iamgreen の回答履歴
- ジョン・コルトレーンのサックス
初めて彼のCDを購入しました。しかも中古で。 ジョン・コルトレーンのサックスってなんであんなに いい音いい音楽なんですかね? 原音はかなり古い時代の録音なのに、生きてる音がします。 彼が特別なんでしょうか?使ってるサックスが特別なんでしょうか? 録音が特別なんでしょうか? もっと色々聞いてみたいと思いました。 おすすめのCDありましたら教えてください。 ボーカルが入っているのが好みです。 なにかりますか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- gold2000x1
- 回答数3
- 面接時の対応が気になります。
30代後半女性です。 今年の夏に会社を辞めました。 前職は家族経営の小さい工場内での一般事務で、 社長、専務(息子)、常務(娘)と一緒に事務所で 働いていましたが、家族経営という事もあり、 かなりの我侭ぶりで、週の半分以上は仕事に来ない など普通で、得意先との対応も全て私に投げ出され ている状態で、結果、5年程働き、精神的にも肉体的 にももたなくなって辞めてしまいました。 今、就職活動中(事務職・半年程経ちます)なのですが、 中々、うまくいきません。 で、昨日、面接に行った会社で面接中に採用の返事を 頂いたのですが、面接に行ったその時、そこの社長さん が、奥様と事務所内でケンカをされており、その八つ当たり か、ケンカの後、事務の女性に彼女の仕事のやり方が悪い等 の指摘が始まり、その間、10分程、無視状態で待たされました。 帰ろうかと思い声を掛けたところ、いきなり、筆記試験と パソコンの実務試験が始まり、その後の面接で、いきなり 「採用したいので、すぐ来てくれますか」と言われたんです。 一応、返事を月曜日まで待ってもらっているのですが、前職場 の事もあるので、かなり迷っています。 給料、休み等の条件はいい方だと思います。 年齢、経済的な事もあり、かなり迷ってしまっています。 決めるのは自分だという事はわかっているのですが、 情けない事に決断が中々できません。 ご意見を頂ければと思います。
- 昆虫学系の学部と政治系の学部、どちらがいいですか?
私は来年会社を定年するのですが、大学教員の妻の進めで大学で「老人の手習い」を始めようと思うのです。私は小さい頃から昆虫学に興味があり、昆虫学を大学でやろうと思っていました。 しかし私は現在日本の抱える問題に危機感と不信感を抱いています。例えば北朝鮮問題に始まるアジア外交、少子高齢化や病院等の福祉関連の問題、他にも日本の憲法9条が無くなったら戦争に巻き込まれるのでは…、等と言ったように現代の日本の迷走状態に一国民としてものすごい不安を覚えるのです。 そういう状態だと私は自分が昆虫学等と言う現代日本の政治に大きく関わらない学問をやる事にものすごく罪悪感を感じてしまうのです。「私がこの国の事を学ばねば!」と感じずにはいられないのです。だから大学でも国際政治学や福祉政策について学ぶ様になってしまいます。 しかし、いくら日本が衰退しているとはいえ、私が100人いてもかなわないような優秀な方々が頭をひねって国政に関する学問をやっています。そんな中、私みたいな老いぼれが今から学問を始めて学会に功績が残せるかどうかは未定です。それならばいっその事大好きな昆虫学をやればいいとも思います。 この様な状況を考慮した上で、私は昆虫学が学べる大学・国政に関する学問をやる大学のどちらに行くべきでしょうか(中途半端は嫌なので、絶対にどちらか一方を選びます)?稚拙な文章ですみません。でも熱意は若者なみにあります。解答お待ちしております。
- 大学の勉強が虚しい・・・
自分は大学の工学部の1回生です。高校生の時「やりたいこと」とか色々考えて環境工学、防災工学、資源工学等を学べる今の学科を選択 しました。僕は今でもこれらの学問は社会的意義の大きな、本当に素晴らしい学問だと思っています。 しかし、現実として土木以外は就職がほとんどないし、土木にしてもゼネコンとかに行った先輩は不満そうな人ばかりです。さらに、頭が抜 群にいい友人とかと話してると、「こいつよりもっとすごい人がたくさんいるのに、俺なんかが研究者になっても一流の成果は挙げられない だろうな・・・」とか考えてしまいます。このような理由から、なんだか元気がなくなり1回生にして文系就職を決意し、語学やプログラミ ング、経営学や金融工学等専門となんら関係のない勉強ばかりしています。 自分は基本的に全ての学問は(ある程度の域までは)大学なんて行かなくても図書館で全て学べると思っていた(今でも思ってますが)の で、大学進学した理由は「学歴のため」「大学生時代にしかできないことをするため」です。 でもなんだか大学生活これでいいのかなって考えると情けない気分になります。僕の今の生活について、アドバイスや意見、主張などがあれ ば教えてください。よろしくお願いします。
- 大学の勉強が虚しい・・・
自分は大学の工学部の1回生です。高校生の時「やりたいこと」とか色々考えて環境工学、防災工学、資源工学等を学べる今の学科を選択 しました。僕は今でもこれらの学問は社会的意義の大きな、本当に素晴らしい学問だと思っています。 しかし、現実として土木以外は就職がほとんどないし、土木にしてもゼネコンとかに行った先輩は不満そうな人ばかりです。さらに、頭が抜 群にいい友人とかと話してると、「こいつよりもっとすごい人がたくさんいるのに、俺なんかが研究者になっても一流の成果は挙げられない だろうな・・・」とか考えてしまいます。このような理由から、なんだか元気がなくなり1回生にして文系就職を決意し、語学やプログラミ ング、経営学や金融工学等専門となんら関係のない勉強ばかりしています。 自分は基本的に全ての学問は(ある程度の域までは)大学なんて行かなくても図書館で全て学べると思っていた(今でも思ってますが)の で、大学進学した理由は「学歴のため」「大学生時代にしかできないことをするため」です。 でもなんだか大学生活これでいいのかなって考えると情けない気分になります。僕の今の生活について、アドバイスや意見、主張などがあれ ば教えてください。よろしくお願いします。