DOCTOR-OA の回答履歴

全2734件中461~480件表示
  • フライトチケット

    destiniaというサイトで旅券を予約したと思うのですが、確認メールもとくにこず、支払い状態が、Confirmado y no cobradoとなります。どのような状態なんでしょうか? ちなみにid変更メールは来るので、メアド間違えではないはずです。

  • 人権とは

    人権とは、いったい何なのでしょう? ほとんどが都合のいい言葉でしか感じられない。 私は賢いという人に賢さを感じた事は無い。

    • noname#151028
    • 回答数14
  • ガレキ受け入れは愚策では?

    東京都が女川町など被災地の放射性ガレキを受け入れて 清掃工場で燃やしてますが、なんでわざわざこんなことするんですか?

  • フライトチケット

    destiniaというサイトで旅券を予約したと思うのですが、確認メールもとくにこず、支払い状態が、Confirmado y no cobradoとなります。どのような状態なんでしょうか? ちなみにid変更メールは来るので、メアド間違えではないはずです。

  • スーツケースの大きさで悩んでいます。女性です。

    題の通り、スーツケースの大きさで悩んでいます。 イタリア、ドイツ、フランスにトータル13日卒業旅行で行きます。 レンタルをしようと思っているのですが、どれを選べばいいか分かりません。 縦のサイズが73cmだと、追加料金をとられないし、サイズ的にいいとききましたがどうなのでしょうか。あと、リットルはどれくらいいるでしょうか。 人によると言われてしまいそうですが、初海外なので慎重です。 私は154cmで体重も軽く、華奢な体型です。 最適と思われるスーツケースの大きさとL数を教えてください。お願いします!

  • SFから韓国の航空券で日本に少し滞在したいです。

    僕の彼女は、韓国人で、今、サンフランシスコに留学に行っています。 彼女が、サンフランシスコから、韓国に帰るときに、日本に何日か滞在して、帰りたいそうなんですが、どこで、そのような航空券を買うことが出来ますか?? 今、私も協力して、一緒に探しているのですが、4,5時間だけしか滞在することが出来ません(しかも、空港から出ることが出来ません!!) 教えてください、半日でもいいので、お願いしますm(_ _)m

  • NH 173 バンコクの空港で

    6月にNH 173でバンコクへ行きますが、2F到着後に3F乗り継ぎカウンターまで移動時間はどれくらいかかるのでしょうか?9W(ジェットエアウェイズへ乗り継ぎ予定) また、飛行機のどの当たりに乗れば飛行機から早く出られるでしょうか?(エコノミー)

  • フライトの直前変更について

    海外旅行をしていて明後日に帰る予定だったのですが、仕事で急用ができて明日までに帰らなければならなくなりました。直前で予約変更はできるものでしょうか??エクストラでどれくらいかかるものでしょうか?フィリピンのマニラから成田空港まで帰らなければならないのですが直前なので飛行機があいているかもわかりません。

  • 海外旅行 行きと帰りで違う空港を使いたい

    海外旅行へ行く計画をしているのですが、 たとえば  行き 岡山空港からグアムへ  帰り グアムから成田空港へ という便を使いたい場合、ホテルの手配も合わせて 駅前にあるような旅行代理店に依頼できるものでしょうか。 また値段はパンフレットに載っているようなパッケージツアー よりかなり高くなってしまいますか? ネットの代理店でもいいのですが、例えば楽天トラベルは 岡山発着便を扱っていないようですし・・・。 

    • noname#256983
    • 回答数6
  • ANAマイレージとKrisFlyerについて・・・

    別の質問で聞き忘れてしまったことがあるので、ここでご回答を募集いたします。 近々カップルで成田~シンガポールへの旅行でビジネスクラスを飛んで行くのですが、シンガポール航空のA380-800かANAの767-300ERで迷ってます。 シートやサービスの違いについては別の質問でご回答頂いたのですが、マイレージについてアドバイスがあればご教示頂ければ幸いです。 私は主にANAマイレージを持っているのですが、日系会社のマイレージは二等親以内でしか使えないとか、燃油サーチャージが別途かかるとか、とにかく制限が多すぎて使いにくいです。 ただ、国内旅行もするので、ANAマイレージを持っておくのもやはり不可欠です。 そこで、北米ルートなどにはユナイテッド・コンチネンタル、国内・アジアルートにはANAを考えてますが、今回はシンガポール航空A380に乗ってみたいと考えてますので、マイレージがKrisFlyerに加算される認識でおります。 今回はシンガポール航空に乗っても、そのマイルをANAまたはユナイテッド・コンチネンタルで上手く使える活用術や裏技はありますでしょうか?

  • オセロ中島さん事件、真相は滞納でなく洗脳?

    今日、裁判の判決日だというので、TBS6chで、家賃滞納問題どーの、またやってましたね。 番組では家賃滞納、この事実だけ!!!ですから、と強調されてましたが・・・ この事件の真相は 本当に 家賃滞納問題 なんでしょうか? 解決がはかれない難事件だから、裁判等で通用する内容で表向き、社会的に家賃滞納問題にすりかえて、正当化しているだけのような気がしてなりません。 明らかに、霊能者の存在ってこれ、あまりにもおかしいですよね? そうやって社会的ルールを武器に家賃滞納で片付ける、なんて 日本の臭いものに蓋的、都合の悪いことにうやむやにしたり怪事件にしたり、悪い癖、パターン化されている終止形的な感じがしてなりませんでした。 皆さん、どう思われましたか? 本当の被害者は、オセロ中島さんなのではないのでしょうか? 陰の圧力で干されている? とか、社会的に失墜させられている、そういうことなのじゃないんでしょうか? 事件の真相は、いつもお金の流れが答を教えてくれますよね。 オセロ中島さんは 滞納、滞納でたたかれて可哀想ですが、たかられて損している被害者側ではないのでしょうか? 芸能人といえども、異常に高すぎる家賃。常識的に洗脳などされていない人ならば、事前に事務所の縮小移転、家賃のもう少し安い物件に移ることくらい考えられたはず。 つまりこの怪しげな霊能者って、不動産収入を得ている側の方に関係している人ということはないんでしょうか? 中島さんを洗脳して財産のありったけを使い込ませなくさせるために、送り込まれた人、ということなのではないのでしょうか? 霊能者のことも、同じ被害にあわれた一般の方の情報で、次のターゲットにされていたのがオセロ中島さん含め、一般人数名。予め、霊能者の手帳の記載から、中島さんの前に洗脳被害にあわれたご夫婦がわかっていたといいます。 中島さんが芸能人だったため連絡できず、他の一般の人たちは大事に至る前に救えた様子のことを別のテレビ番組にて、話してました。 本当の真相は、宗教関係の洗脳事件であることは 明らかなのに、なぜ、これまでにもたくさんこんな事件で騙された被害者が大勢いるのに、家賃滞納事件などと片付けてしまうのでしょうか? 洗脳商法は法律でもきちんと被害者が守られるべくルールを制定すべき課題ですよね? ご両親が裁判を起こして欲しいと希望された・・・という情報もありましたが、芸能界で活躍しているような有名人、成人で社会的に娘が失墜、信用失うようなことになる事態を 厳しいご両親が解決のため、とはいえども、そんな方法で娘を苦しめるのものなんでしょうか? 住居の家主、モックン ですが、同じ芸能人、そんなことされたら芸能生命に支障きたすことは百も承知なので、告訴側にされてしまったことでさえ、モックンの好感度がた落ちになっちゃってますし・・・。 これも霊能者の洗脳解くための作戦といえるものなんでしょうか? どう考えても、ただの家賃滞納、明け渡し裁判問題では 後味悪すぎで、バックに大きな問題が隠れているのが、誰にもまるみえ・・・の気がしました。 毎回、洗脳関連の事件はそうしてお金がすいとられてる被害者を悪者(騙されるのが悪いだの・・・)にして、未解決のまま、になっている気がしませんか? 芸能界で中島さんの人間性を悪く言う人はいないみたいですし、滞納でお金がなくて、食生活に困っていた様子ないくらい豊かな生活されていたみたいですし、泥棒がはいった報告も、お金に困っての嘘だとは思えず、からくりがあるなら、やっている側にあると思います。 オートロックのセキュリティのしっかりした所だから、あり得ない・・・という考えは、古く、オートロックだからこそ、ある一定以上の財力あることから、狙われ、鍵を所有できる限定人の犯行を疑われることになってしまうのです。 わたしの知り合いにも、オートロック賃貸物件で、滞納明け渡し事件の裁判を起こされた人が数人いました。 同様に、一般から考えると不可思議なことが起こる物件だったそうです。 オートロック、、、なのに 居住者以外の不法侵入他、いろいろありすぎて、やはり体調が悪くなったそうです。知り合いの場合は同居人、霊能者などの関わりはありませんでしたが。 知り合いの場合は、賃貸物件に欠陥が発覚し、居住者がもともと分譲なので売ったり、殆どいなくなっていて、賃貸した大手不動産管理会社が倒産寸前で、債務処理のため、賃料の不当な値上げ他、手荒な営業を受けていた、ことが真相だった様です。 欠陥の状況写真、防犯カメラしかけて不在時侵入者の画像、なども撮影しておいたそうです。 すべての裁判において、告訴する原告側の主張は社会的に真っ当な方法で言ってはくるものの、すべて原告が被害者で正しい、とは言い切れないことも多々あります。 恐れずに、きちんと出頭なり、答弁書提出するなりして、告訴内容に反する自身の主張をきちんと記載して裁判官は仲裁の人なので、伝える、証拠があれば採用されるかどうかより、きちんとすべて提出してみる、ことが1番だそうです。 弁護士も雇えないような弱者を狙った 社会的モラルの正当化で真相にある事件を封じ込めるというのは権力者がよくする手なんだそうですよ。 同時進行で、何人もの男性をファムファタール的これも洗脳? でお金をとって、その後亡くなっている事件の裁判が行われてます。 これは洗脳事件 ですよね。 言葉巧に騙され、なんて経験のない人にはわからず、社会的ルールが先決なんて、払うべきもの払え、だまされる方が おかしいなどと 被害者を非難されがちに解決なされて来なかった問題、真相=事件/宗教関係? を問われる時が来てるんじゃないでしょうか?

    • noname#150341
    • 回答数6
  • シンガポールまでA380か767・・・どっち?!

    近々カップルでビジネスクラス利用でシンガポールに行くのですが、シンガポール航空のA380-800か全日空の767-300ERで迷っています! 前者はシートがもっと広々しているようで世界で常にトップ1,2のシンガポール航空・・・ただ配置として二人一緒に座ると真ん中の2席しかなく好きな窓際に座れない上、日本人が少なそうでちょっと落ち着かないかな・・・ 後者はシートがもっと狭くなるけど、二人一緒にで窓際サイドの席があり、日本人が多そうなので落ち着く・・・ 皆さんはこの二つの航空会社のビジネスだとどちらがオススメですか?! 教えてください!

  • HIS等の格安海外ツアーについて

    今度HIS等の海外格安ツアーを利用して、旅行をしようと考えています。 格安ツアーということでホテル等は場所が中心部から離れていたりと宿泊する上で不便に感じること等はあるのでしょうか? また格安ツアーのメリット・デメリットを教えて下さい。 切実ですので、回答よろしくお願いします。

  • 飛行機のビジネスクラスの食事は量が多いのですか

    私は国内外に関係なく飛行機はエコノミースラスしか乗ったことがないです。 ところでビジネスクラスの機内食はネットでいろんな人のHPとか見てると 「食べきれないぐらいの量の食事が次々運ばれてくる」という印象を持ちます。 前菜にはじまりメインディシュが2品くらいとご飯かパン、スープか味噌汁。さらにデザートにケーキやフルーツなど・・・・。前菜だけでも案外量が多いのではと思う事もあります。 ただ写真で見ただけなので実際どうなのかぜんぜんわかりません。 実際にビジネスクラス(国際線)に乗ると、機内食は次々と食事が運ばれてきて全部食べきれないと思うほどの量なのでしょうか。 エコノミーと違ってビジネスクラスは座席がゆったりしてるから食欲も出るのでしょうか。 乗客はそれらの食事を残さず食べてるのでしょうか。それとも食べきれずに残す人もいるのでしょうか。

    • noname#149744
    • 回答数8
  • 乗り継ぎについて!

    来月初めてイギリスロンドンに一人で行きます。関空からコリアンエアーで仁川まで、乗り継ぎで仁川からロンドンまでコリアンエアーで行きます。行きの乗り継ぎは1時間30分。ロンドンから仁川まで帰りの乗り継ぎは1時間。例えば関空からコリアンエアーが遅れて1時間以上遅れた場合、私は次の乗り継ぎに間に合いまん。次の便まで待ちロンドンまで行けるんでしょうか?それとも、また新たに仁川からロンドンまでのチケットを買い直さなきゃダメなんでしょうか?初めての乗り継ぎで海外旅行の経験は一回のみ。まったく右も左も分かりません。どなたか乗り継ぎに失敗した場合を教えていただけませんか?

  • visaカードを海外で使う方法

    私は大学生で3月に卒業旅行でパリに行ってきます。 そこでクレジットカードが便利と聞いたので、ちょうど私の持っているvisaカードを使おうと思っています。 しかし私はクレジットカードをインターネットで支払うことにしか使用したことがなく、海外はおろか実際に日本での店頭でも使用したことがありません。 そこで質問なのですが 海外(パリなど)で使用する方法は、クレジットカード(visa)を店のレジで出すだけでいいのでしょうか? 前もって日本で設定や申込みなどをしなくていいのでしょうか? また海外で使うと手数料のようなものは発生するのでしょうか? その他注意しておきたいことなどありましたら教えて下さると幸いです。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 3億円のたき火

    木造で学校の校舎を作りそれを燃やしたと言うニュースに対してメディアは何も感じる所はないのでしょうか? 木造であれば火をつければ燃えるのは当たり前な気がします。 総額3億円かかった壮大なたき火に見えるのですがどう思われますか?

    • kanden
    • 回答数9
  • 君が代斉唱不起立

    大阪府で行われた32府立高校の卒業式のうち6校で合計8人の教職員が君が代を起立斉唱しなかったらいいのですが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000135-jij-pol 一部の教職員はなぜそんなに必死に不起立を徹底するのでしょうか。まったく理解できません。 自分の子供の頃、そんな教師は見かけませんでしたし、 卒業式などで「起立」と声が掛かれば起立するのがマナーではないでしょうか。 しかも大阪では条例違反、職務命令違反を犯してまで、「教師」が立たない理由がわかりません。 強制されたくない?そこまで嫌なら教師やめればいいじゃないですか。 周囲みんな立ってるんですよね。意地はって座り続けるとか、完全に社会不適合者で、教師の資格などないと思います。 何かの宗教ですか?立たないことになにかメリットがあるんですか?

  • 日本円を両替するのにカードと銀行どちらが得ですか

    海外で現地通貨を入手する際、 1、日本円を現金で持ちこみ飛行場の現地銀行などで両替 2、クレジットカードで現地ATMから引き出し(手数料3%)以下のサービスを利用 http://www.surugabank.co.jp/ana/service/visa/visa_debit.html どちらかを考える場合、どちらが得になるのでしょうか? 教えていただけましたら幸いです。

  • プレミアムエコノミー と 大韓航空のビジネスクラス

    夏休みにラスベガス、グランドキャニオンを考えています。 私は飛行機に乗ってる時間が大好きなので、ビジネスクラスにしたいところですが、 あまりに高くて・・・ ちょっと節約で JALのプレミアムエコノミー と 大韓航空のビジネスクラス とどちらが快適ですか?

    • mi-cyan
    • 回答数3