かれたので、ポカンとしていると、ビニール袋に入れて貼りましょうと言ってして下さいました。向こうに着いて、荷物を受け取り出口に行ってチケットの確認をした後、この袋は御入用ですかと聞かれたので、入りませんと言うと、ではこちらで回収しますとそばの箱に入れられました。問題は帰りです!同じように今度はJALのカウンターへ荷物を持って行くとお預かりしますと言ってそのままベタッとシールを貼ろうとするので、あわてて袋には入れないんですか?と言うと一瞬えっとした顔で後ろで袋を探して入れました。さらに、着いてまた同じように出口のカウンターに行くと、チケット確認をしてありがとございましたと言ったっきり立っているので、袋は要らないんですけどというと、はぁっ?と言う顔をされ、何とか袋ははずしてもらいましたが、そばには何もなし・・・これは私だけ?その話を友人にすると、出張の多いご主人は絶対JALには乗らないと・・・こういうのを井の中のカワズと言うのでは?何気ないようなことが一番大事なのでは?お客が減るのも分かります。どなたか同じような経験された方、ご意見を!
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#249457
- 回答数6
- 安倍氏、中川幹事長の政治手法は非民主的では? 専制主義的では?
財政、軍事の国家の直前最重要問題を、 A民主的プロシージャー) 議会でしっかりと議論を交わされた上での ↓ 国家としての決議、 ↓ 国民との承諾という ↓ 日本国家として政策発動 以上の原始命題と国民の間で思い込んでる共通認識である プロシージャーを【策略】でかわし、 B)アメリカ型独裁主義プロシージャー 国会の議会には、国内問題をあてがい、 それらに振り回せておいて・・ ↓ 肝心の対世界にかかわる独立国家として維持できるか否かレベルの重要問題は、 首相官邸内だけで決めてしまう アメリカの現在までの世界での戦争を アメリカ国民が手をこまねいて 従わざるを得なかったのも、 このBプロシージャーでの大統領独裁主義政治体制にあるのでは? と思うのですが、、 しかもこの体制を一度確立させてしまうと、 後、国民の力で覆そうとしても、システム的に難しいのではないかと思えるのですが・・・ アメリカ政治体制は、政府国家が実施してる政策に対しても、 本当に民主主義的だといえるのでしょうか? 皇帝が血脈ではなく、経済人脈という皇帝主義と 変わらないのではないでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- tomatosala
- 回答数13
- 安倍氏、中川幹事長の政治手法は非民主的では? 専制主義的では?
財政、軍事の国家の直前最重要問題を、 A民主的プロシージャー) 議会でしっかりと議論を交わされた上での ↓ 国家としての決議、 ↓ 国民との承諾という ↓ 日本国家として政策発動 以上の原始命題と国民の間で思い込んでる共通認識である プロシージャーを【策略】でかわし、 B)アメリカ型独裁主義プロシージャー 国会の議会には、国内問題をあてがい、 それらに振り回せておいて・・ ↓ 肝心の対世界にかかわる独立国家として維持できるか否かレベルの重要問題は、 首相官邸内だけで決めてしまう アメリカの現在までの世界での戦争を アメリカ国民が手をこまねいて 従わざるを得なかったのも、 このBプロシージャーでの大統領独裁主義政治体制にあるのでは? と思うのですが、、 しかもこの体制を一度確立させてしまうと、 後、国民の力で覆そうとしても、システム的に難しいのではないかと思えるのですが・・・ アメリカ政治体制は、政府国家が実施してる政策に対しても、 本当に民主主義的だといえるのでしょうか? 皇帝が血脈ではなく、経済人脈という皇帝主義と 変わらないのではないでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- tomatosala
- 回答数13
- 中川核発言に対する批判と更迭可能性
北朝鮮の核実験に対して、制裁が有効に働かない場合は『日本は核装備をする』と北朝鮮以外の国に示す事は重要ではないかと考えるているのですが。 この時期、中川発言に否定的な発言を懸命に流すTV報道などをみていると、2年後のあたりには『北朝鮮が核弾頭付きミサイル完成-バンザイ』と喜ぶ日本人が非常に多い様に思います。 こういう連中の政治力が選挙結果に影響する力はどの程度あるのでしょうか。 やはり発言を理由に安倍首相は中川更迭をする(実際の)可能性はあるのでしょうか 可能性は0でないとしてその理由ですが、 脅されたり攻撃されたりする日本人弱者は『金を払えば良い、あるいは連中から搾取して金を集めて北へ送金するのが当然』と考える<大人の論理が選挙に影響>する社会は、結局サヨクによって社会矛盾を拡大させる思想に好都合である。 格差社会拡大政策を進める自民党、此れを良しとする企業、高所得者層、貿易上政策官僚の利害と一致するため。 と考えて良いでしょうか? 日本人社会は『いじめをやって日本人を殺す』習慣があり、いじめられっ子が死んた時には、『泣いてみせれば良い子になれる』という習慣もあって弱者が攻撃されて死ぬ事に無頓着な格差上、TVや新聞の報道姿勢は選挙に大きく影響すると感じましたので、上記のように考えました。 できれば批判的な意見にて教えて戴きたく思います。
- アラブ人とユダヤ人の争いはパレスチナ以外でも起きているのでしょうか?
国際関係について調べています。 パレスチナのように土地や宗教が絡んだ国際問題は多数あることを 知ったのですが、アラブ人とユダヤ人というのは他の国家や地域でも 同じように争っているのでしょうか? また、争わず共存している国家や地域というのはあるのでしょうか? その理由など何でも構わないので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願います。
- 核ミサイルを手に入れたとして・・・
兵器の密売が色々噂されてますよね。 北朝鮮とか、中東辺りの国で行われているらしいという。 そこで、例えば核弾頭が搭載された弾道ミサイルをある国が手に入れたとします。しかし発射装置が無いと使えませんよね。 もっと言えば今自衛隊が弾道ミサイルを手に入れてもつかえませんよね? それともイージス艦とかならすぐにでも使えるんでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#46949
- 回答数6
- 先進国に支配された国は先進国になれないのはなぜですか?
この間、先進国に支配(植民地支配??)をうけた国(発展途上国)は、先進国になれないと聞きました。なれないのはなぜなのかとまた、発展途上国や新興開発国(中進国)というのは具体的にどの国を指すのか教えてください。早めに答えがいただけると幸いです。よろしくおねがいします!!
- 先進国に支配された国は先進国になれないのはなぜですか?
この間、先進国に支配(植民地支配??)をうけた国(発展途上国)は、先進国になれないと聞きました。なれないのはなぜなのかとまた、発展途上国や新興開発国(中進国)というのは具体的にどの国を指すのか教えてください。早めに答えがいただけると幸いです。よろしくおねがいします!!
- ご先祖様の人数?
人はそれぞれ両親がありその両親にもそれぞれ両親がいたわけですが、そうやって先祖をたどっていくと30代もさかのぼると536870912人になってしまいます。そんなねずみ算的にいるわけはありませんよね。これはどの様に考えればいいのですか。子供に聴かれて困っています。
- 締切済み
- その他(社会)
- madarachan
- 回答数11