DOCTOR-OA の回答履歴

全2734件中601~620件表示
  • 中学生が初めて、海外旅行するなら?

    長男がこの春、都内の中高一貫私立中学に入りました。 結構金持ちが多い学校で、私のように年収(税込み)が800万円そこそこという家庭はおそらく少数派だと思います。 学校では、高校1年次に3-4週間の海外ホームステイがあるのですが、今まで一度も海外旅行に息子を連れて行ったことがありません。 私自身は、仕事で十数回の海外渡航歴はありますが、恥ずかしながら新婚旅行含めて、家族で海外に行ったことがありません。(国内は北海道から沖縄まであります…) 妻には、「息子だけでいいから、一度海外に連れて行ってやってくれ」と言われました。 前述のように、わが家の資金状態は結構厳しく、給料がさらに減ることはあっても回復する見込みはありません。 そんな中で、家族で海外旅行となると数日間でも100万円くらいかかるでしょう。 お金は工面すればできないことはない(持ち株を売るなどすれば可能)ですが、今後の生活、息子の大学進学を考えると、余裕は極めてない状態です。 ◎そんなことは気にする必要ない。高校1年次に初海外でいい、とお考えでしょうか。 それとも ◎ちょっとは見栄を張って、高校に進む前に海外に行く体験をして見聞を広げるほうがいいでしょうか。 同じような経験をした方の考えをうかがいたいです。 私は、高校1年の時で十分いい、と思うのですが…。 ただ、 子供には子供の世界もあり、海外に行ったことがない、というのは富裕層が多い学校では少なからずみじめのようで、その点を妻にガミガミ言われています。 そんなこと言うなら、お前がパートにでも出て金を作れ、と言いたくなります。妻はずっと専業主婦で来ているので。 海外に行ったほうがいい、と思われる方。中学生に向いた地域はありますか。コストパフォーマンスの面から、おすすめの国、地域も教えていただければ…。 私自身は、南米、アフリカ、オーストラリア、インド、ロシア以外には渡航歴があります(アジア、北米、欧州だけってことですけどね)。

    • noname#160703
    • 回答数17
  • デルタとHISの無責任、災厄

    1週間前HISで買った12月4日19時出発のデルタ国際航空券なんですが、今日18時10分にデルタのチェックインカウンターに着いたら、もう18時過ぎましたので、満席はボランティアに譲れましたが、HISに問い合わせてくださいと言われました、すぐHISに電話したら、HISの担当がデルタに確認しましたが、満席ですので、うちの責任じゃないですが、18時過ぎたら受け付けません、自己責任なので、キャンセルの料金もすべて発生しますと言われました。デルタも対応しない、HISも無責任で、どうしればいいでしょう?なんで、私が買ったチケットが席がないですか、なんで私に連絡なしに他の人に乗るんですか。助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 最近汚染水の問題を全く聞かなくなったが解決?

    一時期毎日が限界ギリギリリミットってくらいに報道されてた汚染水けど 最近全然そういう話を聞かなくなって全く話題に登らないよね? もう汚染水はバンバン処理されて問題解決したのかな?

  • e-bookersフライト変更通知が意味不明

    誰か助けて下さい。 質問(1)と(2)について誰か教えて下さい。 質問(1) e-bookersからフライトプランが変更になったとメールが届きました。それはいいんですが、2日(48時間)以内に返事をよこせって言うんで提示された変更プランで構わないと返事を送りました。届いたメールの一部を載せます。英語が得意ではないので、詳細わかる方がいたらメールの意味を教えて下さい。 We would now request you to please let us know by responding back to this email within 2 days after which we will work with the airline and confirm back the new booking details to you through an email. You will receive this email within 48hours of receipt of your preference. We would like you to understand that without any reply from you we cannot update and confirm your new booking details. Please be assured that ebookers.com values your custom and we look forward to assisting you. Yours sincerely 質問(2) 上記のメールに返信後直ちに、念の為にと思ってe-bookersのMy booking で予約状況を確認したら、メールで届いた変更内容と違うプランで予約したことになっていました。 具体的には、当初の予約では1月10日13:30に日本発の便だったのですが、変更メールの内容だと1月10日10:30になったと言うものでした。ここまでなら納得出来ます。しかし、ネットで予約確認をすると、1月9日22:25に日本発となっています。全く意味がわかりません。 メールの返信は20時間以内に済ませたから問題はないはずだと思うんですが・・・。 一体自分がどの便に乗ればいいのかわかりません。どうしたら良いのでしょうか? 対処、解決方法など何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

  • e-bookersフライト変更通知が意味不明

    誰か助けて下さい。 質問(1)と(2)について誰か教えて下さい。 質問(1) e-bookersからフライトプランが変更になったとメールが届きました。それはいいんですが、2日(48時間)以内に返事をよこせって言うんで提示された変更プランで構わないと返事を送りました。届いたメールの一部を載せます。英語が得意ではないので、詳細わかる方がいたらメールの意味を教えて下さい。 We would now request you to please let us know by responding back to this email within 2 days after which we will work with the airline and confirm back the new booking details to you through an email. You will receive this email within 48hours of receipt of your preference. We would like you to understand that without any reply from you we cannot update and confirm your new booking details. Please be assured that ebookers.com values your custom and we look forward to assisting you. Yours sincerely 質問(2) 上記のメールに返信後直ちに、念の為にと思ってe-bookersのMy booking で予約状況を確認したら、メールで届いた変更内容と違うプランで予約したことになっていました。 具体的には、当初の予約では1月10日13:30に日本発の便だったのですが、変更メールの内容だと1月10日10:30になったと言うものでした。ここまでなら納得出来ます。しかし、ネットで予約確認をすると、1月9日22:25に日本発となっています。全く意味がわかりません。 メールの返信は20時間以内に済ませたから問題はないはずだと思うんですが・・・。 一体自分がどの便に乗ればいいのかわかりません。どうしたら良いのでしょうか? 対処、解決方法など何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

  • e-bookersフライト変更通知が意味不明

    誰か助けて下さい。 質問(1)と(2)について誰か教えて下さい。 質問(1) e-bookersからフライトプランが変更になったとメールが届きました。それはいいんですが、2日(48時間)以内に返事をよこせって言うんで提示された変更プランで構わないと返事を送りました。届いたメールの一部を載せます。英語が得意ではないので、詳細わかる方がいたらメールの意味を教えて下さい。 We would now request you to please let us know by responding back to this email within 2 days after which we will work with the airline and confirm back the new booking details to you through an email. You will receive this email within 48hours of receipt of your preference. We would like you to understand that without any reply from you we cannot update and confirm your new booking details. Please be assured that ebookers.com values your custom and we look forward to assisting you. Yours sincerely 質問(2) 上記のメールに返信後直ちに、念の為にと思ってe-bookersのMy booking で予約状況を確認したら、メールで届いた変更内容と違うプランで予約したことになっていました。 具体的には、当初の予約では1月10日13:30に日本発の便だったのですが、変更メールの内容だと1月10日10:30になったと言うものでした。ここまでなら納得出来ます。しかし、ネットで予約確認をすると、1月9日22:25に日本発となっています。全く意味がわかりません。 メールの返信は20時間以内に済ませたから問題はないはずだと思うんですが・・・。 一体自分がどの便に乗ればいいのかわかりません。どうしたら良いのでしょうか? 対処、解決方法など何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

  • 心配です

    こんにちは、福島県産の放射能汚染米が学校給食に使用されているらしいと聞きましたが、本当ですか?農家の方々の生活もあるでしょうが、子供達に食べさせるなんて・・・

    • ya1753
    • 回答数6
  • 福島県産の「米」を宮城県産と産地偽装

    福島県産の「米」を宮城県産と産地偽装表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」 穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が一般消費者向けの精米商品で、実際とは異なる産地や銘柄を表示し、販売していたことが28日、分かった。東北農政局や宮城県など関係機関は日本農林規格(JAS)法違反などの疑いがあるとして、ケンベイへの立ち入り調査を実施。行政指導・処分の検討に入った。関係者によると、ケンベイは2010年から11年にかけ (1)福島県産のコシヒカリやひとめぼれを宮城県産と表示 (2)一般の宮城県産ササニシキを同県産の特別栽培米ササニシキと表示 (3)未検査米を青森県産つがるロマンや宮城県産みやこがねもちと表示 するなどして販売した疑いが持たれている。 農政局などの調査に対し、ケンベイは事実と異なる表示をしたことを認めているという。  調査では、ケンベイが仕入れや出荷などの帳簿や台帳を適正な形で作成・保管しておらず、取引の実態が不明確なことも判明。宮城県は、取引記録の作成・保存を義務づけた米トレーサビリティー法に抵触する疑いもあるとみている。  ケンベイの岡部理事長は河北新報社の取材に対し、「経営改善のための大幅な人員削減や東日本大震災後の混乱の中で表示ミスが起きた。管理不十分と言われれば返す言葉がないが、意図的な偽装ではない」と説明。「消費者には申し訳ない結果になったという気持ちはある」と話した。  ケンベイミヤギは1951年、宮城県米穀卸販売協同組合として設立。91年に塩釜米穀卸協同組合と合併し、現在の名称となった。組合員は小売業者などの108人(2010年度)。帝国データバンクや東京商工リサーチによると、11年3月期の売上高は約13億3000万円。 河北新報 東北のニュース/仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」 産地や銘柄を不正表示 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111129t13013.htm 偽装放射能汚染米を買わないためにはどうしたらいいのかな?

  • 大阪維新の会は民主党を倒せますか?

    大阪維新の会が国会議員を送り込むとしたら民主党を倒せますか? 大阪維新の会と自民党は手を組みますかね?

    • noname#144496
    • 回答数4
  • AKB48がコワイ

    秋葉原の常設劇場で毎日コンサートをやっている、オタク相手の商売を脱却し、 巧みなマスコミ戦術を成功させ、いまや「国民的アイドル」という名前をほしいままにしています。 もちろん、個々の女の子はそこそこかわいい子だとは思いますが、 毎日、雑誌、テレビ番組、CM、果てには一部の報道番組でさえも彼女らの話題がとりあげられて 半ば強制的に見させられると、正直うんざりします。 特にマスコミが「国民的アイドル」という枕詞を当たり前に使っているところが 【秋元大先生万歳!! 勝ち馬に乗っかれ 批判する奴は許さん みんなで楽しんでるんだから文句言うなよ】 といったファッショ的危うさすら感じます。 誰が「国民的アイドル」って決めたの? 単なるキャッチコピーでしょ。本人自称でしょ。 こういう時にはたいてい、大衆雑誌が足を引っ張るべくスキャンダル探しなどをしますが、 秋元氏の広報戦略が非常に巧みで、AKB48(そのほかの姉妹グループ含める)は 各雑誌に個別に連載記事、連載グラビアなどを持っているため、雑誌社も秋元の言いなりです。 悪口なんて一言も書けません。 もちろんTV局は先を争って出演確保しています。スキャンダル報道なんて絶対にタブーです。 「そんなにいやなら見なければいいだろ」 と思うでしょうが、ニュース番組ですら出てくるので、情報遮断が難しいです。 まあ、実際、 「AKBを見ないようにするにはどうしたらいいでしょうか?」 という問題に関しては答えはわかっています。 「TVに出てきたらチャンネルを変える」 「ブームが去るまで待つ」 が正解です。 で、質問です。 娯楽の多様化が進んでいる今日ですら、こういう感情が湧きあがってくるわけですが、 その昔、大衆娯楽が映画とラジオぐらいしかなかった頃の 美空ひばり、石原裕次郎、長谷川一夫 あたりはAKBの比ではなかったと思います。 この頃はこういった ”ほんの数名の芸能スターが究極にもてはやされる” に対して、嫌悪感や反感を抱く人というのはいなかったのでしょうか? それとも戦後間もない時期だったので、何かあれば全員が同じ方向を向く、という気質が残っており、 みんながみんな同じ芸能スターを礼賛することに、誰も疑問を抱かなかったのでしょうか? 美空ひばり、石原裕次郎、長谷川一夫らにオンタイムで熱中していた方のご回答をお待ちしています。

    • s_end
    • 回答数3
  • たばこのポイ捨てをやめさせるには

    住宅街にて畑を耕している者です。 タバコのポイ捨てで困っております。ご回答者さまにお聞きしたのですが、ポイ捨てをした方を発見した場合 土地所有者が被害届を出せば受理されるのでしょうか? いきなりアクションを起そうとは思いませんが畑の中央部にて耕作してるところまで同じ種類のタバコが半年以上投げ込まれているので悪意を感じます。当面は、看板で注意を喚起して治らなければビデオカメラを設置してある程度 確証が持てら警察に相談してみようか考えております。 以上、ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 小宮山厚労大臣はいつも首振ってますがなんで?

    たばこの吸いすぎですか?まだ60歳なのに。 厚労大臣は若くしてお亡くなりになったらたばこ増税なんて出来なくなりますので 若くて太ったノ―テンキで病気にならない首を横に振らない人を選び、 今にもよいよいでお亡くなりになりそうな方は大臣にしないほうがよいと思います。

  • 旅行のキャンセル待ちについて

    年末年始に海外旅行を検討していますが、この時期なのでどこもキャンセル待ちです。同じ航空会社に複数の旅行代理店でキャンセル待ちをすると、自動的にキャンセルとなる場合があると聞きますが、異なる航空会社の場合はどうなるのでしょうか。教えて下さい。お願い致します。

  • 個人情報を知られて、本人にはどんな実害があるのか

    よく、個人情報流出で騒がれています。 しかし、個人情報を知られて、本人にはどんな実害があるのか? これが、よくわかりません。 PCアドレスが流出すると、様々な迷惑メールがきます。 電話番号が、知られると、知らない人から勧誘電話があるかもしれません。 しかし、どれもこれも、自分さえしっかりしていれば、どうにかなると思うんですが。 この考えは、間違っていますか?? みなさんのご意見をお待ちしています。 どうか、コメントお願いします。

  • 女性の海外一人旅 初心者に向いているところ

    海外(スペイン)で一人旅をしなければならない(将来の仕事の下準備のため)のですが、とても不安です。 海外旅行は、グアム(ツアー)とマレーシア(現地人の友人の案内)のみ。同行者がおりました。 海外において一人旅は経験がありません。 とても不安です。 成田、羽田から、現地空港に降りて、そこからどこへ向かえば良いのかわかりません。 地図の読み方もわからないと思います。 ツアーも良いのですが、団体行動が苦手です。 私の雰囲気が、ぽーっとしているのと、メンタル弱めなため 狙われやすいような気がします(盗難、スリ等)。 海外一人旅に慣れる方法はありませんか? 難易度の低い国から、始めるなど・・ 体験談を含めて教えてください。

    • cibone
    • 回答数11
  • 何故フジテレビだけが攻撃?

    NHKを始め各局で韓流ドラマをやっています。 フジだけ突出しているいる様には見えません。 それなのになぜフジだけ攻撃されているのでしょうか? 他局への抗議はあまり聞きません。 個人的には「世にも不思議な物語」と言う番組は大好きです。 三谷幸喜を育てた局でもあり、私は好感を持っているんですが。

  • 顕生会の勧誘がしつこい理由は?

    よろしくお願いします。 知人が顕生会に入り「人生が変わった!」と嬉々として私に入信を勧めてきます。 私自身どんな宗教にも興味はないので、入る気は全くありません。 また、その知人が入信している事自体にも反対する気はありません。 会う度に宗教の話をしてきますが「あ~、はいはい」と聞き流しています。 こんなに勧誘がしつこいのは何故でしょう? 最近「班長になったんだ」と喜んでいましたが、勧誘に成功すると 宗教内で立場的なものが上がるんですかね? 立場が上がった所で何かメリットありますか? 金銭でも絡んでくるんですか?? 詳しい方いらっしゃたら教えて下さい。

    • c872k96
    • 回答数2
  • 多重課税。

    ニュースで、自動車の多重課税のことを報道してましたが、 それを見て思い出しましたが、 ガソリンも確か、 税金に税金がかけられてませんでしたか。 半分くらい税金なのにそこにさらに消費税がかかってるみたいな。 僕が知らない間に是正されましたか。 そうだとすれば重畳なんですが、 もしそうではないとすればどうして皆さん文句言わないんですか。

  •  パッケージツアーについて教えてください。

     会社員です。会社に入って1年目なのですが、うちの会社では入社3年目以降、海外出張に行かされます。  今のうちに海外への旅になれておこうと思っています。  ひとまずはパッケージツアーを申し込もうと思うのですが、できれば、選ぶ方法から知りたいと思っています。  以下、5点について教えていただけないでしょうか? 1.パッケージツアーの情報がほしいと思ったら、どのような方法で情報を集めればよいでしょうか?  普段から雑誌をみるべきなのでしょうか? 2.やはり、知り合いで海外旅行に行ったことのある人を探して聞いてみるのが一番確実なのでしょうか? 3.いいな、と思うツアーを見つけたら、すぐに申し込んだ方がよいのでしょうか?  それとも、一つに絞らず、ゆっくりいくつか候補を選んで比較検討した方がよいのでしょうか? 4.比較検討するとしたら、どのような情報に注意すればよいのでしょうか? 5.どこで購入するのが確実でしょう?  やはり、一度は旅行代理店に行って相談するのがよいのでしょうか?  書店の雑誌やネットからで充分なのでしょうか?  以上、できればここ2年ほどの間にパッケージツアーを購入された方がおられれば、どういった情報収集、選択をされたのか、具体的にご教示いただければ、と思います。  なにとぞよろしくお願いします。

  • トランジットが勝手に変更されてしまいました

    トランジットの場所が勝手に変更され、免税品の受け取りができませんでした。この場合、責任は誰にあるのでしょうか。 11月上旬に、成田→ダラス経由でアメリカに行きました。 往復ともにダラスでのトランジットだったため、空港内の免税店で買い物をし、帰りに品物を受け取る予定でした。 が、帰りに空港でチェックインしたところ、トランジットの場所が、突然LAXに変更されていました。 事前に何の告知もなかった点、ダラスで受け取る品物がある点を主張しましたが、受け入れられず、やむなくLAX経由での帰国となりました。 幸い品物はキャンセルできたものの、キャンセルの手間もかかりましたし、何よりハネムーンの記念に購入した品物ということもあり、どうしてもあきらめがつきません。 事前の告知さえあれば、現地のブティックで購入する…といった回避策もあったのに……と思ってしまいます。 (円高ということもあり、日本での購入価格と数万円の違いも出ます) 現在、旅行代理店経由で、航空会社に申し入れを行っておりますが、対応が遅く非常にイライラさせられております。 こちらとしては、先方都合での経由地変更なので、日本で購入した場合と免税店で購入した場合の差額を航空会社に負担してもらいたいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? (この際、感情的な問題はいったんおいておきます) また、交渉を有利に進める方法があればお教え願えないでしょうか。 自分自身、個人手配で30回ほど海外旅行をしていますが、このような経験は初めてで、非常に戸惑っております。 どうぞよろしくお願いいたします。