Too-mmy の回答履歴

全221件中41~60件表示
  • ヤフオクでほしい商品があるのですが、、

    いい価格で出品している方を見つけたので、その商品がほしいのすが、 どうもその商品の画像が登録されていなくて、見れないのです。 商品の画像がないのに出品してるって怪しいですよね‥?; 出品者の評価を見てみると、かなり評価は高かったです。 どうなのでしょうか‥? アドバイスお願いします><

    • noname#134509
    • 回答数7
  • ヤフオク再出品のカテゴリー変更

     ヤフーオークションで出品していますが、入札者なしで終了しました。その際再出品しようとした時に、画面の右端に「カテゴリー変更」というアイコンが出ます。しかし白黒反転されていてカテゴリーを変えることができません。この場合どうすればいいのでしょうか。  また、この再出品画面でカテゴリーが変更できないなら、何のためにこの表示があるのでしょうか。出品の画面を最初から作るのは大変なので、出品カテゴリーだけ変更したいのです。方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数3
  • 荷物損傷の保障について

    荷物損傷の保障について 今回、オークションでAさんが落札しました。(陶器の洗面器) Aさんから諸事情により、Bさんの所に届けて欲しいとの希望で 入金確認後商品はBさんの所に送りました。 Bさん宅に商品が到着した時、開封以前に変な音がしており、 Aさんに連絡。 Aさんの仕事が終わりBさん宅に、荷物を確認しに行った所、 商品が割れていた。(その場で写真撮影) その後、Bさん宅からAさん宅に荷物を落ち帰る。 宅配会社に連絡をし、保障について話をすると、 Bさん宅までの配送契約の為、その後Aさん宅に移動されていると、 保障外と言われました。 そのまま商品が移動されずに、Bさん宅にあれば問題ないが、 契約先のBさん宅からAさん宅に移動されていると適用されないと… こちらとしましては、Aさんに返金しないといけませんか? 運送会社には保障は求められませんか? 皆さん、宜しくお願い致します。

  • オークションで以前、自営業で使用していたうどんそばの製麺機を出品しよう

    オークションで以前、自営業で使用していたうどんそばの製麺機を出品しようと思っています。 (三重県から)大きさがW1,090×D765×H1,230あり、重量が上下に分かれるのですが上200kg,下170kgほどあります。 これほど大きいものはどういう業者にお願いしたらよいのかわからず困っています。 だいたい送料がいくらかかるのかなど分かりませんので、分かる方がいらっしゃたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 送料のことで

    オークションで商品を落札したのですが 事前に聞いていた送料と落札後の住所等を教えた後の送料が違います。 事前というのは出品者のオークションの説明欄に 都道府県を教えてくれれば正確な料金を計算するとの事でしたので、 質問をして解答に記載されてあった送料の事なのですが、 落札後に指示された送料の方が数百円高かったです。 そこで質問なのですが、 同じ県内でも送料に違いが出るものなんでしょうか? 住所がわかればその送料の違いは確認できるのでしょうか? また、その差額を支払う義務はあるのでしょうか?

    • aasa
    • 回答数4
  • メール便で発送した商品が破損していた場合の対処方法

    オークションの出品者です。 ネックレスが落札され、落札者の希望でメール便を使って発送したところ、破損していたとクレームが来ました。商品掲載ページには、メール便は補償がないため、補償のある発送方法をお勧めする旨表記していました。落札者は評価が3(非常に良いですが)と少ない人です。 「メール便と指定した自分も悪いかもしれないが、壊れた商品にお金を出すのは、おかしいし、ぷちぷちだけでは、梱包は不十分だと思う」と言って来ました。 商品の梱包は、ぷちぷちを使い丁寧に二重巻きにしました。同じような商品を何度もメール便で送っていて、同じ梱包方法ですが、いままで破損したことは一度もありませんでした。 また、商品掲載ページには、ぷちぷちで梱包するとは記載していませんでしたが、アクセサリーなので、こちらの判断でぷちぷちで梱包しました。この落札者にどのように対処すればよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • マーガリン+何か=バター?

    家では安いのでマーガリンを買うのですが たまにあのバターのコクのある味わいが欲しくなるときがあります。 じゃがバタ作りたいときとか、 やっぱりマーガリンでは風味が足りないです。 そこで考えたのですが、 マーガリンに何かを混ぜてバターのコクを出せないでしょうか? 混ぜた結果、「最初からバター買った方が安いしラクじゃん(笑)」となっても、 それはそれで楽しいので構いません。好奇心の質問なので…。 手に入りづらい高級食材・珍味・貴重な食材は抜きで、 あくまでも一般的な材料(バター以外)でアイデアいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 鍋の縁に、ビニールが付着して取れません…(T_T)

    冷凍食品を湯煎で温めていたら、 鍋の縁に、冷食のビニールの淵が溶けて固まってしまい取れません…。 鍋の素材は良く分からないのですが、普通のシルバーの、 3000円位迄で買えそうなヤツです。 お湯をかけたり、削り取れないかトライしてみましたが、無理でした…。 何方か、裏技?教えて下さい!! 宜しくお願いします。

    • gin-ko
    • 回答数2
  • 牛ヒレステーキを焼いた後、赤い肉汁(血液)の出ない焼き方を教えて下さい

    牛ヒレをブロックで買い、スライスして焼きますが(一部は冷凍保存して)焼いた後表面から赤い肉汁(薄い血液)が染み出てきて、美観が損なわれます。どうしたら抑えることができるのでしょうか。 肉の厚さは1,3cmぐらい、厚い鉄鍋を加熱し、牛脂を入れて煙が出るぐらいにしてステーキの片面を焼き目が付くまで充分に焼き、さらに片面を焼いています。皿に盛り付けた後、上面(初めに焼いた面)から赤い肉汁が染み出してきて肉の周りが赤くなってしまいます。上面は一部焦げるほど強く焼いても止めることができません。赤い肉汁が染みださない焼き方のコツを教えて頂けませんか。

  • 包丁選びで迷っています

    カタログギフトをいただいたので包丁を選ぼうと思っています。 ヘンケルスかドライザックの三徳包丁で迷っているのですが、どちらがいいでしょうか? ちなみにヘンケルスはZWILLING?のほうで、全長30センチ刃渡り18センチ ドライザックは全長29センチ刃渡り17センチです 関係ないかもしれませんが手は小さいほうです どのような理由で良いのかも教えていただけたら幸いです。

  • ホイルの包み焼きがうまくできない

    ホイルの包み焼きをすると、中に汁気がたまりすぎてしまって美味しくできません。コツをお教えください。私がやっているやり方は以下のとおりです。 例:鮭の包み焼き 1.野菜(玉ねぎ、生しいたけ、ピーマン)を適当な大きさに切って、あらかじめ電子レンジで軽く加熱して柔らかくしておく。 2.アルミホイルの上に野菜を敷き、上に鮭を乗せる。 3.塩コショウ、白ワイン、バターを入れ、アルミホイルを包んで、オーブントースト250度で20分加熱する。 水気のものとしては、ワインが入っているだけで、鮭は冷凍のものを解凍して使っています。 よろしくお願い致します。

  • 牛ヒレステーキを焼いた後、赤い肉汁(血液)の出ない焼き方を教えて下さい

    牛ヒレをブロックで買い、スライスして焼きますが(一部は冷凍保存して)焼いた後表面から赤い肉汁(薄い血液)が染み出てきて、美観が損なわれます。どうしたら抑えることができるのでしょうか。 肉の厚さは1,3cmぐらい、厚い鉄鍋を加熱し、牛脂を入れて煙が出るぐらいにしてステーキの片面を焼き目が付くまで充分に焼き、さらに片面を焼いています。皿に盛り付けた後、上面(初めに焼いた面)から赤い肉汁が染み出してきて肉の周りが赤くなってしまいます。上面は一部焦げるほど強く焼いても止めることができません。赤い肉汁が染みださない焼き方のコツを教えて頂けませんか。

  • 駐車

    車をぶつけ過ぎて悩んでいる者です。 駐車場の方向転換(車庫入れ)について、お知恵をお貸しください。 下の図は、とある駐車場の簡単な図です。     車  車      車  車 車               II    ┃ 車               ↑   ┃ 車               │   ┃ ━━━━━━━━┓ ←4600→ ┗━━━━━━━              ┃   │ ┏━━━━━━━┛   │ ┃↑              ├──────←→ I(出入口) ┃2600 III →─────┘          ┃↓                   ┏━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━━━━━━┛70 実はここは駐車が難しいと利用者の不満の多い駐車場で、IIとIIIの奥にはかなり狭いスペースに車7台分の駐車スペースがあります。その中でIIIのスペースは、出入口正面にあるしわりと広いスペースがあるので、他のスペースにくらべると便利なつくりになっています。 ところが、私は一番簡単なIIIのスペースで何度も車をぶつけてしまいました。他のセダンタイプのわりと大き目の車なんかが、奥の難しいスペースに数センチの間隔でうまく駐車しているのに・・・。 どこに注意すればいいのか、どんな小さなことでもいいので気付いた点などあれば指摘してください。 私はいつもI→II→III→I→IIIの順に入れています。 具体的には、IからIIに入れてIIIにバックしつつ、壁(III下)に右ケツがあたりそうになったらIに入ってもう一度IIIにバックで駐車完了、という手順を踏んでいます。 失敗談としては、(1)IIからIIIにバックする時、Iに切り返さず一度で注射しようとして壁(III下)にミラーをこすった、(2)IIからIIIにバックする時、Iに切り返すのに十分な空きを前方につくろうとバックしすぎて右ケツをぶつけた、ということです。単純にバックしすぎてケツを壁(III左)にぶつけたというのもありますが・・・。 私の車は約1700×3800cmのコンパクトカーなので、このくらいの広さがあれば普通に駐車できるのになんでぶつけるのか理解できない!と親父もカンカンです。 ですが、コンパクトカーのわりに小回りがきかないんだよ(最小回転半径5.2)という言い訳が浮かんだりもします。 要するに、IIからIIIへの方向転換がうまく出来ないということなんです。 バックは後方目視とミラーでやっていますが、壁との距離感がつかめません。後ろばかり注意し過ぎていると右に注意がいかず、さらにハンドルの戻しが遅れてミラーをこすりました。 IからIIに入る時には、Iであらかじめ左に寄っておけというアドバイスをもらったりもして、IIへの進入時に壁(IとIIの間)にぶつけるということはかろうじてまだやっていません。 でも、IIに入った時には前の車に当たらないようにと意識しすぎて後ろで止まりすぎているのが、IIIへのバックがうまくいかない原因なのかもしれません。また、IIではできるだけ左に寄せた方がいいんでしょうか。 以上、分かりにくい文章ですいませんが、本当に困っています。運転のうまい方、どうかI→II→IIIの理想的な車の動線(ライン)を描いてください。お願いします。

  • 走行音がうるさいのですが左カーブの時だけ静かです

    相談させてください。 現在、ホンダのモビリオに乗っております。 走行距離も12万キロを超え、7年程乗っております。 数か月前から、2千回転で60キロくらいの速さで走行していると ボーっと低くうるさい走行音がするようになりました。 最近、さらにうるさくなった気がして気になっております。 ただ、なぜか緩やかな左カーブを走っていると そのボーっという騒音がなくなるのです。 ハンドルを時計の位置で言うと 中央の12時を左に11時の角度に なる程度のカーブです。 アクセルを緩めているわけでもなく、 回転数、時速、平坦な道、など同じ条件なのですが ただひとつ左カーブの時だけ騒音がなく、昔のスムーズで静かな 走行が出来るのですが これはエンジンに問題があるのでしょうか? それとも足回りからの騒音と考えられそうでしょうか? 車に詳しい方、整備士の方、このような状況で疑われる原因を 教えて頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 木製のまな板を使っていらっしゃる方教えて下さい!

    木製のまな板をもうずっと使っています 先日、ふだんどおりにスポンジや亀の子タワシにキッチン洗剤をつけてまな板を洗っていたところ、それを見ていた知人から、木製まな板は液体を吸収して次に使う時にまな板を濡らしたとき、まな板から微量ながら洗剤が還元?されて表に出てくることもあるから、洗剤つけて洗っちやいけないんだよと言われ困惑しています。 ・・本当ですか? 今は毎日このまな板で離乳食作っていたんですけど本当ならやめるべきだけどどうしたらよいかわからず質問してみました。 その知人が言うに、すりこぎなんか買っても「洗剤で洗わないでください」と必ず記載があるでしょう?と。 木製のまな板は、洗剤はつけずに亀の子タワシや金タワシで洗うのが正しいとのこと。熱湯消毒すれば完璧とのこと。金タワシで毎日洗うから何年も使ってたらまな板が削れて薄くなるけど、それが正しい使い方なんだっていうんですが、私としては肉や魚を切ったあとに水洗いだけというのもちょっとどうなんだろうとか思っちゃったんですが。 本当に彼女がいうように洗剤がまな板の表面に染み出てきてたりするもんでしょうか?(ちなみに彼女は結構心配症な人なので..) 果たしてこのまな板は処分すべきでしょうか? それともこのままこのまな板を使い続けて、離乳食作りに使用してても大して問題ないと思いますか? みなさんは木製のまな板の毎日のお手入れ、どのようにしてらっしゃいますか?たくさんのご意見きかせてください! よろしくお願いします! ※ちなみに私は、まな板にキッチン洗剤をジャーッとかけて、亀の子タワシでゴシゴシこすって、そのあと水道水をかけながら亀の子タワシでゴシゴシこすって充分にすすぐ..って感じでした。もう8年ぐらいずっとこうして使ってきたまな板です。 他の食器を洗うとき、洗剤のついた食器の一時置き場としても使うこともよくあるので、その間30分位、洗剤がついたままの食器をまな板の上にずっとのせてたりもします..旦那にこの話をしたら、大丈夫!心配しすぎ。このまま使い続けて離乳食にも使ってまったく問題ないって言われました。

    • kanaut
    • 回答数9
  • 包丁の使い方について

    小さいパッションフルーツを、左手で固定し、まな板の上で半分に切っている際、包丁がそれて指を切ってしまいました。 どの様にすれば指を切らなくて済みますか? 今回は、爪だけで済みましたが、怪我をしないコツの様なものがありますか? 小さいパッションフルーツ・・・大きめのゴルフボールで質感は中身が中空で側は極端に硬いアボカドの様なイメージです。もしくは、周りの硬い小さなジャガイモの様な感じです。 こういった、小さくてまるく、強く抑えれば潰れるなど、持ちにくい物を切るコツはありますか? どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 料理初心者…。

    私は料理は今までほとんどカレーやシチューなどの 市販のものを使用する物ばかり作ってきました。 人並みに食材は切ったりする事はできますが、 調理する事がとても苦手で、今でも料理はあまり作っていません。 この度しっかりを料理を基礎から作れるようにしたいと思い、 本屋へ向かったのですが、たくさんありすぎてしかも調味料や そろえる食材などが多すぎて初心者の私には荷が重過ぎました。 もしオススメの本があれば教えて頂きたいのですが、 出来れば、 肉・魚・サラダなどが平均的に乗っているもので、 あまり食材や難しい調味料?などをたくさん使用してなく、 作れるような物があれば教えて頂きたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • noname#170337
    • 回答数4
  • 包丁の使い方について

    小さいパッションフルーツを、左手で固定し、まな板の上で半分に切っている際、包丁がそれて指を切ってしまいました。 どの様にすれば指を切らなくて済みますか? 今回は、爪だけで済みましたが、怪我をしないコツの様なものがありますか? 小さいパッションフルーツ・・・大きめのゴルフボールで質感は中身が中空で側は極端に硬いアボカドの様なイメージです。もしくは、周りの硬い小さなジャガイモの様な感じです。 こういった、小さくてまるく、強く抑えれば潰れるなど、持ちにくい物を切るコツはありますか? どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CDチェンジャー故障時のマガジン取り出し方について

    トヨタ純正 CDチェンジャー8(品番:08601-00007)がまったく動かなくなってしまいました。 本体自体は購入してから9年経ちますので、そろそろ寿命かと諦めてはおります。 先ほどディーラーで見て貰いましたが、修理に出さないと判らず、また修理代も1~2万円見ておいて下さいとのこと・・・。 問題は会社の同僚から借りたディスクが入ったままになっており、何とかマガジンを取り出せないかと苦慮しております。 強制的にイジェクトできる方法をご存じの方、是非ご教授下さい。 何卒よろしくお願い致します。

  • カレーレシピ

    カフェの開業準備中です。カレーはSBのカレー缶詰をアレンジして使う予定ですが、業者に聞いてもどうアレンジするか明確な答えがありません。業務用カレー缶詰を使って本格カレーを作るレシピご存知の方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。