QuickBlue の回答履歴

全2500件中801~820件表示
  • iCloud 写真のアップロードについて

    こんばんは。 iCloudとiPhoneのフォトストリームについて教えてください。 パソコンにはiCloudコントロールパネルがインストールされています。 そのコンパネの中の設定で、写真にもチェックが入っている状態です。 iphoneで写真を撮影すると、iphoneのカメラロールとフォトストリーム両方に 保存されるよう設定してますが、その写真はパソコン上では、どこで確認できるのでしょう? iCloudフォトフォルダの中ですか? 確かに過去に撮影された写真は数枚入っていますが、試しに今現在撮影した画像が確認できません。 どのように設定したら良いのでしょうか。

  • 今からiMacを購入しても遅くないですか?

    遅いというのは、性能のことです。 近々発売される30万以上する 本体はさすがに手が出ません(笑)

  • iTunesからiPhoneのアプリを消したい!

    バージョンを変えてから削除ができなくなってしまいました。バージョンは「11.1.0.126」です。 前は左のサイドバーにあるAPPから削除をして、同期するときに「転送しない」を選択したらiPhoneから削除できていたのですが、それができなくなってしまいました。 iTunesからiPhoneのアプリを削除するときどうしたら削除できますか?

  • iCloud 写真のアップロードについて

    こんばんは。 iCloudとiPhoneのフォトストリームについて教えてください。 パソコンにはiCloudコントロールパネルがインストールされています。 そのコンパネの中の設定で、写真にもチェックが入っている状態です。 iphoneで写真を撮影すると、iphoneのカメラロールとフォトストリーム両方に 保存されるよう設定してますが、その写真はパソコン上では、どこで確認できるのでしょう? iCloudフォトフォルダの中ですか? 確かに過去に撮影された写真は数枚入っていますが、試しに今現在撮影した画像が確認できません。 どのように設定したら良いのでしょうか。

  • 今からiMacを購入しても遅くないですか?

    遅いというのは、性能のことです。 近々発売される30万以上する 本体はさすがに手が出ません(笑)

  • メールが残っているのですが…

    Thunderbirdを使用しています。POP3でメールを受信して、SPAMは捨てたり必要なものはフォルダに移すなどしていたのですが、OSを再インストールした後、アカウントの設定をして受信ボタンを押すと、必要なメールが過去一ヶ月分(SPAMはDLされなかったです)受信されました。本来なら何も受信されないはずなのだと思うのですが、何故今回、メールの受信がされたのでしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • iPadでWordをネットに添付

    iPadでPagesというアプリを使っているのいます。 WordかPDFの文書をネットに添付したいのですが、やり方がわかりません。 ネットのページで添付をタッチすると、画像フォルダが表示されます。 どなたか教えてください。

  • サブアド登録でアドレス流出?

    元カレにメール拒否されたと思い、無料サイトからいくつかサブアドを取りました それぞれで送って返信が来るか待っていたのですが、来た返信は嫌がらせか? なんのことか聞いてみると、元カレのアドレスにかなりの数の私に関する迷惑メールが来ているそうです なぜ元カレのアドレスが漏れたのか、なぜ私のことを知っているのか 無料サイトだからでしょうか? 理由分かる方いますか?

  • 1台のパソコンで2台のiPhoneを同期するには

    こんにちは。 昔から機械音痴なのですが...ちんぷんかんぷんなので、わかる方教えて下さい!(>_<) iPhone4(16G)から5(64G)を使っています。 5を携帯として、4をiPodとして使って行きたいと考えています。 現在、iPhone5には4の時代~5になってからのデータが全て入っています。 パソコンが1台なので、5をiTunesと同期は何度もしていますが、問題は4です。音楽のみを取り込みたいのに、繋ぐと5のデータが入ってしまい、容量が足りなくなります。。 また、5には音楽は取り込まなくて良いのに自然と入ってしまいます... 詳しい方いらっしゃれば教えて頂きたいです!(T ^ T) ❶1台のパソコンでは2つのiTunesを扱いたい ❷iPhone4には今iTunes内にある音楽のみを取り入れたい ❸iPhone5には今iTunes内にある音楽以外を取り入れたい よろしくおねがいします!!!(*_*)

    • noname#188641
    • 回答数4
  • 接続できますか?

    ディスクトップ型パソコン(EX)にPX-402Aのプリンターは適合しますか?

  • iPhone等のブラウザを教えて!

    iPhone、スマートフォン、ipad のブラウザってネットで調べても良くわかりません。 いろいろ選択できるような感じですが、結局、一番多く使われているブラウザはなんですか? hpの動作確認をしたいのですが・・ お詳しい方が居られましたら宜しくお願いします。

    • kfjbgut
    • 回答数1
  • iPod touchのニセモノについて

    こんにちは iPod touchのニセのやつありますよね? たしかiPod touchは第五世代から色がついたはず…(五色とか) 私はそれを持っているんですけど、友達がくじでiPod touch当たったといって画像をくれたんですが、なんか私のと形がちがくて…。 角もとがっているし、画面より上のほう(内カメラのあるほう)の幅がなんだか狭いんです。 友達は私と同じのが欲しかったみたいなので… 本物が偽物か教えてください。お願いします(._.)

    • noname#185732
    • 回答数2
  • 無線でのネット接続が出来なくなりました…

    はじめに、私はネットやPCの事は全く分からないので、使っている言葉が間違っていたり、分かりにくいかも知れません。すみません。 では、本題です。 最近ASUSのPCを買って、元々家で使っていた無線ルーターでネットを楽しんでいました。 ところが突然無線でのネット接続が出来なくなって、今はとりあえず有線に切り替えています。 さて、インターネット回線はJcomで、無線ルーターはバッファローを使っています。 最初は調子良く使っていたのですが、突然「このページは表示できません」等のメッセージが出て、再起動したら、その日はアクセス出来るようになりました。 でも、それ以降無線の状態が不安定になり、現在はとうとう有線でしかネット接続出来ません。 一度バッファローをアンインストールして、もう一度インストールしようとしたのですが、PCの無線子機を使用するを選ぶと、途中で「有効な無線子機が見つかりませんでした」というエラーが出てしまい、先に進めません。 また、元々持っていたバッファローの無線子機を使おうとPCに差し込んでも、反応してくれず、やはり「有効な無線子機が見つかりませんでした」というエラーが出てしまい、先に進めません…。 それで結局有線です。 でも有線でも、バッファローの付属のUSBメモリーにもアクセスする事が出来ません…。 旦那のPCは問題なく無線でネットに繋がるし、USBメモリーにもアクセス出来るので、私のPCの問題だと思うのですが…。 PCの、無線が使える状態だとつくランプ(電波塔みたいなマークがあるランプ)は点灯しているのですが、チャームバーの「設定」の「ネットワーク」画面を見ると、Wi-Fiの欄には「ネットワークが見つかりません」とあります…。 PCの無線子機の状態が無効になっていないか確認するにはどうすれば良いのでしょう? また、この症状は無線子機が有効になれば治るものなのでしょうか…?? 電波塔マークが点灯してるのと、無線子機が使えない事は関係ないですか?? もしかしたら何かのボタンを押したら治るとか、どこかの画面で解決出来るものならそうしたいので、質問させていただきました。 でも…もしかして修理とかになるんですかね…。 とりあえず、解決策が分からず、困ってます…。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ipadでwinPCのIEのお気に入りが消去(涙)

    ipadを使用しています。(ios7)  icloudの設定でsafariを同期するように設定しておりました。 Windows7のPCにicloudを設定しているのですが、子供がipadを触り、ipad上のsafariからお気に入りをほとんど削除してしまいました。連動している私のPCのIE9のお気に入りも削除されました(涙)。 復元する方法は全くないでしょうか… ご教授お願い致します。

  • 他人のパソコンでSkypeできますか

    私のパソコン(Win7,8)でSkypeを使っています(友人と音声チャット)。仮にパソコンを持たずに、旅先のホテルとかのパソコン(Skype は導入されているものとする)で友人と音声チャットなどできるでしょうか。それができれば、外国に行ったときなど(重いパソコンを持ってゆかないでも)日本の友人と文字や音声チャットができるのですが。  

  • iPod touchを人に譲るときの注意点は?

    新しいiPad miniが発売されたら、購入しようと考えています。 友人に話すと、現在私が使用しているiPod touch(第3世代)を譲って欲しいとのことでしたので、初期設定の状態にして譲ろうと思っています。 iTunesで現在のiPod touchは初期化できるようですが、新たに購入したiPad miniに今touchに入っているデータをそのまま移植したいです。この場合、iPadにデータを入れた後にtouchを初期化するだけで良いのでしょうか? iTunesを見ると、機体のシリアル・ナンバーと私の氏名が紐付けられているように思えるのですが、友人に譲たら友人の氏名や新しいパスワードで使用できるのでしょうか? その他、注意点などがあるようなら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iFunBoxというソフトウェアの日本語化の件

    iPodからiTunesにデータを入れる、iFunBoxというソフトウェアは日本語化できますか?

    • noname#193414
    • 回答数1
  • 無線でのネット接続が出来なくなりました…

    はじめに、私はネットやPCの事は全く分からないので、使っている言葉が間違っていたり、分かりにくいかも知れません。すみません。 では、本題です。 最近ASUSのPCを買って、元々家で使っていた無線ルーターでネットを楽しんでいました。 ところが突然無線でのネット接続が出来なくなって、今はとりあえず有線に切り替えています。 さて、インターネット回線はJcomで、無線ルーターはバッファローを使っています。 最初は調子良く使っていたのですが、突然「このページは表示できません」等のメッセージが出て、再起動したら、その日はアクセス出来るようになりました。 でも、それ以降無線の状態が不安定になり、現在はとうとう有線でしかネット接続出来ません。 一度バッファローをアンインストールして、もう一度インストールしようとしたのですが、PCの無線子機を使用するを選ぶと、途中で「有効な無線子機が見つかりませんでした」というエラーが出てしまい、先に進めません。 また、元々持っていたバッファローの無線子機を使おうとPCに差し込んでも、反応してくれず、やはり「有効な無線子機が見つかりませんでした」というエラーが出てしまい、先に進めません…。 それで結局有線です。 でも有線でも、バッファローの付属のUSBメモリーにもアクセスする事が出来ません…。 旦那のPCは問題なく無線でネットに繋がるし、USBメモリーにもアクセス出来るので、私のPCの問題だと思うのですが…。 PCの、無線が使える状態だとつくランプ(電波塔みたいなマークがあるランプ)は点灯しているのですが、チャームバーの「設定」の「ネットワーク」画面を見ると、Wi-Fiの欄には「ネットワークが見つかりません」とあります…。 PCの無線子機の状態が無効になっていないか確認するにはどうすれば良いのでしょう? また、この症状は無線子機が有効になれば治るものなのでしょうか…?? 電波塔マークが点灯してるのと、無線子機が使えない事は関係ないですか?? もしかしたら何かのボタンを押したら治るとか、どこかの画面で解決出来るものならそうしたいので、質問させていただきました。 でも…もしかして修理とかになるんですかね…。 とりあえず、解決策が分からず、困ってます…。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • IpadでLineをしたいのですが

    始めて質問させて頂きます。 IpadでLineをしたいのですが上手くいきません。 Lineをダウンロードし起動して新規登録をタップするとなぜかアプリが落ちてしまい先に進めません。機械の不良でしょうか。。環境としては以下の通りです。 ⚪︎ipad wi-fiモデル 16gb ⚪︎ios7へアップデート済み ⚪︎ガラケーの電話番号で登録したい (facebookのログインで使用できるらしいので) 他に同様の質問者様がおりませんでしたので、どなたかご教示頂ければ幸いです。 どうか何卒よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • チェーンリングの交換について

      自転車を色々といじっていますが、分からないことがあり困っています。教えてください。   スラムライバルをチェーン、スプロケット、プーリーをデュラエースに換えたところ変速が以前より スムースになりました。チェーンリングをデュラエースに換えると更に良いとのことですが、それは  7900、7800いずれのチェーンリングに交換できますか。また、両方可能ならばどちらが良いで  しょうか。   また、交換に際して注意すべき事項はどんなことでしょうか。