TAC-TAB の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- 美空ひばりとももクロはどちらが人気があったか
美空ひばりがアイドルだったときと、今のももいろクローバーZとは どちらが人気があったでしょうか。
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- 写真の昆虫の名前を教えて下さい。
1週間くらい前、うちの周りを飛び回っていた昆虫の名前を質問します。 飛び回って相手を見つけている様でした。 場所は群馬県です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- sutekeseal
- 回答数2
- いつまでもサナギにならない幼虫たち
昨年9月ごろにカブトムシかクワガタムシの幼虫を見つけて飼育しています。 が、いつまでもサナギにならず、いつなるのかな?と思って観察しています。 5月でもまだ幼虫のままですがこのままでも大丈夫でしょうか? 顔が赤いのでクワガタムシの幼虫のようです。 マットの中で、元気にしています。時々霧吹きで湿度管理はしています。 哀川翔アニキばりに詳しい方、ぜひ教えてください!
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- アトラスを飼って数日、メスが奇妙な行動を...
アトラスを飼って数日たつのですが交尾をしたのかメスが体を震わせていたので怖くなりました。交尾をしたかどうかも分かりません。交尾をした後のメスの行動を教えてください。土は昆虫飼育マットです、fujikonの。もし交尾をしていたら幼虫は元気に育ってくれますか?縦15.5横27センチのプラケースで飼っています。7割くらい土を入れました。あと幼虫も暑さに弱いのですか?カブトムシやクワガタを飼って来ましたが交尾~産卵、卵~幼虫にしたことがありません。全て産卵せずに死んでしまってます。飼育の仕方が悪いのでしょうか?マットを2~3割くらいしか入れてなかったのですがやっぱりそれが原因なのでしょうか?話がそれましたが本題はアトラスのメスが体を震わせていたことです。尻を後ろ足でかいていました。これはどうすればいいのでしょうか?教えてください!
- 締切済み
- 昆虫
- odinwcastam
- 回答数10
- 著作権フリーの洋楽サイトを探してます。
著作権フリーの洋楽サイトを探してます。 現在ボイスドラマサークルで使用するBGMで洋楽(ゴスペル、民謡、ケルト、霊歌、賛美歌、クラシックなども使用する)を使いたいと思っています。 総合的にジャンルが揃ってる(賛美歌中心など偏りがあってもそちらも)著作権フリーの洋楽サイトでオススメなサイトを教えて頂きたいです。 海外のサイトならダウンロードの仕方も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 作詞・作曲
- noname#225591
- 回答数1
- ハンダ付けについて
クルマのLED電球の自作キットの 組み立てで使用した際 LED電球を 制御する基板に電線をハンダ付けをしたのですが、 基板の部品は熱に弱いと聞いたので 「CXR-31」という22Wのハンダコテに http://www.goot.jp/handakote/cxr-31/ 高密度集積基板用はんだ「SD-60」を使いました。 http://www.goot.jp/handakanren/sd-60/ ハンダは、融けるのですが、 基板と電線が、しっかり付かず 簡単に取れてしまいます。 結局 30Wのハンダコテを使い取り付けたのですが、 何故 しっかりとハンダ付けできなかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- globef
- 回答数7
- ▽オリジナル曲の作曲可能数の限界値についてです。
▽知恵袋で良く分からなかった質問を再度投稿します。一人の作曲家が一生涯に作れる曲数は 限られていると思いますが、作曲する上でのコード進行の組み合わせを数学的に考察すると、最高で何曲(何パターン)ぐらい作れるものでしょうか?また旋律とコード進行の組み合わせで考察した場合は、最高で何パターンぐらい作れるものでしょうか?わかる方、出来れば計算式も付けて 教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。ご回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 作詞・作曲
- noname#197729
- 回答数3
- 基準音は誰がどういう理由で決めた?
ギターをやっています。 基準音は440Hzとなっていますが。 誰が決めたんでしょうか? あとどういう理由で440Hzに決めたんでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- subetenoaruji
- 回答数3
- カブト虫の飼育について
砂漠の国に在住していますが、居ないと思っていたカブト虫(オス2cm程)を見つけました。 少し弱っていて、家で砂糖水をあげると少し元気になった様ですが、この国には昆虫のお店などなくどう飼ってあげれば良いか悩んでいます。外は、日中40度以上植物は人工でしか育たず放してあげても死んでしまうかも思うと、決断が出来ません。出来る事があればしてあげたいので、何か、アドバイスお願いします。 P.S 植物用の腐葉土を使い、餌は砂糖水と人用のゼリーです。
- 音楽に詳しい方宜しくお願い致します。
映画、オーメンやエクソシストなど、オカルティックなシーンとか流れるコーラス調のバックミュージックは、どのジャンルに入るのでしょうか? コーラススキャットのような?クラシックにあるのでしょうか?曲名とかあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- h-chi
- 回答数1
- TAB譜作成ソフトTuxGuiterについて
先日、TuxGuiterでTAB譜を作っていたのですが、曲を聴きながらメトロノームで測ったBPMが120だったので、BPM=120で最初の何小節かを作りました。しかし、曲と一緒に再生してみると、3小節目あたりからテンポがだんだんずれていきました。そこでBPM=120にしてみると、テンポが一致しました。メトロノームで測ったテンポに間違いはありませんし、これはTuxGuiterの問題あのでしょうか?
- 締切済み
- 作詞・作曲
- umaiya1000
- 回答数1
- ハンゲーム 麻雀4 勝ち方
ハンゲーム 麻雀4 にお詳しい方にお聞きしたいのですが。 このゲームをやっていると極端にツモが悪かったり良かったりと 偏りを感じます。 皆がそうなのかと思っていたのですが設定により(ID、男or女、課金) などが関係してくると聞きました。 実際に有り得ないような戦績の人を見ます。 必勝法をご存知の方、ご教示下さい。
- 締切済み
- 麻雀
- citylights
- 回答数2
- ギターTAB譜作成ソフト
ギターTAB譜作成ソフトで有名なTuxGuitarとかGuitar Pro とかPower TAB Editorとか、 なぜか全部市販されているTAB譜の表記と色々違ったものしか作れなくて困っています。 市販されているTAB譜と同じ表記のTAB譜作成エディターというのはないのでしょうか? MIDIファイルのインポート機能があるとBETTERです。
- ギターTAB譜購入について
あるギターTAB譜がほしくて検索したところ、Ultimateguitar.com というサイトで販売していることがわかりました。メールアドレスを入れると登録され、トライアルまで進むとクレジットカード番号の入力を要求してきました。このまま指示に従ってダウンロードまで進んでいいものでしょうか。この会社は信用できるものでしょうか。以前、この種のサイトでDLを試みたところ、中国系の妙なソフトがPCにインストールされたこともあり、警戒しています。TABはほしくてたまらないけど、こわい、、、ぜひアドバイスをください。