mimidrop の回答履歴
- 足に負担のない3月の旅行
来年の二月~三月あたりに母と妹と私で国内旅行をしようと思っています。 全員が学校や仕事の関係で休めるので3泊~5泊ぐらいの国内旅行の予定です。 予算は大体一人10万前後です。 現在宮城に住んでおり、三月という気候も考えて東北より南の場所がいいかなと思うのですが、どこかいいところはありますでしょうか? 私や妹はお寺関係などが好きで二人で旅行に行くことはあるのですが、いかんせんそういった旅行ですと一日歩きっぱなしになってしまいます。 母が足に軽い障害を持っており、歩くことは可能なのですが、長時間の歩きはきつい状態です。 私たちが思いつく旅行はすべて歩きっぱなしのプランになってしまうので、あまり足に負担のかからない旅行プランなどありましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- umeto
- 回答数4
- 仲居さんへの心づけ
過去にも似た質問あるのですが、あらためて・・・ 若い頃は、「お世話になるのでよろしく」の意味をもって、 また子供が小さい時は、「小さい子供が一緒ですがよろしく」の意味で心づけを渡していたのですが いつの頃からか渡していません。 理由は、 ・心づけの後に領収書をくれるところがある。 (皆で分けているようだったので、部屋の担当の人へのよろしくの 意味がないな?と思った) ・部屋の案内の人、お茶を出してくれる人、食事の準備をしてくれる人 等違う人がくるので、どの人に渡せば「よろしく」が伝わるのかわからなくなってきた。 ・サービス料込みなので、不要との情報が多く聞かれるようになってきた。 ところが、先日そこそこ有名な旅館へ泊まった時に、 部屋の案内の人がなかなか出て行かず、(心づけを待っている?) とふと思った事がありました。 そこも、その後お茶を出してくれる人、食事係りと変わったのですが、 食事の際は、当日の料理や旅館の事を聞いても知らない仲居さんで、おまけに他の客室との掛け持ちがある、 と忙しそうにされ食事を途中で待たされるなど他いくつか不快な思いをしました。 で、心づけを渡していたら違ったかな?と思ったのですが、(案内?お茶?食事?タイミングが分からないのですが) 渡していて、同じような対応をされていたら余計不快だったとも思いますが。 実際のところ、心づけでサービスは変わるんでしょうか? また、サービスは変えないつもりでも、心づけのある客とない客では 差がでる(食事の準備の順番とか、優秀な中居さんがついてくれるとか)のでしょうか? 内情にお詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- usa55
- 回答数1
- 地球温暖化で私生活に影響は?
地球温暖化で私生活に影響は? 地球温暖化と騒がれて久しいこのごろですが、 実際に温暖化のせいで被害を被った、 もしくは被害まではいかないが温暖化の影響で私生活に影響が出た、 と、普段の生活で感ることはありますか? ありましたら、その理由もどうぞ。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ayukat09
- 回答数3
- 銀婚式のアイデアください
今年も残すところわずかとなりました。 新しいカレンダーに来年の予定を書き込んでいて、…ふと思い出しました。 来年6月は私達夫婦の25周年。つまり銀婚式です。 若くして結婚した私達だったので最初は本当にゼロからのスタート。山も谷もあった25年でした。 私達はいわゆる地味婚で、写真だけの結婚式でした。とくにそれを後悔したことはありません。 若かったのでしばらくは共働きで頑張って子供は作りませんでした。 ですので子供は今中学生と小学生。子供からの銀婚式のプレゼントは期待していません。 毎年必ずとは行きませんでしたが、事情が許す限り結婚記念日には夫婦で一泊旅行をしてきましたので、今さらただ旅行しても特別な感じがしません。 子供が産まれてからは毎年、年に一回、家族写真を撮っていますので、銀婚式の記念写真というのも何だかピンときません。(もちろん撮ってもいいのですが) さて、こんな私達ですが、せっかくの銀婚式なので何か記念や思い出に残ることがしたいと思ってます。 親しい友人知人を招いて小さなお祝いの会を催してもいいかとも思っていますが、こういう事を自分達で企画するのはヘンでしょうか? また、銀婚式にちなんだ銀製品を何か記念に買いたいと思いますが、気の利いた物をご存じの方は教えてください。装身具でも食器等の道具でも何でも結構です。 予算は割とかけられます。 どなたか、いいアイディアを下さいませんか? よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#61653
- 回答数1
- 母(48歳)への誕生日プレゼント
1月5日の母(48歳)の誕生日にプレゼントをあげたいと思います。候補は ・花(生) ・花(ドライフラワー) ・服 です。ちなみに、母の服の趣味はだいたい把握していますがそんなに自信はありません。何をあげたら母は喜ぶでしょうか? (上記の3つ以外のものでもかまいません)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#101767
- 回答数6
- ハチ高原スキー場を車で
再来週あたりに兵庫県のハチ高原スキー場に車で行く計画を立てているのですが、スキー場手前は坂道のため、FFでスタッドレスだけだと登れないという話を聞いたのですが、本当ですか? またハチ高原行くのに、スタッドレスだけでは不足でしょうか? ちなみに雪道運転は初めてです。 わかる方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- endodotics
- 回答数4
- 為替ニュースでいうレバトリって?
お世話になります。 表題の通りですが、レバトリってどういう意味でしょう? なにかの英単語の略?「レバ取り」とかの造語? ”レバトリの模様となり・・・” というニュースがよくありますが、 円高、円安ともに使うようです。 どういう意味、状況で使う言葉でしょうか できれば推測ではなく、ちゃんと意味を把握されてる 方にお願いしたいです。 どうかよろしくお願いいたします。
- 床の間に花をいけたいのですが・・・・。
華道を習ったことがないのですが、床の間に花を生けたいです。自宅には床の間があるのですが、高砂がおいてあるだけで 寂しいです。花瓶は嫁入りの時に母が何個か持たせてくれました。でも、どんな花を飾っていいのか まったくわかりません。 よい本などあったら 教えてください。
- いまお金を預けるとしたら?
今、お金を貯蓄するとしたら? すぐに使う予定のないお金です。 証券会社は、投資信託なんか薦めてきますがこわいし。 もう少し、安全なもので利率が確保できるものを教えて下さい。 また、株とかは、どんな銘柄が良いでしょうか。
- 「ほめられ上手」な人のオトナの返し方
30代女性です。 世の中には「ほめられ上手」な人っていますよね。 ほめてくれた人に対しての気遣いや、どんな風返せばその場の空気を和ませられるか、などわきまえているんだと感じます。 「キレイですね」「若くみえますね」などのことを言われたらどんな風に返していますか? オトナの女性のスマートな返しや洒落の効いたものなど、色々教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gohan_gohan
- 回答数3
- アマゾンクレジットカードのなんでもリボって何?
わけのわからないままに「なんでもリボ」にチェックを入れました。 今日契約書が届いたのですが、いまいちわかりません。 なんでもリボ払い? リボの意味もよくわかりません。 リボ払いにすると、買い物のたびに金利がかかるのでしょうか? そんなのアホらしいです。預金口座にちゃんとお金があるのに…。 私はすべて一括払いにしたいのですが。 この場合契約書を書き換えればいいのでしょうか。 アマゾンのなんでもリボについて教えてください。
- 二次会のゲームの改善意見をお願いします
明後日、二次会の幹事を控えています。 当日、トランプを使ったゲームを考え中なのですが (1)参加者60名(男女30名ずつ)を8人のチームに分ける (2)一人一枚トランプのカードを配る (3)チームに分かれて大富豪をする (4)一番最初に上がったチームが優勝 といった内容で考えているのですが… 面白そうでしょうか?何か問題ありそうでしょうか? 【備考】 ・時間的には20分ぐらいを予定 ・知らない人どうしチームを編成して、盛り上がるような工夫をしたい ・大富豪のルールを説明する必要がある? 正直なところ、もう日にちが無いのであせって自分では冷静に判断出来ていません… 皆様のご意見お願いします。
- ホテルウーマンのアルバイト
ホテルでの派遣バイト(ブライダル、パーティーなど一流ホテルで)し始めて2回目の高校生です。パーティーシーズンで人数が足りていないから応援に来てくれということで派遣会社から行っています。 今日も仕事でしたが接客業は初めてでイマイチたどたどしい感じです。 なんか自分のせいでホテルの格が下がっているような気がして・・・ お客さんにもちゃんと向き合えていない状況なんです。 もともと人と話すのはにがてかもです。 だから変な気遣いまでしちゃうし・・・顔は怖いし・・・ お金もらってやっているのでそんなんでは申し訳なく思うし自分のせいでホテルの評判が下がるとかいやなのです。涙 でも結構ハードで楽しいし色々な事勉強できるのでやめたくないです。 やる気だけはあります。 どうしたら早くなじめるでしょうか? あとなにかいいサイトがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- yu-honeo219
- 回答数1
- 彼氏がいる女性にプレゼントって引かれてしまいますか?
28才男性です。現在アルバイト先で気になる女性がいるのですが、彼女には付き合って6年になる彼氏がいるとのことです。ただ来年4月から彼氏さんとは遠距離になってしまうそうで、「気持ちが冷めてしまうかも知れない。」とか「クリスマスとかってあんまり私には関係ないかな…。」などとも言っていました。 クリスマスを彼氏さんと一緒に過ごすのかどうかは聞いていないので分かりませんが、もし彼女が独りでクリスマスをやり過ごすということなのであれば、クリスマスプレゼントという形ではないですが、1000円以下の小物をあげてみようと考えています。最近、子猫を飼い始めたということらしいので、可愛らしい猫の写真がついた卓上カレンダーでもあげたらいいかな?と考えています。ロフトに行けば700、800円程度で売っていますし。あえてラッピングなどもせず渡す方が重くならないだろうと考えています。渡すのは25日にしますが。 しかし…彼氏がいる人にプレゼントするという行為自体、引かれてしまうでしょうか?ちなみに彼女とは知り合って3ヶ月少しで、今まで会社の人も含めて5度ほど飲みにいったり、ご飯を食べたりして、段々とお互いのことが分かってきた状態です。私が好意を持っているであろうことは薄々気づいているのかもしれないですが、クリスマスプレゼントにしてしまうと完全にばれてしまうので、それは避けたいと考えています。ただ、卓上カレンダーをあげるにしても、当然周りに人がいない状況でないと渡せないので、正直難しいかなぁとも思っています。また、今週、来週と会社の人を交えて彼女と飲みに行ったりする機会があるので、その時に彼女に「ところでクリスマスってどうするんですか~?」と探りをまず入れてみるべきなのかなぁ・・・とも考えています。それを聞いて、彼氏と過ごすということであれば、止めたほうがいいのかなと考えています。先週の飲み会ではこちらが聞いて彼氏がいることを知ったので、確認すべきでしょうか?それとも、あえて何も聞かずに渡してみるというのはありなのでしょうか?ご意見、ご助言よろしくお願いします。
- シールに黒い枠をつけるのは非常識でしょうか?
誕生日プレゼント用の品の値札を剥がした跡に貼る目隠しとして、また封筒の封としてなど、とにかく相手の手に渡る使い方をする3センチ四方くらいの大きさのシールを自作しようと思うのですが、その際そのデザインを白黒で、かつ周囲を太さ2ミリほどの黒い線で正方形に縁取ったらこれは失礼にあたってしまうでしょうか。母に言わせると「黒枠広告を連想する」とのことで、皆様の意見をお聞きしたいです。 ちなみにデザインは、上の例の場合には黒枠の中に黒い筆記体の活字で「Happy birthday to ○○(相手の名前) (相手の誕生日)」と書いてあります。イラスト等は特にありません。モノトーンのシャープで洗練された雰囲気が好きなのでそういうデザインにしたかったのですが、やはり例えお祝いの言葉が書かれていても黒い枠があるだけで非常識になってしまうのでしょうか。しかしただ黒い枠が使ってあるものならばその辺で日常的に見かける気もしますし、今まで黒枠広告にはあまり縁がなかったこともありいまいちピンとこなくて困っています。どなたか使い分けの目安みたいなものを教えて下されば幸いです。
- いまお金を預けるとしたら?
今、お金を貯蓄するとしたら? すぐに使う予定のないお金です。 証券会社は、投資信託なんか薦めてきますがこわいし。 もう少し、安全なもので利率が確保できるものを教えて下さい。 また、株とかは、どんな銘柄が良いでしょうか。
- 商品の送り方について・最適な方法
最近オークションライフをはじめました。 出品したいのですが、2枚組みのCDや、厚さのある本を送る場合、メール便の上限2cmを超えるので、どれで送ったほうが安くていいのかわからないでいます。 エクスパック500を使えばある程度の厚さがあっても送れると思いますが、500円よりやすく送る場合どういった方法が最適でしょうか? また、その方法で送る場合、商品を封筒に入れるのか、どういった手順で送る手続きをすればいいのか、簡潔で構いませんのでお教えいただければ嬉しく思います。
- クレジットカードを作ろうと思うのですが。
人生初のクレジットカードを作ろうと思っているのですが、 自分に合ったカード、というのはいったいどれを選べば良いでしょうか? 何しろ初めてなもので..周りに相談できるような人も少ないので、 どなたか自信をもって勧めていただけないでしょうか?? ちなみに ・とりあえずもっておきたい ・大きな買い物はそんなにしない ・月収手取り20万ちょい ・マイレージとかは気にしない ・出来れば持つのは一枚だけにしたい ・年会費は出来れば払いたくない ・ローンで一眼カメラも欲しい といった感じです。 ネームバリューと自分なりに見た感じで、ライフカードが気になってます。が、特にここがいい!というわけではなく、オダギリジョーのCMが印象的だったというだけです。。 もしくはケータイがauメインで使用しているのでKDDIのカードもどうかな?というかんじですが。。 ご指南よろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(マネー)
- noname#57689
- 回答数3