DOCTOR-OA の回答履歴
- バンクーバー空港乗り継ぎ時間で観光
今週カナダのイエローナイフに行きます。 添乗員なしのパッケージツアーです。 成田 → バンクーバー → カルガリー → イエローナイフ で全てエアーカナダとなります。 帰りのバンクーバーで5時間半程乗り継ぎの時間があるためダウンタウンに観光に出たいと思っています。 空港からダウンタウンまではスカイトレインで行く予定です。 観光といっても、折角来たのでカナダの街の空気を味わいたい程度で買い物がしたい、見たいものがあるということではありませんので1時間でもウロウロ出来たらと思ってます。 空港へは国際線乗り継ぎとのこともあり余裕をもって2時間半前には戻ってきたいと思います。 カナダ国内線の遅れ等があったら諦めます。 スーツケースはイエローナイフで預けたら成田まで行くのでしょうか? 簡単な手荷物はコインロッカー等に入れることができるのでしょうか? 乗り継ぎ時間を利用しての観光が初めての為、注意点等ありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kaioya7722
- 回答数5
- なんでそんなに急いでるんですか?
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012030922312932/ 車が通ってないときは信号を変えて歩行者を渡らせてやろうという試みだそうです。 どうやらこの交差点、信号無視が後を絶たないらしいですね。 こうやって、行政が動くんですからたぶんですけど事故も起きたりしてるんですね。 車の運転手の人が気の毒ですね。 信号無視とはいえ、人をひいちゃうと、金を払ったり謝りに行ったりしなくちゃなりませんからね。 それに、ひいたときの記憶がずっとトラウマになったりするらしいですよ。 特に朝なんかが多いですけど、 あちらこちらで信号無視見かけますね。 結構交通量の多いところでも信号無視して渡っていく大人がいますね。 何でもこの信号機、 車が来ないときに青にしてあげるそうですけど、 その代わり赤信号で渡ろうとすると、 小さな子供の声で、 「赤信号で渡らないで」 っていうそうですよ。 まったく世も末ですね。 こんなことしないと大の大人がたかがこの程度のルールも守れない国なんですね日本は。 処で信号無視してまで渡る人って何をそんなに急いでるんですかね。 そんなに変わらないんじゃないかなあと、 僕なんぞは思っちゃうんですけどね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#151518
- 回答数5
- クレジットカード
今度、フランスに行くのですが、クレジットカードによる支払いがほとんどみたいですね。 そこで、質問なのですがクレジットカードはサインではなく、暗証番号というのは本当ですか? ICチップがついていないカードは実際のところ使えないのですか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- entry100
- 回答数7
- 海外旅行に持参するなら電子辞書?それとも・・・?
この春、スペイン・オランダ・ベルギーへ個人旅行へ行きます。 スペイン語、フランス語、オランダ語は話せないので、電子辞書を持っていこうかと考え中です。 みなさんは、旅行へ行く際、どのような辞書を持って行ってますか? 昨年、スペインに行ったときには、何も持たずに行きました。 特に問題はなかったのですが、もっと現地の人と会話をしてコミュニケーションをとりたいし、レストランでのメニューを見るときにどんな料理なのかがわかわかったら旅行もさらに楽しかっただろうな・・・と思ったので、今回は辞書を持っていこうと思っています。 何かオススメの辞書などありましたら教えてください。 今だったらアプリって方法もありますか? 電子辞書、単語辞書を購入する際のアドバイスなどもいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- sannanasayuri
- 回答数6
- テレビとエンターテイメントの法改正が必要では?
韓流といい、AKB48といい、芦田愛菜、鈴木福といった子役たちといい、女子サッカーリーグのなでしこJAPANといい、武井咲、忽那汐里、剛力彩芽といったオスカープロモーション所属の女優といい、今の日本は欲にまみれ過ぎた人間たちがこれらを食い物にし、国民無視と言えるほどに過剰な肩入れをしているように感じます。フジテレビが過剰に肩入れしていた韓流以外は、全て自国(日本)のものなので抗議デモを起こされていないし、単なる営業と見なされていますが、そんな考えにこそ重大な落とし穴があるのではないかと思うのですがどうでしょうか? 何故かというと、日本は昔からメディアが無理やりにブームを作り出していて、国民たちは相変わらずそのブームに踊らされてきたから。メディアが無理やりにブームを作るというのは、言い換えれば欲にまみれ過ぎた人間たちが国民無視でテレビ、エンターテイメントを食い物にするということなのです。だからタレント、スポーツ選手等の一部の過激ファンもそんな欲にまみれ過ぎた人間たちに刺激され、過激な行動に走ってしまったと考えられます。 最近の韓流だけでなく、日本は自国の一部の芸能人、スポーツ選手、文化人なども過剰なほどに食い物にされているので、どれもこれもフジテレビの韓流ごり押しと変わらないのではないかと思わざるを得ません。さらにそれは、公務員ばかりが優遇されて国家破綻したギリシャの政治や、最近欧米で抗議デモの火種になっている格差社会体質と何ら変わりがない上、過剰に肩入れされる人たちがテレビ、エンターテイメントをぶっ殺す(壊滅させる)ためのスパイ工作員に仕立て上げられているのではと、戦慄を覚えずにいられません。 幼少のころからテレビとエンターテイメントを心から愛してきたぼくにとっては、テレビとエンターテイメントが壊滅するのを断固として容認できないし、テレビとエンターテイメントを壊滅させないための法改正をまともな日本政府、日本の政治家が中心になって行うべきだと思っています。 テレビとエンターテイメントは、欲にまみれ過ぎた人間たちのものなんかじゃない!実力主義で活動していく人たちと、それを支持するまともな人間(業界人・国民)のものではないでしょうか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- yokokouy504
- 回答数10
- 外国人の女性と付き合ってみたい
タイトル通りです。 特に、アメリカ人や中国人やイタリア人がいいです・・・ 付き合ってもらうためにはどうしたらいいですか? 文化や言葉の違いが大変なのは知っているのでそれは今後勉強してみます。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- noname#152811
- 回答数5
- 民主党って、労働組合専従党と言うことですか?
民主党って、労働組合から出てきたわけですね。 それなら、役所、企業に巣くう専従で構築された党なんでしょうか? 日本国憲法の思想、信条、表現の自由を否定する恐れが出て来たわけでしょうか?
- カタール航空は、日本人を猿扱い
旅行会社のパンフレットに 「カタール航空は、権威ある国際航空運輸調査機関『スカイトラックス』社より、5ツ星の航空会社と認定されました。栄誉あるこの賞は世界で4社しかなく、サービスの質と基準の高さ、優秀さの証として希少な称号を受けています。 「旅の移動も思い出に」充実のサービスで迎えるカタール航空が、快適な空の旅をお約束いたします。」と書いていました。 実際に乗ってみると、白人に対するサービスと日本人に対するサービスに歴然とした差があり、私も、他の日本人たちも、猿扱いされました(「猿の惑星」という映画の猿のモデルは日本人だということです)。 似たような経験をされた方は、いますでしょうか? また、旅行会社の方々の見解も聞きたいです。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- tk4mzt2
- 回答数5
- 安い旅行代金の割にはいいホテルに泊まれるのは?
グアムは3万6000円の格安ツアー(一人参加代金込)でしたが、いいホテルに泊まれました・・・・ 韓国の格安ツアーはあまりホテルはよくなかったですね! カンボジアのホテルは1泊2800円でしたが、部屋はよかったです。 マレーシアの格安ホテルはだめでしたね! やはりグアムとかサイパンとかそのあたりでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kelly7s
- 回答数2
- 何故、購入金額は関係ないのでしょうか
例えば東京・パリを往復するとします。 ビジネスクラスの正規割引運賃で、1往復¥388,000の航空券を購入して2往復すると 獲得マイルは7,743*2*2=30,472で、 航空会社によりますがマイレージプログラムの上級会員への道が開けます。 翌年も繰り返せば上級会員としてのボーナスマイルも付加されます。 普通運賃で1往復した場合、航空券代は¥1,110,000ですが 獲得マイルは7,743*2=15,486で、ルール上は上級会員に成れないはずです。 80万円弱で2往復する前者と111万円で1往復の後者では、 30数万円売上が大きくコストが半分である、後者の方が 航空会社にとって遥かに「美味しい」客になるはずですが 客が得られるベネフィットは半分以下に過ぎません。 マイレージプログラムの目的は顧客の囲い込みだ聞いていますが、そうだとすると 後者の様な「美味しい」客を優遇して囲い込もうとする航空会社が無いのは何故なのでしょうか。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- airbus380
- 回答数8
- なぜフジテレビやテレビ東京は韓国番組を多く放送?
フジに続き、今度はテレ東が、誰も見ない韓国番組枠を作り放送すようですが、なぜ今となっては誰も見ないつまらない韓国の番組なんか流すんですか? http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7624135&c=top とても不思議です。 原因は、韓国の企業などから巨額の資金援助や、不治テレビやテレ東の社長などが韓国人から賄賂もらってたりとか、そんな感じですか?
- これもマインドコントロール?
最近、霊能者の事件や、ファムファタール(魔性の女)結婚詐欺的事件など、マインドコントロールに関わる共通点があり、追求、どんな手法が使われるのか?等 TV番組でよく取り上げられてますね。 マインドコントロール は、何が目的なのでしょうか? 利益追求? 憎しみによる社会的抹殺? こういうのって、マインドコントロールなの?とか、こんな不可思議なことがあったよ、 これもマイドコントロールなのでは、、、など感じた出来事、みなさんの周囲にはありませんか? 意外と身近に、その間口はぽっかり開いているものの様です。 私の周囲では、、、こんな意見が出てました。 ■神社仏閣について妙に詳しく、知らないというと、常識なのにそんなことも知らないの?と、宗教信者かお寺の家の生まれの人みたいなことを言われる。 ■風水にやたらご執心で、そんなにつきあいが長いわけでもないのに、他人の将来を見透かし予知でもしたような、含みを持たせた話し方をする。 ■会社などで僅かに一緒の勤務期間があっただけ、それほど親しい関係になったわけではないのに、偶然を装い(こちらに気づいてないそぶりで気ずかす)、その後にとても偶然とは思えない様な所に、姿を表す。 ■心の中の自分の声、脳裏によぎったイメージ等、現実に体験したことの再現であっても、全くの想像上のものであっても、盗み読み取られる、ことがある。 そしてその何らかの現象について戸惑いを感じていると、君の考えている事は伝わっているよ、と言わんばかりに、証明してみせようと、存在を知らせてくる気配がある。 ※一例 ある人のことを頭でイメージしたり、何かの繋がりでたまたま思い出すと、有名人なら、タイムリーにテレビに出演したり、知り合いなら、街中で見かけることがある。 予知能力がこちらにあるとも思えず、偶然にしては回数が多すぎるので、明らかに第三者の人の何らかの力が働いていることを感じざるを得ない。 ■なんらかの宗教の信者なのか、医療関係なのか、スパイなのか? ■人当たりソフトで、人に限らず、動物などもすぐ手なずけてしまうので、人格者だと敬意を寄せていると、突然態度が豹変し、八方美人態度をみせたり、消える(関わりを絶たれるようなことが起きる)。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#150341
- 回答数5
- ブスと愛人契約する男の神経を教えてください
練炭殺人事件の木嶋佳苗被告は19歳の時、愛人契約を結んでいたそうです。 木嶋被告はどっから見てもブスにしか見えません。 美人と愛人契約なら分かるのですが、ブスならHすらしたいと思いません ブスと愛人契約する男の神経を教えてください 男性裁判員は「援助してもらうのが当たり前という考えはいつ生まれたのか」と質問。木嶋被告は「19歳のときに初めて愛人契約をしたのがきっかけ」と答え、「不自然な形で金を得て男性から金をもらうことに抵抗がなくなり、当たり前のように考えていた」と説明した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14738-t1.htm
- フランスTGVのキャンセル手数料について
Voyages-SNCF.comから、TGVのチケットを確保しましたが、 行き先の変更と、人数を4名から3名に変更しようと考えています。 ただ、ややこしいので一度キャンセルして新たに取り直すことを考えているのですが、キャンセル手数料は掛かるのでしょうか。 キャンセル画面まではたどりつき、方法も分かるのですが、フランス語の部分を翻訳しても翻訳した結果が自分の理解している内容と合致しているのか、不安です。 どなたか詳しい方、お教え下さい。 <キャンセル画面での注意事項の欄> 「Les tarifs n'incluent pas les éventuels frais de dossier acquittés lors de votre commande. Ces frais ne sont pas remboursables en cas d'annulation.」と表示されています。 このままで考えると、キャンセル分の手数料は請求しますと読取れるのですが、実際どうなのでしょうか。 (取消しでなく、チケットの変更の画面ではこのメッセージは表示されませんでした) <キャンセル画面での払い戻しに関する欄> Prix initial des billets à annuler 229.60€ =キャンセルするチケットの料金 MONTANT à rembourser229.60 € =払い戻しするチケットの料金 このようだと考えていますが、あっていますか? (つまり、キャンセルした分のチケット代は請求しないということでしょうか?) どなたかTGVのチケット予約等について詳しい方、お教え下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 実際に予約していた
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- matsumoto555
- 回答数3
- シンガポール1泊の場合のおすすめホテル
今年6月にハネムーンでモルディブに行く予定です。帰り道にもなるので、シンガポールに1泊することにしました。 せっかくなので、マリーナベイサンズに泊まろうと思っていたのですが、ツアーのトランジットプラン対象外となってしまったようで、決めかねています。 取れるかは分かりませんが、マリーナベイサンズ宿泊のみで付けることは出来るようですが、空港・ホテル送迎はなく、以下のような特典付きプランも受けられません。 ・セントーサ島入場券+ソング オブ ザ シー又はタイガースカイタワー ・Ya Kunバウチャー(カヤトーストとコーヒーまたは紅茶のセット) ・ナショナル・オーキッド・ガーデン入場券 ・バトルボックスアットフォートカニング ・ジュロン・バード・パーク入場券 ・チャイナタウン・ヘリテージセンター ・シンガポールリバー・ボートツアー乗船料 など シンガポールには、早朝着・翌日夜発の丸2日滞在予定となりますが、滞在は初めてですし、すんなりとホテルにたどり着く自身はありません。 せっかくだから、あのプールに行ってみたいという気持ちはあるのですが、宿泊者以外でも入れる庭園で我慢すべきか… そこまで無理してでも泊まる価値のあるホテルか… また1泊だけだと満喫できないような・・・ などなど 時間短縮も考えると、やっぱり他のホテルにするべきか悩んでします。 そこで、オススメのホテルがありましたら教えていただきたいです。 また、それでもマリーナベイサンズに泊まるべきという方がいたら教えてください。 調べた限りの候補としては、ショッピングに最適なオチャード周辺か、ちょっと夜景なども眺められるマリーナ周辺のどちらかかと思います。 気分的には、ビーチリゾートのあとの滞在なので、シティ気分を味わいたいなと思います。 このホテルはユニークで、面白いよなどの情報でも構いません。 シンガポールでは、有名どころの観光、街散策、ショッピングがメインになる予定です。 大変お手数ですが、ご回答お願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- sakura0312
- 回答数9
- ピーチ・アビエーション(Peach)国内初LCC?
こんにちは。 ニュースをみてて、あまりの安さにビックリしました『LCC』ローコストキャリア(Low Cost Carrier)!! 値段に幅はあるようですが・・・。 それにしても安いです@@ 安さの秘密を調べていたら、色々なページが出てきて、安さには色々理由があることがわかりました。 ↓公式ページをみると https://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx TOPに広告がのってるんですが、3000-15000円くらいのコースがほとんとです。 なぜ、下限と上限があるのですか? 何がちがうんでしょうか。席ですか? また、下限の値段でいくとどの程度の席なんでしょうか? 深夜バスの狭さと乗り心地ってことでしょうか? 旅行するのに興味があるので、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#196041
- 回答数4
- ダブルベッドからツインベッドの部屋に変更したい
姉妹でHISの航空機+ホテルのフリープランを申し込みました。行き先はヨーロッパです。 申し込みの際、部屋をツインでお願いしたのですが確約できないといわれました。そこで同じホテルに連泊するので、もしダブルベッドの部屋になってしまったら自分でフロントにツインベッドの部屋にかえてほしいとお願いするつもりです。 理由は同じベッドだと横の人の寝返りなどですぐ目が覚めてしまうからです。 英語ではどのように言えばよいでしょうか? Excuseme, Could I move to a twin room? このあとなんと言えばかえてもらいやすくなりますか。 このような自分都合の場合英語ではどのような言い方をすればよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- dumoria3
- 回答数5
- イランに住む家族が危篤。すぐ飛行機を手配したい。
イラン/テヘランに住む家族が危篤です。イラン航空(東京~テヘラン)は現在は木曜日しかフライトがありません。 すぐにでも行きたいのですが、最速で到着できる航空会社が分かる方教えてください。 以前はトルコ経由(トランジット11時間)でした。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#156754
- 回答数8
- シャープは、なぜ倒産しそうなのですか?
ほんの数年前まで三重県の亀山市に液晶テレビの工場があり そこで作られる液晶テレビは、世界中の羨望の的であり超ブランド品として 液晶テレビの頂点に君臨しとりましたが 今現在液晶テレビのシャープは倒産するかもと言われとりますが なぜこのような没落をまねいてもうたのでしょうか? 大卒の方の高い見識のご意見でよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数12
- 友人との海外旅行で年齢はばれるのでしょうか?
はじめまして。 大学生の者です。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。 実は、私は多浪をしておりまして、そのことを大学の友人たちには隠しています。 先日、大学の仲のいい複数の友人から海外旅行に誘われました。 私としては、喜んで参加したいのですが、年齢がばれるのではないかとの不安からまだ返事ができておりません。 そこで、複数で海外旅行された経験のある方にお聞きしたいのですが、友人(複数)に年齢がばれる可能性は高いのでしょうか? どのような場合にばれやすいでしょうか? またばれないようにするにはどのような対策が必要でしょうか? 大学の友人には、卒業時に打ち明けようとは思っていますが、学部在籍中は隠しておきたいと思っています。 もしばれずに海外旅行をすることが困難であるのならば、辞退しようと思っています。 くだらない見栄だとは百も承知ですが、何卒詳細にアドバイスいただけたらと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ahonahito2012
- 回答数4