QuickBlue の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- iPhoneに詳しい方助けてください。
私はいまだにガラ携です。職場でも家庭でもガラ携は私一人となりました。姉にも馬鹿にされてます。近日中にiOSかAndroidに乗り換え予定です。ネットでくぐってもわからないことがあり質問させてもらいました。買い替え動機はクラウド機能を仕事で使いたいのと動画・音楽・ヨーツベなどです。 自己紹介=電化製品・車・PC関係など購入前は必ずネットで調べ倒してレヴューも読み倒して吟味した上で購入するタイプです。へたな店員さんよりは機能やスペックについて詳しい時もあります。 ここからが質問ですが・・・・・・ 職場でiPhone持ってる女の子Aに「iPhoneとAndroid携帯ってどちらがいいかな~?」と尋ねたら「iPhoneの方がアプリが多いんですよ」と言う答えでした。「はぁっ・?」と思いましたが、今日も別の女の子Bに同じ質問をしたら同じ回答をしたので、「いや別に欲しいアプリをストアからDLしてインストールすればいいんじゃないの?」と言うと無言。自分のKENWOODのカーナビがMHL出力に対応してるので「iPhoneってMHL出力できるの?」とたずねたらポカ~ンとしてたのでそれ以上は聞きませんでした。PC上で認識するのかどうかすらも彼女たちは分からないみたいです。なんじゃそれって感じです。友人に聞いても「どっちでもいいんじゃないの」って感じです。 ここで気になる事は、iPhoneがAndroidよりアプリが多い事を彼女たちが自負してるって事です。どういう意味なんでしょうかね~?わかりますか?家族に聞いてもわかりません。 自分的にはBTOのPCみたいに必要最小限のソフトしかないものの方がよっぽどいいと思うのですが、携帯電話の世界では逆なんでしょうか?それともプリインストールされてる削除できないアプリが多いって事かな~?もしそうなら、そういうのって困りますよね? 大体の機能はネットで調べてるので、MHL出力できるかどうかと、iPhoneがAndroidよりアプリが多いと言う意味分かる方回答お願いいたします。 最後まで読んでくれて、ありがとうございました。返信は明日になりますがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- xX_ruslana_xX
- 回答数8
- リア スプロケット
お世話になります。 現在、ロードバイクでシマノ アルテグラ6800 11Sのスプロケット 11-28T を使用しています。 リアディレーラーはSSです。 普段走るコースに激坂を含む峠がありまして、自分のスペックが低いこともあり、もう1枚軽いギアが欲しいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、あまり多用しない思い方のギアを抜いて、軽い32Tを入れることは可能なのでしょうか。 リアディレーラーを32T対応に変更することは想定済みです。 6800の11-32Tでも良いのですが、好みのギアが抜けてしまっているため、このような方法が取れればと考えています。 素人質問で申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- k-863
- 回答数8
- iPhoneに詳しい方助けてください。
私はいまだにガラ携です。職場でも家庭でもガラ携は私一人となりました。姉にも馬鹿にされてます。近日中にiOSかAndroidに乗り換え予定です。ネットでくぐってもわからないことがあり質問させてもらいました。買い替え動機はクラウド機能を仕事で使いたいのと動画・音楽・ヨーツベなどです。 自己紹介=電化製品・車・PC関係など購入前は必ずネットで調べ倒してレヴューも読み倒して吟味した上で購入するタイプです。へたな店員さんよりは機能やスペックについて詳しい時もあります。 ここからが質問ですが・・・・・・ 職場でiPhone持ってる女の子Aに「iPhoneとAndroid携帯ってどちらがいいかな~?」と尋ねたら「iPhoneの方がアプリが多いんですよ」と言う答えでした。「はぁっ・?」と思いましたが、今日も別の女の子Bに同じ質問をしたら同じ回答をしたので、「いや別に欲しいアプリをストアからDLしてインストールすればいいんじゃないの?」と言うと無言。自分のKENWOODのカーナビがMHL出力に対応してるので「iPhoneってMHL出力できるの?」とたずねたらポカ~ンとしてたのでそれ以上は聞きませんでした。PC上で認識するのかどうかすらも彼女たちは分からないみたいです。なんじゃそれって感じです。友人に聞いても「どっちでもいいんじゃないの」って感じです。 ここで気になる事は、iPhoneがAndroidよりアプリが多い事を彼女たちが自負してるって事です。どういう意味なんでしょうかね~?わかりますか?家族に聞いてもわかりません。 自分的にはBTOのPCみたいに必要最小限のソフトしかないものの方がよっぽどいいと思うのですが、携帯電話の世界では逆なんでしょうか?それともプリインストールされてる削除できないアプリが多いって事かな~?もしそうなら、そういうのって困りますよね? 大体の機能はネットで調べてるので、MHL出力できるかどうかと、iPhoneがAndroidよりアプリが多いと言う意味分かる方回答お願いいたします。 最後まで読んでくれて、ありがとうございました。返信は明日になりますがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- xX_ruslana_xX
- 回答数8
- たまに外で使う場合のタブレット
ネットは主に自宅のPCでするために、(携帯ドコモパケ放題は未加入)で携帯ではネットはしません タブレットを買ったので遠出した時、一時的に外出先でネットが数時間できたら良いのですが 普段は外で使用しないのでwifiなど3000円も払うのは勿体ないので 各社スポット先での使用はあるようですが田舎だとなかなかそのような店が少ないと思うので 一時的に利用できる(数百円程度)でネットができるようにするには、何かいい方法は無いでしょうか?
- ベストアンサー
- タブレットPC
- hanamizukias
- 回答数5
- ibookをテレビにつなげてDVDを見る(音声
古いibookをDVDプレーヤーとして使用しようと思い、 テレビにつなげてDVDを見ようと思っています。 赤・白・黄3色の、3つ又にわかれているAVコードが 両端についたケーブルがあったので、まず テレビ側の3つの差し込み口に差し込みました。 そして、ibookに付属していた、 テレビ等とつなげるため(?)の短いコードがついた器具に、 黄色(画像用)の差し込み口だけがあったので、 そこに黄色の線だけを差し込みました。 その状態で、テレビでDVDを映すことには成功したのですが 音声がibookからしか出てきません。 ibookは音量も小さく音も悪いので、できればテレビ側から音を出したいです。 ibookにつなげるスピーカーを買うしかないでしょうか。 ibook側に3本の差し込み口がある器具か何かがあれば テレビ側から音声も出るのではないかと思うのですが...。 何か良い方法をご存知の方がいらしたら教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- Mac
- cosmospace
- 回答数2
- iPhoneでカラオケ
カラオケアプリを入れてあります。 やりたいことは、外部のスピーカーからアプリの音とマイクの音を出したいです。テレビ、パソコン、など複数の機材を使うことになると思いますが、なるべく簡単に安くするにはどのようなやり方があるのでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- lightalk
- 回答数1
- iphone用hddについて
iphone用に使うhddについてなのですが http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pusu3/ このようなものを買ったとしてpcからの動画や画像をhddに入れそれをusb経由でiphoneから見れますでしょうか? もしくはwi-fi対応のほうがよろしいですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- jgp123
- 回答数2
- iWordkやiLifeの無償化。初期化すれば?
2013年9月以降にアクティベートしたiOS 7端末ではiPhoto, iMovie, GarageBand, Pages, Numbers, Keynote がそれぞれ無償でダウンロードできるそうですが、「アクティベート」というのは初期設定の際に行われますよね。 つまり、すでにiOS 6で使っている端末であっても、iOS 7にアップデートしたうえで初期化すればもう一度アクティベートされるので、これらのアプリを無償でダウンロードできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- livedoorgo
- 回答数2
- 一括払いしてから、どのくらいで次の機種を変えますか
お願いします。 今、2台分の機種代を払ってます。 11月の支払いで1台分の残りの機種代を一括払いするので、iPad Airを買おうと思ってます。 振り込んでから、どのくらいで次の機種を分割払い出来る様になるか教えて下さい。 振込用紙で払ってます。 8日か11日に払おうと思ってます。
- 締切済み
- au
- KURAKIDAISUKI
- 回答数2
- iPhoneのiOS7へのアップデートについてです
至急お願い致します。 私は現在iPhone5を使っています。バージョンは6.1.4なのですが、iOS 7.0.3へのアップデートのお知らせが来たのでアップデートをしたいと思っています。(iPhone単体でのアップデート) 自宅にはi Macがあるのですが、事情により、自宅でのインターネットは、iPhone5でのテザリングでネットをしています。なので、普段自宅ではアップデートをする事ができません。 今、実家にいて、実家ではWi-Fi環境があるので、今のうちにアップデートをしたいと思ったのですが、不安な点があり、この不安な点が大丈夫であればアップデートをしたいのです。 自宅のMacのiTunesのバージョンは最新ではなく、10.いくつか だったと思います。iOS7はiTunes11でないと使えないと聞きました。今、実家でiPhoneをiOS7に先にアップデートしてから、帰宅後に、テザリングでネットを繋ぎiTunesを11にアップデートするというのは問題ないでしょうか?(それとも、それは不可能でしょうか?) バックアップはMacにとってあるのですが、もし仮にiPhoneのアップデートに失敗した場合・・・バックアップから復元しようにも、テザリングを行うiPhoneが使用できない状態ならば、ネットは繋がらないわけなのでバックアップから復元もできない、という事になるのでしょうか?? 明日、自宅へ帰るため、できれば、アップデートできるならしてしまいたいのですが、、よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- somenights
- 回答数6
- ガラケーでFacebook!アカウント
ガラケーでFacebookをしています。 今まで、普通に使えていたのに突然、アカウント登録をして下さいと表示され見れなくなりま した。 ですが、友達申請などのメールは受信されま す。 最初の登録時にアカウント登録はしているのに、何故でしょうか? また、登録しているからメールも受信されるのだと思うのですが… それと、最近知らない人から良く友達申請が届 いていました。 知らない人でも許可していたのですが、これっ て原因の1つと言えますか?
- アップルのアプリについて
アップルのアプリについて教えてください。 アイフォーン4に有ったアプリをアイチューンズのバックアップ機能を使って アイポッドにデータ移行したのですがアイフォン4で使用していたゲームアプリ中のデータが 全て初期化されているのですがゲームアプリ内も同じにすることは出来ないのでしょうか (たとえばアイフォン4で遊んでレベル50になった物をアイポッドでもレベル50からスタート) 可能な場合はやり方を詳しくおしえてGOO 今までの苦労がと思うと泣けてきます。 アップルのアプリに詳しい方、お力をください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ishii617
- 回答数2
- 自転車のベルって使いますか?
自転車で走っている時、ベルって使いますか? 私は歩いている時、後から鳴らされると気分悪いので、 人に対して鳴らすことはまずありません。 狭い道で歩いてる人を抜く時は、抜くチャンスを待ちます。 抜き際にすんませんて言います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#205166
- 回答数12
- ツーリング用のgpsロガーはどれがいい?
一週間、もしくはそれ以上の期間の利用を考えてのgpsロガーを探しています 期間が長くなるほど、デジタルガジェットは電源確保の問題がでてくるので はじめは、単3駆動のものがいいだろうと探したのですが… 1.M-241 安い BT付きでスマホ側の省電力貢献出来そう ただ、ログが破損することがある。却下 2.gps walker 安い 電池持ちが異常に悪い? 他評判よくない。却下 3.garmin etrex 高い。落下などでの故障・紛失のリスクが怖い。 他は完璧。 電池駆動以外ですと… 4.i-gotu 120番なら持っていて使用中 電源オン・オフのledが外で非常に見づらい→止まってても気づかない usbが抜けやすい&充電しながらのログ取りができない 残りバッテリーが確認できない 5.スマホ 紙地図をサブ的なものとして、使っているので ツーリング中の地図としてのメインがスマホ なので、電源が切れるとかなり困る、そして迷う 逆にいえば、常にバッテリーを確保できるようなんとかしているので、こいつにログを取らせるのが一番? もしくは、m-241との合わせ技をするか 旧型のiphoneが一台余っているのでそいつもつかえそう? 他に、ツーリングでログをとっているような方いたら 自分は、こいつを使ってるとか、何かいいアイディアはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- takono
- 回答数2
- ipadとipad mini
ipadとipad miniのどちらを購入するかで検討しています。 ipadは思いのと片手では持てない大きさからちょっと使いづらいのでは・・ と考えています。 実際のところどうでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- mouse9696
- 回答数2
- AirMacにアクセスポイント追加
2階建て木造住宅で、2階に無線ルーター(corega CG-WLBARGNH)を置いて使用していましたが、 電波の届きが悪く、1階の端では電波が届かない、使用するときは電波の入る場所まで移動していました。 今回、電波の範囲が広い、3倍早い等の触れ込み及びNASとしても使えそうな AirMac Time Capsuleを購入しましたが、一番の目的の電波範囲が改善されません。 (PCはMacとWinがあり、iPad、iPadmini、iPhone、Androidケータイ等) そこで、AirMacを親機として2Fに置き、coregaを子機(AP)として1階でAirMacの電波の届く範囲に置き1階全体をカバーできたらいいかなと思います。 coregaにはAPとして使うスイッチはありますが 上記のような使い方はできますか? 無線でできたらベストですが、AirMacとCoregaを有線でつなげば可能なら考えます。 よろしく、お願いします。
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- OTNM
- 回答数2
- ツーリング用のgpsロガーはどれがいい?
一週間、もしくはそれ以上の期間の利用を考えてのgpsロガーを探しています 期間が長くなるほど、デジタルガジェットは電源確保の問題がでてくるので はじめは、単3駆動のものがいいだろうと探したのですが… 1.M-241 安い BT付きでスマホ側の省電力貢献出来そう ただ、ログが破損することがある。却下 2.gps walker 安い 電池持ちが異常に悪い? 他評判よくない。却下 3.garmin etrex 高い。落下などでの故障・紛失のリスクが怖い。 他は完璧。 電池駆動以外ですと… 4.i-gotu 120番なら持っていて使用中 電源オン・オフのledが外で非常に見づらい→止まってても気づかない usbが抜けやすい&充電しながらのログ取りができない 残りバッテリーが確認できない 5.スマホ 紙地図をサブ的なものとして、使っているので ツーリング中の地図としてのメインがスマホ なので、電源が切れるとかなり困る、そして迷う 逆にいえば、常にバッテリーを確保できるようなんとかしているので、こいつにログを取らせるのが一番? もしくは、m-241との合わせ技をするか 旧型のiphoneが一台余っているのでそいつもつかえそう? 他に、ツーリングでログをとっているような方いたら 自分は、こいつを使ってるとか、何かいいアイディアはありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- takono
- 回答数2
- itunesでの映画レンタルの再生について
Win7のPCを1Fの居間と2Fの書斎でそれぞれ使ってます。 itunesで映画のレンタルを2FのPCでしました。するとitunesのライブラリに「レンタルした項目」と言うのが現れてその中にレンタルした映画がありました。 そして1FのPCでitunesを見てみたらライブラリには「レンタルした項目」はありません。 itunesで曲を購入した場合には、1FのPCでも2FのPCでもどちらでもその曲は有り、再生できます。 映画のレンタルした場合は、その映画をダウンロードしたPCでしか、見ることは出来ないのでしょうか? それとも1FのPCでも見られる方法があるのでしょうか。ご教授お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- wildzevon
- 回答数1
- Twitterアプリのお勧めを教えてください。
iPhoneを使っています。 Twitterのアプリは、今までついっぷるを使っていたのですが、頻繁に落ちるようになり、別のアプリに変えようか迷っています。 とりあえず今は公式のアプリを使っているのですが、それ以外で無料のアプリで使い勝手が良いアプリを教えてくれませんか? ちなみに、ついっぷるで気にいっていたのは、ツイートを絶対時間表示(●分前、では無く●月●日●時●分と表示できる)所や、フォロワーさんのリプライツイートで前後の会話が見れる所、ホームボタンを押すと少しずつタイムラインが動く所です。 そういった機能を兼ね備えていて(基本的な機能なのでどれでもあるのかもしれませんが・・・)使いやすいものをお願い致します。
- auの携帯についてです
僕は1月になったら今のガラケ―から機種変するのですがアイフォン5sかエクスぺリアz1にしよとおもっています 実際どっちの方が性能が良いのでしょうか? エクスぺリアはでかいからどうかな~っておもってしまいました。 アイフォンってべつに変えなくてもIOSがどんどんパワーアップしてくじゃないですか? けどアンドロイドってパワーアップってしないなとおもいました。 皆さんならどっちをかいますか?
- 締切済み
- au
- fripside6813
- 回答数1