sero の回答履歴
- オススメのカーナビ教えて!
カーナビ購入予定です。 一度車用品店に行きましたが、 判断がつきませんでした。 10万円のと30万円のタイプ、 何が違うのでしょう? 私は、できるだけ操作がシンプル、 全国で利用可能なもの、 データ更新も簡単なもの、 しかも安い(ランニングコストも含めて)、 を希望してます。 どうぞ、よろしく。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#78266
- 回答数2
- 東芝レコーダー 録画DNR
初歩的な質問で申し訳ないのですが、録画DNRは「強」「弱」「切」どれにしておくと良いのでしょう? 強すぎると良くないのかなと思ってしまうのですが、 やっぱり「強」だとそれだけ画質が綺麗になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- fuwafuwamokko
- 回答数2
- CATYの番組をHDDレコーダーに録画したいのですが。。。
はじめまして。 ソニーの「すご録」RDZ-D50を購入し、早速録画を…と思ったのですが、CATYのため、CSの放送は外部入力(LINE)による録画しかできません。 せっかく追跡録画とか自動で録画をしてくれるいろんな機能があるのに、ぜんぜん使えなくて面白くありません。 何かいい方法はないのでしょうか?
- doshirooooto
- 回答数1
- 今H14年式のライフに乗っています。カーナビを・・・
カーナビを買おうと考えているのですが、どこに取り付けるか迷っています。 今オーディオは低い位置に付いていて、そこにはめる型のを付けると画面が下の方にあって見にくいと思います。 もう一つはボタンを押すと画面が出てくる物。こっちを付けるとシフトレバーがハンドルの横に付いているので動かす時に画面に当たるのではないかと思います。 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- life-sachiko
- 回答数2
- 今H14年式のライフに乗っています。カーナビを・・・
カーナビを買おうと考えているのですが、どこに取り付けるか迷っています。 今オーディオは低い位置に付いていて、そこにはめる型のを付けると画面が下の方にあって見にくいと思います。 もう一つはボタンを押すと画面が出てくる物。こっちを付けるとシフトレバーがハンドルの横に付いているので動かす時に画面に当たるのではないかと思います。 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- life-sachiko
- 回答数2
- 地上デジタル放送に関して質問 4つ
地上デジタル放送に関して調べております。下の4点に関して質問です。多分に誤解している部分があるかもしれませんが、その際はご指摘いただけましたら幸いです。 1.各社から出ている「地上デジ対応アンテナ」は普通のUHFアンテナとどこか違いはあるのですか? 2.このサイト→http://www.d-pa.org/howto/index.html …を、見ると、ケーブルテレビの伝送方式は3種類あるようですが、 このサイト→http://www.d-pa.org/howto/index.html …では、2種類のようです。これは「同一周波数パススルー」「周波数変換パススルー」方式を一緒くたにして良いということでしょうか?(つまり、どちらもチューナーさえあれば、セットトップボックスは必要ない方式?) 3.質問の2番目で、すでに誤解しているかもしれませんが、 このサイト→http://www.catv-jcta.jp/digital_list/0502_kantoukouikiken.htm#tokyo …では、「(株)シティテレビ中野」は伝送方式が「同一周波数パススルー方式」となっています。ですが、シティテレビ中野のサイトを見ると、視聴のためにはセットトップボックスが必要とあります。これはどういうことでしょうか?(ケーブルテレビにセットトップボックスは必須?) 4.地上デジタル放送はマルチ編成が可能ですが、あるチャンネルがマルチ編成がされている場合、リモコンではどのように選局するのでしょうか?例えば、5CHで2つの番組が同時に放送されている場合、5-1、5-2とかで選局するのでしょうか?(そもそもそんな選局ができるのか?) というわけで、長くなってしまいましてすみませんが、どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いしますm(_ _)m
- スカパーが突然受信できなくなった
スカパーを視聴し始めて6年位になりますが 突然「受信できません」のメッセージが出、見られなくなりました。 豪雪地域でもなくアンテナが自然に傾くとは思えないのですが、自然に傾く事があるのでしょうか? 受信レベルが「0」という事は受信できてない状態なんですよね!? 下手にアンテナをいじって面倒な事になると嫌なのでチューナーの故障であってほしいのですが・・・・。 その場合は運良くいけばチューナーだけを買い変えれば良いのですか?! 今、電気店でスカパーに新規加入をすると無料でチューナーを貰えるという話を大分前に聞いたので、この際、解約をして新規加入するのもいいかな・・・と思っているのですが・・・。(買い替えよりも新規加入料の2,940円の方が安上がりなので・・・・f^^;) どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら 宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- poppo11
- 回答数4
- DVDレコーダーの外部記憶は?
DVDレコーダーの初心者です。 入力は設定できるのに、録画出力の設定が できません。 内部完結でHDDからディスクにダビングが通常 ですが、有線で外部記憶または、PCにアクセス できるシステムはありますか? LANなどの回線を使うこともありますが、 直接、PCを認識できることはできますか?
- PCのハードディスクアクセスランプが常時点灯状態!
皆さんにお知恵を拝借! 訳有ってPCからマザーボードを取り外した際に、電源スイッチやハードディスクランプ類の配線コードを取り外しました。 きれいに掃除したまでは良かったのですが、元に戻す際にどの配線コードが何処に接続されていたかを記録するのを忘れており、判らないままにHDDや内臓スピーカーの配線コードを繋いでみました。 現在内臓スピーカー・電源スイッチの配線は正常なようですが、HDDのアクセスランプのみ常時点灯状態になってしまいました。 マザーボードのどの記号の位置にどの配線をどのように接続したら元に戻るのでしょうか? ハード構成は以下のとおりです。(結構古いPCです) PC :EPSON Endeaver-Pro 620L M/B :ASUS CUSL2
- デーモンツールの…
早速ですがデーモンツールのアイコンがタスクトレイに出てくれないんです…どうすればいいんでしょうか…他にも音量のアイコンも出たり出なかったりします。ウイルスバスターやクイックタイムは毎回出ます。タスクバーのプロパティでちゃんと常に表示にしています。ウイルスバスターやクイックタイムのように毎回出るようにはできないんでしょうか?誰かお力お貸しください。お願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- lucky007
- 回答数2
- DVDレコーダーの外部記憶は?
DVDレコーダーの初心者です。 入力は設定できるのに、録画出力の設定が できません。 内部完結でHDDからディスクにダビングが通常 ですが、有線で外部記憶または、PCにアクセス できるシステムはありますか? LANなどの回線を使うこともありますが、 直接、PCを認識できることはできますか?
- DVDメディアに何が起きたのか?
DVDレコーダーで、時々エラーが発生した後DVDメディアが使用不能になります。 そのとき、DVDメディアに何が起こっているのか、教えて下さい。 これまでの事例としては、 DVD-RAMを編集中に突如「エラーが発生しました」と表示され、それ以降は何の操作を行っても「再生できないディスクです」と表示されるばかりで、それまでの録画内容を再生することすらできなくなってしまったり、 まだ1時間以上録画時間が残っているDVD-Rに録画を開始したところエラーで停止し、それ以降はそれまでの録画内容の再生はできるものの、「録画できないディスクです」と表示されて録画残時間がゼロになってしまったり、 といったものがあります。 DVDレコーダーは国産品で、メディアもそのメーカーのものを使っているため、粗悪メディアや相性起因ではないと言って良いと思います。 前者のDVD-RAMでは、エラー後に記録面に1mmくらいの幅で色の濃い線(同心円)ができており、フォーマットしたらまた使えるようになって線も消えました。 この線が、悪さをしていたような気がします。 記録されている映像の全部が破壊されているとも思えないのに、完全に使用不能になってしまうのは、やりきれないものがあります。 恐らく、高い費用をかければ、そのデータの一部を失うにしても大部分を取り戻すことができるのでしょうが、そこまでしようとは思いません。 このようなDVDレコーダーのエラーが原因でDVDメディアがダメージを受けたとき、DVDメディアには何が起こってしまうのかを知りたいのです。 できれば、防止する方法と、小手先で復活させられる方法を・・。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- noname#19971
- 回答数4
- キーレスエントリーについて。
私は結婚2年目の主婦です。 ずっと乗ってきた車の調子が悪く、先日新車を見に行きました。 車はホンダのライフに決めたのですが、今よく聞く『キーレスエントリー』を つけるかどうか悩んでいます。 両手がふさがっていても開けられるという点で主婦にはいいかなと思いますが、 旦那は誤作動の話も聞くし、必要あるのかどうかとちょっと反対気味です。 キーレスの車に乗っている方で、キーレスにして良かった点、逆に悪かった点があれば 教えていただけますでしょうか? こういう時に助かった、またこういう時に困ったという事があれば教えてください。 宜しくお願いします。
- デジタル放送録画する場合の画質について
現在地上アナログ放送チューナー&bsアナログチューナー内蔵のHDD/DVDレコーダー使用していますが、デジタル放送(BS,地上)を録画するには、デジタルチユーナー内像テレビのモニター出力からレコーダーの外部入力S端子へ入力して録画してます。メディアは、DVD-RW(CPRM)対応のみです。標準画質で2時間しか録画できません。 しかし、最近発売されているレコーダーは、デジタルチューナー内蔵で しかも、2層メディア対応のものもあります。 双方のレコーダーで同じ番組DVD-RWに焼いた場合画質の差は、かなり出てしまうのでしょうか?
- スカパーの録画方法
スカパーを取り付けて録画しようとしたら ワンスコピーで DVD-Rでは出来ませんでした アンテナはマスプロ製でレコーダーはSHARP DV-HRD20です この機種だと DVD-RWでないと録画できませんか レコーダーがアナログだと良かったのでしょうか 何か 方法があれば教えてください
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- akira71032
- 回答数4
- BIOSのアップデートに失敗したようです。
BIOSをアップデートしようとしたのですが、途中で止まってしまい、それからしばらくしてパソコンが落ちてしまいました。それから電源を入れてもビープ音がなるだけでBIOSの画面ができてきません。多分BIOSのアップデートに失敗したからだと思います。 電池を抜いても駄目だったので修理に出そうかと思いますが、買ったのが通販のショップブランドのPCなので直接メーカーに出すか店に出すか迷っています。どちらに修理を依頼した方がいいのでしょうか? また修理代というのはどのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
- スカパーの録画方法
スカパーを取り付けて録画しようとしたら ワンスコピーで DVD-Rでは出来ませんでした アンテナはマスプロ製でレコーダーはSHARP DV-HRD20です この機種だと DVD-RWでないと録画できませんか レコーダーがアナログだと良かったのでしょうか 何か 方法があれば教えてください
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- akira71032
- 回答数4
- WMPが再生できない
こんばんわ、IBMのThinkpad T21を使用しています。OSはWIN98なんですが、今日リカバリーをかけました。その後WindowsUpdateを行ったのですが、いままでは問題なく再生出来ていたWindows Media Playerがうまく再生できません。Updateの際にDirectX9をインストールしてしまったのですが、そのせいでしょうか?このPCはもう古いので当然ビデオチップはDirectX9なんてサポートしていませんがそのせいでこうなったんでしょうか?どなたかお心当たりがありましたらアドバイスをお願いいたします。 再度リカバリーしないとだめでしょうかね?
- BIOSのアップデートに失敗したようです。
BIOSをアップデートしようとしたのですが、途中で止まってしまい、それからしばらくしてパソコンが落ちてしまいました。それから電源を入れてもビープ音がなるだけでBIOSの画面ができてきません。多分BIOSのアップデートに失敗したからだと思います。 電池を抜いても駄目だったので修理に出そうかと思いますが、買ったのが通販のショップブランドのPCなので直接メーカーに出すか店に出すか迷っています。どちらに修理を依頼した方がいいのでしょうか? また修理代というのはどのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
- CD-Rに追加で書き込めない
自宅のPC(XPです)のワードで入力したものをCD-Rに書き込みそのCD-Rを会社のPC(XPです)で、見ることはできます。 追加でそのCD-Rに書き込みをしようとすると 「制限されています。管理者に・・・」と、出てきて書き込みができません。 空きはあるのに「空き容量0バイト」と、出ます。なぜでしょうか? XPのパソコン初心者のためよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- sayo-pooh
- 回答数2