sotom の回答履歴

全6296件中341~360件表示
  • 教育のありかたについて

    教育のありかたについて、 教え方の上手な先生の講義、授業を 市、または県がお金を出して録画し、 インターネット配信すれば、 予備校、塾にも行かなくて高度な授業が受けれ、 教え方の下手な先生には辞めてもらえば、 財政的にも余裕ができ、日本人の教育レベルもあがり、 教育にかけていたお金が生活に回せるようになり、 ゆとりのある生活が送れる。 こんな行政になっていかないものですか? また、これだとどこか問題ありますか?

  • 感情的な娘(小3)と、理論的な息子(小6)のバトル

     いつものことですが、兄弟げんかを聞いていると、こうなのです。娘には「ちょっとは我慢しなさい!」息子には「いらんことを言うな!」と言う説教をする羽目になります。となると、娘が「いつも私ばっかり、いじめる~!」となって怒り出し、「だ~か~ら~!そうじゃなくって・・・。」といちいち、説明しなければならないのです。(めんどくさい。二人足して二で割りたい。)   感情娘と理論息子の対立って、どうやって和解させればいいんですか?!

    • noname#136337
    • 回答数3
  • 自作パソコンの事で質問です

    CPU Core i3 540 マザーボード ASRock H55M-LE OS DSP版 Windows7 Home Premium 32bit 日本語版 DVD(DSP) + PCI接続USB増設カード セット メモリ [DDR3] シリコンパワー SP004GBLTU133S22 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) ハードディスク [3.5"SerialATA内蔵型HDD] Western Digital Caviar Green WD10EARS (1TB SATA300) 光学ドライブ [Blu-rayドライブ] LGエレクトロニクス BH10NS30 バルク品 PCケース [タワー] ENERMAX TK-920 合計商品:52,275円(税込)送料無料 自分なりに考えてこの性能になりました。 ゲームを快適にできますでしょうか? テレビなどもチューナーをつければ見れるようになりますでしょうか? 3D対応にするにはどうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンのOSについて

    どうも初登場ですが、よろしくです。 今自分windows vista から7にしたパソコンと親のパソコンのxp(アップグレード版と昨日押入れに眠りに眠っった、ダイナブックのTOSHIBAのノートpcでos windows me がありました。そして、親にいただいたのですが。Adobe flash plyer 入れ方をサイトでみて入れましたが、mixiアプリはできず。 skype 古い ver.2のやつは自動アップデートで使えず。 Firfoxは使えました。 なので、どの様にしたら以上の内容をwindowsme で解決できますか?os変更などなんでも構いませんので、アドバイスお願いします。

  • EMT64T対応のCPUへの換装

    現在 Intel 915 チップセットのMSIマザーボード+Core 2 Duo E4400(LGA775, FSB: 800MHz) で PCを使っているのですが、EMT64T対応のCPUに換装したいと考えています。 Core 2 Duo E6300以降のCPUにできればと考えているのですが、マザーボードが FSB 800MHzまでの対応な感じです。 この場合CPUの換装は可能でしょうか?(1)~(3)のどのケースに当たるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらご教示よろしくお願いします。 (1) FSB 800MHzで動作させればCore 2 Duo E6300以降でも動くCPUがある (2) もっと別の解決策やCPUの選択肢がある (3) EMT64T対応への換装は困難、マザーボードを買い換えた方が良い(CPUが対応していない、BIOSが対応していない 等)

  • 知り合いの新任教師のことですが

    私の友人が高校で数学教師をやっているのですが、今日の授業中に口頭で間違ったこと(定積分は面積を求めることにあたるから、答えが負になることはないよね、と)を教えてしまったそうです。そのクラスの生徒には来週まで授業で会うことがなく、週末課題に定積分を求めさせる問題があるので、今週中に間違えたことを訂正しなければならないのですが、どのように伝えるのが適切でしょうか? 直接クラスに訪れてプリントを配布するなり、口頭で訂正すれば問題はないのですが、本人は新任教師ということもあり、以下の三点を気にしているので、それも踏まえてアドバイスいただけたら幸いです。  1.自分は新任教師である  2.数学の理解に関わる間違いなので、「教師として失格なのでは」と思われないかが不安。  3.他の先生方に間違えたことをなるべく知られたくない。

    • urien36
    • 回答数2
  • 筋肉をつけると足が遅くなるんですか?

    自分は今重りをつけてサッカーの練習などをしているのですが、筋肉をつけると足が遅くなると聞いたのですが本当ですか?

  • 菅さんはいつごろから今みたいになったのでしょうか?

    厚生大臣の時は、それまでの慣習(役人の姿勢?)をぶち破って国の非を認めるなど精力的に活動していました。 その時のイメージがあったので、鳩山さんから替わった時は、やっと民主党の政権公約をなりふり構わず実行(できることはやり、できない事はできないと国民に説明してドンドン進めていく)するようになるのか!と期待をしたのですが、、、。 就任直後の「消費税」発言を聞いてビックリした(耳を疑った)のに続いて、その後の起きることに何の関心も持たず、何もやろうとしない姿勢に同じ以前の人???と思っています。  小沢さんの件は岡田さんに丸投げ。  外交は仙石さんにお任せ。  看板の仕分けは何の発言、徹底もしない。  発信もしなければ、実行もしない。 菅さんは目もウツロで窓際族化しているように思うのですが。(自民の窓際の平沢さんの方がずーとマシですね) 四国のお遍路めぐりをして腑抜けになってしまったのでしょうか? 質問)   いつから今の菅さんのようになったのでしょうか?   何か出来事があって人が変わったのでしょうか? なお、政権や菅さんへの不満、指摘をいただくとたぶんキリがないので遠慮させていただきます。 (もう十分わかっていますので、、、) 質問に対するお答えのみでお願いします。

  • 左利きの柔道について

    私は柔道をしていて左利きなのですが、相手は右利きで横向きになって小内刈と大内刈の連続技をかけてくるのですが、どのような技をかければたおすことができるでしょうか。 また、左利きの相手で自分より重い相手をたおすにはどうすればいいでしょうか。相手は大外刈中心で技をかけてきて大外返しをしているのですがなかなかたおすことができません。 二つの回答よろしくお願いします。

  • CLAMPファン

    CLAMPファンは、どういう方が多いのでしょうか? 個人的にCLAMPが大好きなんですが、 周りにCLAMPを知っている方が少なくて、 知っている方がいれば、参考までに教えて下さい。

  • お勧めHDDメーカー

    HDDが壊れたのでHDDを買おうと思ってますがどこのメーカーがお勧めでしょうか? いままで使っていたHDDはseagateのST340810Aです(5年程使っていました) いま候補に入れているのはWesternDigitalのWD5000AAKSか、HGSTのHDS721050CLA362です。(どちらもPCDEPOTの通販ですHGSTのほうは3年保障がありWDのほうにはありません) 上の候補のHDDは評判がいいでしょうか?(マザーボードはECSのKN1というものでSATA 3Gに対応しています。ちなみに自作PCです。) OSはXPを入れるつもりです。 そのほかにおすすめなHDDがあったら教えてください。(5000円以内) 説明文がぐちゃぐちゃになってしまってすいません(*-__-:)

  • 日本で、「法律」を祀っている神社はありますか?

    歯の神様を祀っている神社や、インドの聖人を祀っている神社など日本には多様な神社がありますが、その中で「法」を祀っている神社があればお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • NECノート LL550/JG のメモリの増設

    今、hynix 512MB 2Rx16 PC2-5300S-555-12 が二枚付いてます。1Gを二枚増設したいと思っています。ヤフオクで探してみたいんですが、512MBの所が1Gと書いてあるのでしょうか、メモリは、購入経験が無いので、合わない物を買ってしまうと困るので、教えて下さい。又メーカー名もお願いします。 2G一枚も可能でしょうか。

    • noname#198076
    • 回答数3
  • 東大・京大に合格する人たちの勉強法について

    高2理系の者です。 偏差値50程度の自称進学校に通っています(笑) 一学年の生徒数は約250人で毎年、地元の旧帝大に10人弱合格しています。模試などの校内順位は40番前後なのですが、最低でも旧帝大以上のレベルの大学に進学したいと思っています。具体的には東工大や早稲田、慶応に行きたいです。 この間行われた進研模試の全国偏差値は56でした。 教科別の偏差値は国語53、英語、50、数学63です。 まずは、第一段階として旧帝大のおおよその合格ラインである偏差値65に到達したいと考えています。即ち、校内順位で10番以内に入る事が求められるという事です。センター試験は国語・数学・英語・物理・化学・世界史を受ける予定です。 学校の先生は授業を聞いて課題をきちんとこなせば旧帝大に受かるという指導をなさっています。当然の事ながら、10番以内に入っている所謂上位者の人たちは普段の授業を聞いて、与えられた課題をこなしていています。その考えは強ち間違っていないと思います。 しかし、ここ数年、自分の学校からは東大・京大を含めて2人しか合格していません。東大・京大といったような超難関大学に毎年合格者を数十人輩出している進学校と比べるとその学力差は歴然です。住んでいる所が田舎なので、周りに予備校などが無いという受験環境の違いが原因ともとれます。もっと根本的な部分が違うのでしょうか・・・・・。 改めて、東大・京大に入る人たちはどのような勉強法をしているのでしょうか?具体的な勉強時間、勉強内容、受験のノウハウを教えて頂けると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 私立難関高校

    私立難関高校(ラ・サール高校レベル)を受験したいと思っています。 基礎を養える良い問題集・参考書を教えて下さい。

  • DELL INSPIRON5100のHDD認識

    10年近く前のDELL INSPIRON5100に付いて教えて下さい。 先日、現用のノートPCを蓋を開けたまま踏んづけて液晶が割れてしまいましたので急遽押し入れの5100に買い換えまで復活してもらうことにして電源を入れたところ正常に動いて一安心しました。 しかし、HDD容量が20GBと手狭ですので踏みつぶしたPCの80GBに差し替えXPをインストールしようとしたところ「HDDドライブがインストールされていません」のメッセージが出てしまい終了になってしまいますのでBIOSを見ましたらHDDが認識されてないようです。 そこで以前の20GBに再換装しましたが認識されないままです。 あまり詳しくないですですので、解決方法をどなたかご教授よろしくお願い致します。

  • Dellの修理について。修理代やプライバシーなど

    Dellのデスクトップが壊れたのでサポートに電話したら、とりあえず診断をしてどこが壊れてるか 見るということになりました。 モニタに何も映らなくなったという症状ですが、おそらく本体側の故障だろうということです。 故障はHDDでないと思う、というようなこともサポートの人は言っていたのですが、そういう場合HDDを外して修理に出しても大丈夫でしょうか? 本当にマズイファイルがあるわけではありませんが、デスクトップなどにあまり見られたくないファイルがあるためです。

  • 憎っくきロシアと中国を手玉に取れませんか

    アジアの赤旗国に囲まれ手玉に取られまくる日本ですが ロシアと中国を黙らせる方法はないでしょうか SAPIOという雑誌に中国を黙らせる13の方法とありましたが あまりにも日本が馬鹿にされすぎです 誰が悪いのでしょうか

  • ごく一般的な自作でのビデオカードの必要性

    主な用途はインターネットで動画を観る事で、3Dゲームとか負担の大きい事はしないので、この程度ならビデオカードまでは不要と思ってグラフィックもオンボードで済ませています。 しかし自作の解説本とか読むと、必ずビデオカードの選択に関しても言及しています。 勿論解説本ですから一通りの説明を載せるのは当然なんですが、私が言ってるのはそういう意味ではなく、 「それ程高性能を求めるのでなければビデオカードは廉価品でいい。」 といった感じで、結局は使う事を前提にしているのです。 という事は、使われているグラフィックチップの性能が同等の場合でも、オンボードにするよりビデオカードを使う方がメリットがあるのでしょうか? 勿論ゲームや編集等の重い作業をする場合や、手元にあるマザーボードがグラフィック機能なしの場合は嫌でも使わなければいけませんが、そういう事でなくあくまでも単純な比較で、同じチップが使われている場合でもオンボードにするよりビデオカードを使う方がメリットがあるのかという点を御聞きしたいです。

    • GPXIM
    • 回答数14
  • ウイルスバスターの削除について

    WindowsXPでウイルスバスターを使用していましたが、ソースネクストのウイルスセキュリティゼロをインストールするためにウイルスバスターを削除しました。そのあとでウイルスセキュリティゼロをインストールしようとするとウイルスバスターが正しく削除されていないようです。今の状態ではウイルスバスターが残っていることで、新しいソフトがインストール出来ません。ウイルスバスターを削除するためにどうすれば良いのかだれか教えて下さい。

    • m-nish
    • 回答数3