sero の回答履歴

全2878件中241~260件表示
  • (ウイルスバスター2006) アップデートの度に再起動を促される

    Windows XP Professional SP2 で ウイルスバスター2006 を利用しています。 最近アップデートの度に再起動を促すダイアログが表示され煩わしいです。 プログラムバージョン:14.10.1023 検索エンジンのバージョン:8.0.1001 パターンファイル番号:3.339.00 1.何が原因なのでしょうか? 2.どうすれば改善されますか? よろしくお願いします。

  • (ウイルスバスター2006) アップデートの度に再起動を促される

    Windows XP Professional SP2 で ウイルスバスター2006 を利用しています。 最近アップデートの度に再起動を促すダイアログが表示され煩わしいです。 プログラムバージョン:14.10.1023 検索エンジンのバージョン:8.0.1001 パターンファイル番号:3.339.00 1.何が原因なのでしょうか? 2.どうすれば改善されますか? よろしくお願いします。

  • Win-XP シャットダウン・ログオフ時に画面がモノクロになるのは?

    こんにちは。 素朴な疑問で、みなさんはご存知だと思うのですが、私はわからなので、是非お教えください。 Windows XP のシャットダウン系(ログオフなど)の画面になると、見る見るディスクがモノクロになっっていきます。これって何か意味があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • awahiko
    • 回答数3
  • DVD-Rを再生するには

    自宅にあるDVD再生可能の機械は、パソコン、PS2の2つがありますが、いずれもDVD-Rの再生が出来ません。 質問(1) PS2で再生が出来ないのは他の方への回答をみて、対応していないからだと理解したのですが、パソコンはDVDを焼けないものだとやはりDVD-Rの再生も不可能なのでしょうか。(普通のDVDの再生は出来ます。) 質問(2) DVD-Rを再生するものを新たに買わなくてはいけない場合、DVDレコーダー、再生のみを考えてポータブルDVDプレーヤー、若しくは自分のノートパソコンが購入してから4年になるのでそれをTV,DVD等対応のものに買い換えるかの3つで迷っています。 同じように悩まれていた方、実際にいずれかを購入されてアドバイスが出来る方、よろしければお返事を下さい。 要旨のまとまらない文ですみません。 宜しくお願いします。

    • dyudax
    • 回答数8
  • ハードディスクレコーダー

    http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051012118 このページで紹介されている製品「Rec-POT F HVR-HD160F」について教えてください。 このハードディスクレコーダーで録画した番組を別のHDD・DVDレコーダーへダビングは可能ですか? マニュアル操作なら可能だと思いますが、出来れば、リンクした形でダビング出来ればと思うのですが、ご存知でしたら、ご教示願います。尚、所有のHDD・DVDレコーダーはPANASONICのDIGAで、地上波とBSアナログのタイプです。宜しくお願いします。

  • RD-XD91での録画方法

    RD-XD91で、ハイビジョン画像をDVDに録画したいときは、あらかじめハードディスクに録画するときに、VRモードで録画しないと、DVDに移動ができないのですか?VRモードでCS110の番組をVRで録画しているときは、ハードディスクに録画してある画像を見れないので、できるだけVRモードでは録画したくはないのですが。 よろしくお願いします

  • RD-XD91での録画方法

    RD-XD91で、ハイビジョン画像をDVDに録画したいときは、あらかじめハードディスクに録画するときに、VRモードで録画しないと、DVDに移動ができないのですか?VRモードでCS110の番組をVRで録画しているときは、ハードディスクに録画してある画像を見れないので、できるだけVRモードでは録画したくはないのですが。 よろしくお願いします

  • IHクッキングヒーターについて

    現在、IHのクッキングヒーターの購入を真剣に考えています。 というのも、ついさっきあわや火事を起こすところでした。 祖母が火を付けたまま、台所から離れてしまい家中煙だらけになりました。 というわけで、購入しようと思い立ったのですが・・・。 我が家は借家です。また、どういった仕組みなのかのかもわかりません。 現在都市ガスを使っているのですが、IHクッキングヒーターはガスで使うものなのでしょうか? また、どのようなものがお薦めなのでしょうか。 前記のように、我が家は借家なのでビルトインコンロは無理です。 どなたか教えてください、ホントに困っています。 追記:祖母に火を使わせなければよい、という回答はできれば控えていただけるとありがたいです。

    • raisan
    • 回答数4
  • デミオのリアスピーカー増設について

    平成17年式デミオ(DY3W)のユーザーですが、先日リアスピーカー(社外品4本)を増設しました。 ところが・・・ フロントはしっかりと鳴るものの、リアは音量が小さく、音質もこもったような感じです。 極性の接続は適正なのですが・・・。 ディーラーに点検を依頼したところ、「それは仕様です」との回答・・・。 リアスピーカーを増設された方、同じ症状が出ていますか??本当に仕様なのかどうか気になります。 お時間のあるときにご回答いただければ幸いです。

  • RDシリーズDNSサーバ

    RD-XS57を使用しています。 ネットワーク接続をしているのですが、引越しを機に 「DNSサーバが応答しません。」 と出てしまい、メール予約ができなくなりました。 ネットdeナビは利用することができます。 自動取得、手動入力でもだめです。 どなたかご教授ください。

    • Ractina
    • 回答数1
  • ハードディスクレコーダーをLANにつないで、パソコンにデータを移動できる機種

    タイトルどおりの機種はありますか? 東芝はパソコンから操作出来るみたいですけど、ぱそこんのHDDにデータを移せないと思うのですが、出来る機種があれば教えてください。

    • noname#241383
    • 回答数2
  • 出品で画像を載せたいのですが・・・

    出品で画像を載せたいのですが、デジカメからヤフオクで画像を載せようとすると容量が大きくてダメ、500MBまでにしてくださいという表示がでました。普通デジカメから写真載せるのが普通だと思うのに、載せられないとなるとどうしようもありません。どうやったら載せれるようになるのでしょうか??

    • simasu
    • 回答数6
  • ハードディスクレコーダーをLANにつないで、パソコンにデータを移動できる機種

    タイトルどおりの機種はありますか? 東芝はパソコンから操作出来るみたいですけど、ぱそこんのHDDにデータを移せないと思うのですが、出来る機種があれば教えてください。

    • noname#241383
    • 回答数2
  • 楽ナビ(HRZ-08)のミュージックサーバ(MSV)について

    タイトルにあるカーナビを取り付けました。 機能に関して質問させていただきたく質問させていただきます。 以前にレンタルしてきた音楽ファイルをパソコンに MP3に変換して保存してます。 それをcdaに変換してCD-Rに焼きました。 そのCDを楽ナビで再生したところ 録音はされるのですがタイトル名やアーティスト名が 全てNO TITLE、NO ARTISTになってしまします。 それと同じCDを再びレンタルし楽ナビで再生したところ きちんと曲情報が反映されました。 PC内にある曲も楽ナビに反映させるためには 何をしたら良いのかご存知の方お教えください。 よろしくお願いいたします。

    • haiburi
    • 回答数2
  • DVDにダビングしたときの画質

    こんにちは、ダビング初心者です。 検索したのですが、どうも検索語が悪かったようでうまく出ませんでしたので、質問します。 HDDにSPやLPモードで録画したものを、DVDの※ジャストダビング機能を使ってダビングしたら、EPモードで録画されたのですが、これが鑑賞に堪えない画質でした。※こんなにひどくなるとは思わなかったのです。 (HDDにEPモードで録画したものを、DVDにEPモードでダビングしたものはそんなにひどいとは思いませんでした) そこで質問です。 ・HDD録画を、同じモードでDVDにダビングしたとき、やはり画質は落ちるのか。 ・HDDにEPモードで録画したものを、DVDのLPモード以上の画質でダビングしても意味はないですよね? ・4時間半録画をLPモードでHDDに記録しているとき、画質を落とさずにDVDにダビングするときは、どうしたらいいのでしょう?(複数枚DVDを用意して、途中でディスクを代えるんでしょうけど) ・きれいな画質はやはりSPモード以上でないと望めないのでしょうか(それだとディスクが何枚あっても足りない)。 すみません、おバカな質問で。 SHARP DV-HRW35 を使っています。

    • poke1
    • 回答数2
  • プレステ2で8cmDVDは見れますか?

    プレステ2(SCPH-30000)でDVDカメラ(ビデオカメラのDVDに録画するタイプ)に付属の8cmのDVDはみれるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

    • yukaoi
    • 回答数2
  • エクセルで縦書きのかっこ

    エクセルで縦書きのかっこの出し方を教えて下さい。 セルの書式設定で折り返して表示するにして縦書き のラベルを作っているのですが、()このかっこを右に90度 動かした形のかっこを出せなくて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • DVDにダビングしたときの画質

    こんにちは、ダビング初心者です。 検索したのですが、どうも検索語が悪かったようでうまく出ませんでしたので、質問します。 HDDにSPやLPモードで録画したものを、DVDの※ジャストダビング機能を使ってダビングしたら、EPモードで録画されたのですが、これが鑑賞に堪えない画質でした。※こんなにひどくなるとは思わなかったのです。 (HDDにEPモードで録画したものを、DVDにEPモードでダビングしたものはそんなにひどいとは思いませんでした) そこで質問です。 ・HDD録画を、同じモードでDVDにダビングしたとき、やはり画質は落ちるのか。 ・HDDにEPモードで録画したものを、DVDのLPモード以上の画質でダビングしても意味はないですよね? ・4時間半録画をLPモードでHDDに記録しているとき、画質を落とさずにDVDにダビングするときは、どうしたらいいのでしょう?(複数枚DVDを用意して、途中でディスクを代えるんでしょうけど) ・きれいな画質はやはりSPモード以上でないと望めないのでしょうか(それだとディスクが何枚あっても足りない)。 すみません、おバカな質問で。 SHARP DV-HRW35 を使っています。

    • poke1
    • 回答数2
  • CATV・BS・CSの番組はほとんどコピーワンス?

    最近、東芝のRD-XD71というHDDレコーダーを購入しました。 コピーワンスという概念をまるで知らなかったのですが、CATVの番組(スーパーチャンネルの古いアメリカドラマですが…)をHDDにためて、DVDに落として保存するのを楽しみにしていました。(DVD化発売されていないもので…) が、どうやらその番組もコピーワンスらしく、ここでの色々な質問を読んでいてもどうやらVideoモードでDVDに焼くことは出来ないようで、RWとか他に保存しようと思ってます。 そもそも、自分の東芝のHDDのやつと、家のCATVのデジタルチューナー(たぶんパナソニックのTZ-DCH505)もちゃんとデジタル接続出来てないような状況なのに(ライン1で繋いでます)しっかりコピーワンス情報とかはいってるのが不思議です。 なんだかとっちらかった文章になってしまいましたが、質問はCATVやBS・CS(スーパーチャンネル・スターチャンエル・ララやMTV、NHKBSやBSフジなどのことですが)の番組はほとんどコピーワンスなのでしょうか?  コピーワンスの番組は、直接DVD-RにVideoモードで録画というワザは出来ないのでしょうか?  コピーワンスの番組はRWで録画するしかなくて、他のDVDプレイヤーや他社の製品では再生出来ないというコトなのでしょうか?

    • noname#16752
    • 回答数3
  • 水位制御

    フロートスイッチやフロートレススイッチなど使用せず リレーやシーケンサーを利用して水位制御が出来る方法はありますか?

    • pipopon
    • 回答数4